すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

結婚されている女性の方に質問です。
もうすぐ結婚するのですが、姑さんと上手くやっていく秘訣は何でしょうか?

  • 質問者:みぅ
  • 質問日時:2008-08-15 22:28:26
  • 0

並び替え:

距離をとることですね。お世話になりすぎず、疎遠にしない。
あと、ああしろこうしろと言われたら逆らわず「参考にしますね」が効きます^^

  • 回答者:kiki (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お姑さんにもよるでしょうが、うまくやろう、と思うとカラ回りして疲れるだけです。できるだけ距離をおくのが無難です。
会ったときには、反論はしない。「はい、はい」と受け流すのが賢明です。
旦那さんとうまくやれば、お姑さんとは別にうまくいかなくても・・・くらいの気持ちでいいと思いますよ。旦那さんさえ味方ならばなんとでもなりますから。ただ、男性は母親離れができない人もいますので、最初が肝心です。「自分で築いた家庭が一番」であることを刷り込みましょう。

  • 回答者:のり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待しない、愛想よくする、ダメな嫁と分からせる、でしょうか。

  • 回答者:ねーさん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

話し半分、聞き半分くらいで何事にも真剣にならないほうがいいですよ。

  • 回答者:くすり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おめでとうございます。

お姑さんのタイプにもよると思いますが、
甘えていけばいいんじゃないでしょうか?
最初は、ちょっと面倒だわと思われても、
結局は可愛がってくれると思います。
私の場合は、それで一応上手くいってます。

  • 回答者:maco (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何より、夫が自分の味方であるかどうかだと思います。
理不尽なことが起きたとき、「でも親だから・・・」と自分のパートナーより親に付いた場合はこの先ずっとダメだと思います。
自分の親だからこそ嫁との間を取り持つ夫であって欲しいです。

他は皆さんのおっしゃる通り、愚痴程度でしたら軽く流し、貴方に対しての提案(同居など)・行動を伴うようなお誘い(旅行など)は夫と意見を交わし、夫婦が気持ちを共有することが大事だと思います。

お姑さんだって嫁に入って来た同じ「女」ですから、夫を育ててくれた良き嫁の先輩として尊敬することを忘れずに。
社会で考えても、自分を慕う後輩を嫌う人なんていないんじゃないかなぁと思っています。

最後になりましたが、結婚おめでとうございます(*^^*)

  • 回答者:yunome (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良い嫁に見られようと変に頑張らないことです。

私の場合「すいません、至らない嫁で」で可愛がって貰いました。

  • 回答者:長男の妻 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

旦那様と出会えたのは この人たちがいたからだと思うことです。

後は、他人だと割り切ることです。

  • 回答者:しゅうと (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何があっても「所詮他人だから」と冷静に見、考える事です。

  • 回答者:さい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ご結婚、おめでとうございます(^0^)

お姑さんも長年その生活を続けてこられたのだから、
お嫁さんが来からと言って、急に変えることは難しいと思います。

それを踏まえた上で...
ある程度の生活観の違いは、見逃す・聞き流す。
愚痴や人の悪口を聞かされても、相づちだけ打って聞き上手に徹する。
時には自分の方が大人になって、お姑さんを尊重してあげる。

最初から頑張りすぎると行き詰まりますから、
最初はできない嫁のふりをして、徐々に上手になっていくのも手ですよ。
甘え上手になって、いろいろお願いしちゃいましょう。

今後老いていかれたら、立場が逆転するときが来ると思います。
その日を楽しみに、同居を続けている私です(^-^)

  • 回答者:hiroro (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近くに住まない事。
干渉されて大変です。
気持ち遠くが良いです。

2世帯住宅は絶対に辞めてください。
失敗した時に最悪です。

  • 回答者:だりあ (質問から51分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もうすぐご結婚されるとの事、おめでとうございます。
お姑さんとの付き合い方ですが、あんまり深く考え過ぎない方がいいと思います。
ほどよく距離をおいて、お互いに干渉しすぎないこと。
これまで住んできた環境も違いますし、無理に合わせようとすると疲れてしまいます。
子供が生まれると一層色々と干渉も増えるでしょうが、旦那さんに間に入ってもらって自分達のやり方を尊重してもらえるようにうまく伝えるといいと思います。
うちの場合でも、間違いを指摘する時などは、私(嫁)に言われるとなかなか聞き入れてもらえないものですが、旦那さんなら身内なので、素直に受け入れてもらえることが多いです。
旦那さんにはあなたの代弁者そして、味方になってもらえるようにお願いしておくといいかもしれませんね。

  • 回答者:ニモ (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

姑とはほどほどに仲は良い方だと思います。
話をうまく合わせてるからかな~。
ただあまりにも姑が話好きな人なんで愚痴を聞かされると止まらなく少々うんざりしつつも心で泣いて顔で笑って聞いています。

逆に義父とは犬猿の仲です!
去年、派手に大ゲンカしまして、それ以来ろくに口をきいてません。
なるべく顔も見ないようにしてる(笑)

お姑さんの性格にもよりますが、聞き上手でいることと極端な意見はなるべく言わない。
嫌なことを言われても心で泣いて顔では笑っておくことかと思います。

  • 回答者:鬼嫁 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同居しない、近すぎない、
ご主人がイザという時、お母さんに付かない

  • 回答者:老婆心 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上手くやろうとあまり思い込まないことです。
相手は他人、いい人もいれば悪い人もおり、おかしな人もいます。
最初は気に入ってもらえるようにがんばってみて、
どうしても合わないとか理解できないようなお姑さんであれば、
距離を置くようにするのがいいと思います。
とにかく、夫を完全に味方につけるこが重要だと思いますよ。

  • 回答者:ひさめぐ (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る