すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

おみくじで「早かるべし」とはどういう意味でしょうか?
昨日おみくじを引いたところ、「待人 来る 早かるべし」とありました。意味を教えてください。

  • 質問者:arikawa
  • 質問日時:2010-12-27 19:50:58
  • 1

私も「早まるな」ではないと思います。
早いであろう、という意味だと思います。
はやまるな、だったら、はやまるべからず、だと思います。
待ち人は早く現れるだろうなんて、いいくじ引きましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
1番で大吉でした!
他の項目も良い事ばかりで、来年への展望が持てそうです。
たしかに早まるべからずと書かれそうですね。
チャンスを待ちたいと思います。

並び替え:

早くくるという意味ですよ
早まるなではないですよ

  • 回答者:匿名 (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

待人って、その人にとっての運命の出会い(仕事上での出会いや、恋愛=結婚相手との出会い)ですよね。
そんな素敵な出会いが早くくるなら、うれしいです。

「待ち人は来るよ。早くなるだろうね」

古文ですよね。
早・かる=早くある
べし=推量

  • 回答者:年末におみくじですか (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

べしは推量なのですね。
ありがとうございます。
年が明けてからは忙しくなりそうなので、今のうちに初詣のつもりで神社詣りしました。

娘の古典の教科書に「いとわろかるべし」=「どうにもわるいだろう」と載ってました。

なので、「早かるべし」=「早いだろう」という意味だと思われます。

===補足===
とんでもありません。私も勉強になりました。おみくじの結果通り、よいご縁があるといいですね。高評価、ありがとうございました。

  • 回答者:寒中見舞 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
わざわざ娘さんの教科書で調べていただいたのでしょうか?
すみません。

早かるべし=早まるな=焦るな


ではないのでしょうか?


自分でもよくわかりません。すいませんm(_ _)m

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
焦るなとも思いますし、早いだろうと言う意味にも取れますよね。
難しい日本語です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る