すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 習い事

質問

終了

将来の仕事としてピアノを弾く仕事をしたいと思っているのですが、どうしても練習をさぼってしまいます。良い練習方法で飽きない方法がありましたら教えて下さい。

  • 質問者:ピアノ♪
  • 質問日時:2008-08-15 20:25:53
  • 0

厳しいことを言いますが、練習をさぼってしまうということは
真剣みが足りないということです。
技術的に楽しんで弾けるところまでいっていないと仰っているにも関わらず
さぼってしまうというのでは話になりません。
それは遊び・楽しみでする人の態度です。
(趣味でも本業以上に真面目に取り組んでいる人も多いですが)

職業にする=専門にするというレベルに到達するのを目標にして
それでもさぼるというなら、止めたほうがいいですよ。
練習しないでできるのは天才だけです。
私も音楽を専門に勉強しましたが、そのための練習は苦ではなかったです。
それをしなければ、自分の目指すところへいけないのですから
好きとか嫌いとかさぼるとかいうものではありません。
「したいことをするために必要なこと、自分にできることをする」
というそれだけです。

練習が飽きるということは、漫然と練習しているからでしょう。
確かに機械的な練習は単調です。
ですが、その単調なことすらまともにこなせないで
様々な曲を弾きこなすことができるでしょうか。

練習曲には各々目的があります。
特定の指を鍛えることや、技術(スタッカート、レガート、アルペッジョなど)の習得。
何のための練習なのかが意識されていなければ、
なかなか「演奏効果」があって楽しい楽曲ではないので
「つまらない」と思い勝ちです。
ある曲のある部分が弾けないとき、そこを取り出して練習する場合、
ただそれをそのまま弾くだけでなく、リズムを変えたりアクセントをつけたり、色々な方法で練習しますよね。
その練習も飽きてしまうなら、その曲はいつまでたっても弾けないということになります。

それに面白くない練習曲として有名(笑)なツェルニーも、
30番あたり、本当に指示通りの速度で弾くのはかなり難しいですよ。
指定速度で弾けばつまらなくは聞こえないと思います。
ツェルニーはベートーベン(ソナタ)を弾くための基礎練習だと思ってください。
50番になると、曲自体も美しい・楽しいものが増えてきます。
ショパン、ドビュッシー、リストの練習曲ならもうコンサート・ピースですね。

ピアノ♪さんがどのジャンルのピアニストを目指しているのかは分かりませんが、クラシックの技術は基礎になるのでそれを念頭に書きました。
どうぞステキなピアニストになってください!

  • 回答者:意識を持って (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。まさしく今の私にとってのベスト・アンサーだと思います。実はエレクトーンを10年ほどやっていたのですが、ずっとピアノをやりたくて、やっと最近やり始めたのですが(2年ほど前)エレクトーンの時から練習はギリギリまでやらないタイプでした。ピアノは大人になってから始めたのでサボるなんて子供っぽいことはしないだろうと思っていたのにまた悪い癖が...(笑)。特に楽譜を見るのが苦手でスラスラと読めないともう駄目なんだ..と思いやる気がなくなってしまいます。単調なことは割と好きでツェルニーやハノンは割と好きですが、譜読みの段階で読み方が間違っていることが多く、やる気がなくなってしまうようです。(エレクトーンの時は先生が初めに手本を弾いてくれてある程度はわかったのですがピアノの先生はそういうことはしないので..。)甘いですよね。

並び替え:

若い時しかしていなかったのですが、飽きた時は自分の好きなポップスやロックにまで手をのばして、やはり技術的に行き詰るので練習せざるをえない、という感じでした。時間をきめてしまうのもいいですね。30分しかできない、とか。逆にあせってピアノを触りたくなります^^

  • 回答者:kiki (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

元々エレクトーンなのでクラシックを弾いていると、行き詰まることが多いようです。もっとポップスなども弾いて気を紛らわせようと思います。ありがとうございました。

子どもの頃からピアノを習っていました。
宿題に出されるハノンやツェルニーなどの練習曲は、弾いていても全然楽しくなくて苦痛でした。

大人になってからは、自分が弾きたいと思う曲、
例えば、クラシックでも好きな作曲家の曲(私の場合はショパンでした)
ドラマの主題歌や好きなアーティストの曲の楽譜を探して
楽しんで弾けるようになりました。

飽きないためには、やっぱり自分の好きな曲を
楽しんで弾くのが一番だと思います。
もちろん、指の体操になるような
スケール練習も、単調ではあるけれど大切だと思います。

  • 回答者:ろこ (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり楽しんで弾けるようになることが大事なんですね。技術的にまだ楽しんで弾けるくらいにいってないのでやっぱり練習はしなくてはいけないんですけどついさぼってしまって..。ありがとうございました。

ピアノを趣味にすることです。
趣味になると、時間が有れば弾きたくなります。
此れが、飽きない秘訣です。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、少し気持ちが軽くなるような気がします。ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る