すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

大葉をよく使うのですが、だいたい10枚入りですよね?
でも、一度に使うのはせいぜい3枚ほどなので、残りを
いつもダメにしてしまいます。
長持ちさせる方法をご存じの方、いらっしゃいますか?

  • 質問者:ぱぽ
  • 質問日時:2008-08-13 23:12:28
  • 0

並び替え:

豆板醤と醤油とごま油でつけおきします。

  • 回答者:なーきー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

にんにく醤油に漬けておくと長持ちします。
おにぎりにすると最高です。

  • 回答者:ぶう (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

そのまんま冷凍しています。
粉々になってしまったものは豚の脂とチャーハンに混ぜたら絶品ですよ。

  • 回答者:くすり (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

長持ちさせる方法は知らないので申し訳なのですが、きざんでサラダにいれたり、味噌汁にいれるとたくさん使うので10枚ぐらいすぐなくなると思います。それに結構おいしいですよ。

  • 回答者:take6421 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私も1人暮らしなので以前は余らせてしまっていたのですが、
冷凍できることを知ってからは使い切っています。
みじん切りにして小分けにして冷凍しておくとかなり長持ちします。

さすがに香りは半減しますが
炒め物にいれたりすると風味が増します

  • 回答者:アキ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

濡らしたキッチンペーパーや新聞紙に挟んで、密封容器に入れ冷蔵庫で保存。なるべく早く使い切る。1枚ずつラップして冷凍保存も可能。

  • 回答者:うらら (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

こういったハーブ類はプランターなどで栽培してしまうのも良いですよ。
大葉=青紫蘇は虫にも強いですし、手間はかかりません。
種まき時期は3-7月なのでやや時機を失していますが、暖かい地方ならば
いまからでも間に合いますし、苗も売っています。

木の芽=山椒なども自宅で育てると”ちょっとだけ”使えて便利です。
(山椒は揚羽蝶が卵を産むので注意が要りますけどね)

  • 回答者:一酸化二水素 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大葉を水で洗って、そのままタッパーなどに入れておくと少し長持ちします。
私の場合は、餃子に入れたり、シソ味噌を作るので10枚はすぐに使ってしまいます。

  • 回答者:パピヨン (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10cmくらいの高さで口が幅広の瓶で保存しています。

まとめている輪ゴムをつけたまま、葉っぱから瓶に入れます。
(茎が瓶の口の方に来るように)
水を少し入れ、瓶の蓋をしたら、逆さにして冷蔵庫で保管します。

使うときはもちろん普通に蓋が上になるようにして開けないとびしょ濡れになります。
使ったときなどに水を替えてください。

3週間以上は持ちます。

  • 回答者:プッチャン (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

以下のサイトで紹介されている方法は
新鮮なまま長持ちするのでおすすめです。

http://cookpad.com/recipe/409410

ぜひお試しください☆

  • 回答者:シーソー (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

塗らしたティッシュに一枚ずつはさんで、密封します。

お刺身やサラダには、なるべく千切りにしてたっぷり使うようにしています。

  • 回答者:ルル (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ペーパーか新聞でもいいので1枚1枚紙にはさんで冷蔵庫で保管すると長持ちしますが
お料理で一気に大量に使えるレシピもありますよ。

豚薄切り肉に軽く小麦粉を振り、そこへ大葉2枚、とろけるチーズ、大葉2枚、とろけるチーズ、
小麦粉まぶした豚薄切り肉の順番にはさんで そっと崩れないように
トンカツを揚げる要領で 衣をつけて揚げます。

歯の悪い人でもたべられるやわらかトンカツになります。
やすいし^^

トンカツソースでもいいし、大根おろしに刻んだ大葉をちらしてポン酢でたべるとあっさりとおいしいですよ!
これなら大葉も余りません。

  • 回答者:selle (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大葉は輪ゴムで茎が縛って売ってることが多いですが、そのままで茎を下にして(葉先は上)空き瓶に入れます。
底に茎が浸かる位の水を何ミリが入れて蓋をします。

使う時には欲しい枚数だけ取り出して、そのタイミングで水を交換(新しい時は足すだけでも)します。
残りが見えるので使い忘れも無いし、水さえ補充していれば夏でも3週間以上持ちますよ。(今7月23日買ったのがあります)
冬はもっと持つのでお勧めです。

注意点:
買った時に茎が黒く変色したり乾いていたら、そこを少しだけ包丁で切って水を吸い上げ易くします。輪ゴムで支えているので外さない。傷むので葉っぱは水に浸けない。

飲み口が上に広いグラス(デュラレックスとか)にコンビニデザートのプラスチックの蓋がぴったり合って、それを使ったりもしてます。

  • 回答者:大葉大好き♪ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こんにちは。
私も悩みました…。
今やっている方法は以下です。
ティッシュかキッチンタオルの上において冷蔵庫に入れています。
冷凍庫にスペースがあれば同じにして冷凍するのもありです。
少し長めに保存するには水気が邪魔みたいです。

  • 回答者:かろてぃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合、大葉をさっと水洗いして水気を切らずに乾いたキッチンペーパーに
はさんで、中の見える密閉できる容器に入れて冷蔵庫に。一週間くらい
持ちますよ。

  • 回答者:じゃじゃまる。 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

新聞紙やキッチンペーパーに来るんでビニール袋に入れて冷蔵庫。
一週間ぐらいは持ちますが早めにつかったほうがいいです。
家では味噌汁や豆腐、刺身、そうめん類などなど何でも使ってしまうので
10枚でもすぐになくなってしまいます。

熱湯にくぐして軽く塩をして冷凍庫。
こちらはかなり持ちますし、おにぎりにするときに便利です。

冷蔵庫に放置して乾燥させてしっかり乾燥したらビンなどに移します。
こちらもかなり持ちますがそのままの形での保存にはかなり無理があります。こちらは大きめに砕いてドレッシングやご飯に掛けたりして使います。

生葉でなくてもよいのなら塩漬けや味噌漬けなどで保存できます。

  • 回答者:そら (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

濡らしたキッチンペーパーに挟んで、ラップにくるんで冷蔵庫に保管しています。
数日なら保ちますよ!

  • 回答者:まろん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はこのサイトの方法で長持ちさせています
すごく参考になりますよ 写真も大きいし
http://blog.goo.ne.jp/doonikanarube/e/47251fe6c3cf6ef7b7f93b004e1595b4

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る