すべてのカテゴリ » マネー » 企業・経営 » 会計・経理・財務

質問

終了

医療費の申請ですが10万越えた部分の何%返金されますか?

===補足===
確定申告ではなく年末調整するのですが 医療費だけ 後から返金があると言うことでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-12-24 12:32:38
  • 0

並び替え:

それぞれの収入によって違うので一概には言えませんが、私の場合税率が10%なので10%ほどです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

個人差はあるようですが、私は10%ほどです。多くて15%ぐらいですね。

  • 回答者:89歳の僕 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

非常にアバウトなところでは、10パーセント程度と思われていたら良いのではないでしょうか。

年末調整後に、年明けてから、医療費等の確定申告することになりますが、3月中には戻ってきます。

  • 回答者:万事塞翁が馬 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

医療費控除は年末調整ではできません。
必ず確定申告でしかできないものです。
もし年末調整の資料を会社に出した時に医療費の領収書も提出してしまっていたら返してもらってください。
確定申告のときに払った医療費の領収書が必要になります。

何パーセント戻るかは各個人の所得によって変わってきます。
収入ー控除=所得    所得×税率=税額
医療費は控除項目になります。つまり控除項目が多ければ税金は少なくなります。
この国の所得税は所得が高い人ほど税率が高くなっています。

1つ確実にいえることは5%は戻ります。
ただし給料の源泉徴収票をもらったと思いますがそこに記載されている一番右側の金額が最高に戻る金額です。
医療費控除とは税金を戻してもらうことですから多く払っていた税金しか戻りません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あなたの所得にかかっている税率です。

===補足===
年末調整で医療費控除ができました???

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

確定申告時の医療費控除の事だと思いますが、10万円を超えた金額に対して何%を還付するという計算式ではありません。

10万円を超えた部分は課税所得から控除される仕組みになります。
課税所得から控除されるものは他にも保険、年金、扶養、配偶者、基礎など他にもありますが、これらと加算して課税所得から差し引きます。

その結果に対して税率をかけたのが税金です。税率は課税所得によって異なるため、人によって違います。

アバウトな目安としては、医療費が10万円を超えた金額が1万円として、大体500円~2,000円と思っていいのではないかと思います。あくまで目安です。

なお、保険金支払いがあった場合には医療費から控除する必要があります。

===補足===
医療費控除は年末調整ではできません。

税務署へ行って確定申告をしてください。

その際に、源泉徴収票と医療費がわかる領収書・レシートを添付書類として持って行ってください。この際、ドラッグストアで買った医薬品相当のものも合計しちゃいましょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます^^
確定申告ではなく年末調整するのですが 医療費だけ 後から返金があると言うことでしょうか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る