中1、小5、小3の子がいます。
やはり周りの友達が持っているのでDS、PSP、wii、あります。
それで遊びたいがため、お友達の家に遊びに行ってばかりでは御迷惑ですから。
(外で遊んでくる~といいつつ家に上がっている事が多々あった為)
けれど現在DS&PSPは親が預かっております。
(夜中にそっと部屋に持って行き隠れてしていた為)
Wiiは常時接続していないので毎回出すのが面倒のようです。
ソフトが3,4つしかないので飽きたのもあるかも。
私は居間でされると邪魔ですしうるさいのもありあまり好きではありません。
それよりも子供達は居間に3台あるPCの方が楽しいようです。
やりたいがためにキーボード位置もすぐに覚えて
好きなモノを検索し、動画を見たりゲームサイトに行ったりしています。
PCはログインの暗証番号入れないと出来ないので
親がいる時&許可した時しか使えません。