すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » カメラ・ビデオカメラ

質問

終了

デジカメを買う予定です。
SDカードで保存タイプなのですが
2Gを二つ買うのと、4Gを一つ買うのでは
どちらの方が使い勝手が良いですか?
壊れやすいものですか?

  • 質問者:コンパクト
  • 質問日時:2008-08-12 19:07:32
  • 0

並び替え:

私は、2GB×2にします。

お使いになるデジカメの画素数にもよりますが、2GBあれば7メガピクセルをスーパーファインで撮影しても640枚以上記録出来ます。
4GBだと1300枚近い画像が記録できます。
それだけあると逆に残り枚数を意識しなくなる可能性が出てきますので、万が一を考えると予備を持つという感覚で2GB×2を選択します。

上海問屋というサイトが激安でSDメモリを売っています。(送料をプラスしても安いかも知れません)
コンパクトタイプのデジカメでしたら連写モードが無いでしょうから133倍速とか150倍速というタイプのメモリは特には必要ないと思いますので安いスタンダードタイプで十分だと思います。
上海問屋のURLを貼り付けておきますので参考にして下さい。

上海問屋
http://www.donya.jp/

  • 回答者:みーさん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

撮影時の画質設定によって必要とする大きさは決まってくると思います。
プリントを2L程度まででしたら1GBでもおつりが来ると思います。
いつもSDカードに保存したまま持ち歩くことはバッテリーの消耗が早いのでパソコンに取り込んでSDカードを空の状態にしておけば2GBの必要性はありません。大きくのばすことがなければ1GBを2枚でも十分です。
4GB1枚というのは普通で考えて無意味の気がしますが如何でしょうか。

  • 回答者:与配り (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

入れ替えるのが手間でなかったら2Gを2枚の方が良いですよ。
大量のデーターを読み込むよりも、間違いなく早いですから。
ただ小さいだけに扱いが難しいし、面倒ですよねぇ。
100円ショップとかにSDカードを収納できるようなカード入れなどもありますよ。

  • 回答者:あさだてつやだ (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どっちでも一緒です。

  • 回答者:すぽ (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

そういうのは使い方次第ですね

多くとりたいなら4G
整理のしやすさを重視するなら2G

  • 回答者:MrNH (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る