すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

高校生の女子です。
クリスマスに、好きな人と会うことになりました。
2年間片想いしていた相手です。
でもクリスマスといっても午前中だけです。
午後はデートかな・・・なんて思って
あまり気持ちが進みません。
アドバイス下さい!
あと、彼女いるの?ってききたいのですが
ストレートにきいたら男性はひいてしまいますか?
そして好きと伝えるにはどうしたらいいですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-12-19 17:19:21
  • 0

並び替え:

きいてもぜんぜん引きませんよ。

きいてみましょう。いなければ午後も予定きいてみたら

  • 回答者:kaho (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いいですね。

素直に聞いていいですよ。

聞きたいことは聞いた方がいいのです。


彼女はいるのかなと思ってたんだけど。。。

ぐらいに濁すといいです。

彼女がいないのが分かったら、好きだからつきあってもらえないかな。


がいいです。

  • 回答者:tyけ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ステキですね~☆
全然聞いてみたらいいとおもいます。
そして好きな気持ちはストレートに伝えたらいいとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

午前中に会うのであれば、これからはどうするの?って言ってみては。
さりげない会話からでも聞きやすいですし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いや、立派なデートです!!
僕は男ですが聞かれてもひいたりはしません。恥ずかしいだけです。w

伝えるには彼に対する想いを率直に言ったらいいと思いますよ!!

素敵な時間どうぞお幸せに。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリスマスに一緒に居られるなんて、素敵過ぎます。

相手の方、質問者さんのこと、好きなんじゃないですか?

じゃなきゃ、クリスマスで一緒に過ごしませんよ。

頑張ってください。


彼女、居たらごめんなさい。

好きです。

って、言ったらどうですか?

後が、気まずくならなくて良いと思いますよ。

  • 回答者:雪桜 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリスマスに会えるなんてスゴイじゃないですか!
午後はどうするのかまだわからないのですよね?
彼女がいるかどうかは関係なく 告白したらいいと思いますよ。
その時には「彼女がいたら申し訳ないけど 好きです。」って 彼女がいなくとも意中の相手がいるかもしれないですし 彼女がいても もしかしたら別れようって思っている時かも知れないですから 自分のことだけ考えて告白して それをどうするかは どう返事するかは彼が決めることですから あなたは彼が決めたことを受け入れるだけだと思います。
結果はわかりませんが 私が思うに クリスマスに会ってくれるってことはいくらか期待できると思いますよ!
頑張ってください^ー^

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やったじゃないですか!
2年間も片思いしてた人とクリスマスの会えることになったんですよ。
これは大きな進展でしょ。
あまりマイナスな事は考えずに、その日が楽しく過ごせるように準備を怠らないようにすべきです。
2年も片思いしてたんですから、彼と会ったら好きオーラ丸出しになってしまうでしょうね。
彼にも伝わるでしょう。
ですから、彼女いるの?って聞いても驚きもしないでしょうし引きもしないと思います。
ただ聞くとしたら、その後の彼の返事はいるかもしれないし、いないかもしれないわけで、いるって言われても仕方がないと思ってそれ覚悟で聞くしかないですよ。

彼にあってプレゼントを渡そうと思ってるのなら、その時に好きですと素直に伝えるといいと思います。
多くを語らなくても、ドキドキしてする姿で充分思いは伝わると思いますよ。

素敵なクリスマスになるといいですね。
応援しています。
(羨ましい(^-^))

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

午前中だけなんてお仕事かなんかですか?
ちょっと考えられないですが
まだクリスマスの日は聞かないほうがいいと思いますよ

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

さらっと「午後からは何するの?」と聞いてみたらいいと思います^^


どんな結果でも受け止めましょう
応援していますよっ!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

午後はバイトかもしれないですけど・・・はっきりいって彼女か本命の子がいてる可能性が高いですね。
はっきりさせたいならストレートに聞いて告白してしまってもいいのでは?
ただ違う子と過ごすならすでに勝敗は決まってるかもですが・・・。
厳しいこといいますが、男性の意見としてはこれが正直なところです。

  • 回答者:はる (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞きやすいタイミングがあるので思い切って告白をしてみるのはどうですか。
他には午後の予定を聞いてみて彼女がいるのか探ってみると良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当たって砕けるしかないと思います。
事実は事実ですから受け止めないと。
彼女いるか思い切って聞きましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何かプレゼントをするときに紙に伝えたいことを書いてはさんどけばよいと思います。

  • 回答者:huuu8 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2年間想い続けた彼とクリスマスに会えるのですね。
おめでとう。
午後の彼の予定は確かに気になるけど、
午前中を思い切り楽しんで。
どうしても気になるなら、別れ際に切り出してもいいんじゃないかな。
とにかくさ、
2年も想い続けた人と、
会えることをもっと喜ぼう。で、午前デートを楽しんで。
午後も一緒にいたいな~って思わせるくらいに、可愛くして行ってね。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ストレートにきいていいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が高校生の頃は時間があれば眠りたかったです。。
だから午前中に会ってくれるなんて優しいと思います。
約束は午前中の何時までって決まってるんですか?
そうでなければ、盛り上がり方によってはそのまま午後も一緒にいれるかもしれませんよ。
たとえ時間が決まってるとしても、わざわざクリスマスに会ってくれるのですから、お相手もそれなりに理解してるんじゃないでしょうか?

あなたの思っているように、「午後はデート?」って軽く聞いてみたらどうでしょうか?

  • 回答者:しゅふ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

午後からは逢えないのですか?

どんな用事があるのか聞いてみては?
午後は別の女性とデートなのか
バイトやら用事があるのか
それくらいは聞いてみては?

あなたがいくら思い悩んでも
それは推測・憶測でしかありません。

気になることは聞きましょう。

そして好きなら好きと伝えましょう。

もし上手く行かなかったら
次を探しましょう。
若いんだからチャンスはいっぱいあるはず。

頑張ってください。

  • 回答者:応援しています (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る