すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » ごみ・リサイクル

質問

終了

ゴミの分別とゴミの減量化とではどちらが重要なのでしょうか?分別しかできてない人が多数では?

  • 質問者:ありゃしない
  • 質問日時:2008-08-16 10:08:07
  • 0

並び替え:

まずは分別でしょう。

  • 回答者:Getup (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

分別
分別さえできてない人が多数ですが

  • 回答者:びば (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ごみの分別です。分別が出来て初めて減量化が出来ると思います。

  • 回答者:青空 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一番大事なのは、分別です。
これは、きちんと守りたいですね。

  • 回答者:きよみ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

リサイクルできるゴミの分別の方が大事だと思います

  • 回答者:cha (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

分別のほうが重要

  • 回答者:のん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらも重要ですが、自分が出来ていないのは減量化です。

  • 回答者:じん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらもとても重要だと思います。
ごみの量を減らすことも、処理にかかるエネルギーや、大半が焼却や埋め立てによって処理されていることを考えるとすごく大事なことですし、分別しないとリサイクルできるものもできないし、環境汚染を大いに助長することになるので、分別もとても大事です。
でもあえてどちらかというなら、私は分別だと思います。

  • 回答者:るぅな (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゴミの減量化が重要だと思います。

  • 回答者:斎藤 しのぶ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

分別して出しても行き先は一緒・・・という事がありますので、減量のほうが大事だと思います。

  • 回答者:桜色 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

分別して資源にすればゴミが減ります。しかし、再利用はあまりすすんでいないようですので、やっぱりゴミを減らすようにするのがいいかもしれませんね。

  • 回答者:さいおん (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

減量ですかね
ゴミを資源に廻せてるっと考えてます

  • 回答者:プチ健康マニア (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本は「減量化」のほうが重要でしょう
ゴミが減れば「分別量」も減るわけだし

  • 回答者:モーさん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

両方したいですよ。
でも、減量化は企業が詰め替え用の商品を増やすべきだし、食品のトレ-はなくてもいいのにトレ-に入っているものが多いし、お財布と相談すると難しいです。

  • 回答者:だりあ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

減量化だと思います。

  • 回答者:たか (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゴミの分別も減量化、両方、大事だと思いますが、あえて上げるなら、減量化でしょう。
テレビ番組で、分別した再利用のゴミが、再利用されずに九州の山奥のゴミ埋めた地に捨てている番組をみました、
行政は、業者にまかせっきりで、その後の調査はしてませんから。

  • 回答者:はひふへほ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらも大事です。
しいて言うのなら分別だと思います。
分別がきちんと出来ていないと処理がうまく出来ません。
紙や発泡スチロールのトレーは生ごみに混ぜてしまえばゴミになってしまいますが分別すればまた再利用することが出来ます。
このように分別すればゴミを減らすことが出来ます。
私はゴミをちゃんと分別して出しています。
分別出来ていないゴミは黄色いシールを貼って収集してくれません。
ゴミ置き場に黄色いシールが貼られたゴミが収集されずに残っていることがあります。

  • 回答者:うらら (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらも大切ですが、減量化が進めば絶対的に処理しなければならないゴミの量が減りますから、効果は大きいでしょうね。

  • 回答者:まりーん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

分別が重要だと思います。

私は生ゴミと紙ゴミとプラゴミを大まかに分別してます。

生ゴミはミニぷらんたーに土を掘って入れます。
紙ごみはシュレッダーで粉砕して袋詰めしてます。
あと大抵残るのはプラゴミです。

缶とビンは分別そんなに大変じゃないと思います。

何より分別して良かった事はゴミの悪臭がほとんどなくなった事です。

めんどくさくてゴミステーションに持っていくのが遅くなっても、
家の場所はとりますが臭いません。

減量化は手間隙かかって大変なのであまり意識しないです。

  • 回答者:kinop (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゴミの分別(ゴミとゴミでないものの分別を含む)をすれば必然的にゴミの減量化が出来ます。
元来、循環型社会で殆どゴミの発生のなかった日本も、高度成長期以降は大量生産・大量消費(現在は大量生産から少量多品種に変わってきていますが)でゴミの大量生産をしていますが、そろそろ回帰の必要が。
そもそも可燃ゴミは、ゴミではなく、肥料や燃料として活用できます。
壊れた道具も修理すれば使えます。(現在は修理より、買替えが多いのでは)
人それぞれ生き方は違うので、ゴミの分別、削減を強要するのは如何なものかと思いますが、少なくともゴミ処理のためのコスト負担を簡単には回避できない方法(製品価格に物品税として上乗せ等)で導入することが必要になってきているような気がします。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

分別すら出来ていない人が多数だと思います。
どちらが重要化といえば減量化でしょうか。リサイクルできないものもありますし、リサイクルにもエネルギーが使われます。ゴミを出さないためにゴミになるものは断りましょう(Refuse)。どちらが重要だからって重要な方だけやればいいというわけではないです。

  • 回答者:4R (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まずはゴミを減らして、そして分別を意識しないと駄目ですよね。
なので 両方重要だと思います。

  • 回答者:マルシ (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゴミの減量化とは具体的にどのような方法なのでしょう?
私が思いつくのは、ゴミが出そうな物は買わないという事ですが
環境面ではよくても 経済面で見るとはたして・・・?

某TV番組でやっていましたが、
現在 中国が慢性的な資源不足に陥っていて
リサイクル出来るゴミはどんどん中国に売られているそうです。
その際、分別がきちんと出来ていると、値段が上がります。

そもそも、"ゴミを燃やす事によって環境が破壊される"論には
疑問があります。幾つかの書籍やTV番組でも論争になっています。
分別さえ出来ていれば、資源として売れるし
今現在取引をされていなくても 技術が進歩すれば・・・。
(廃油を綺麗な油と汚れた油に分離する薬品が出来、 廃油も売れるようになったようです)

  • 回答者:akira1979 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

減量化、過剰包装はゴミが増える。
でも雑誌が資源ごみで可燃物で出せないのが面倒。

  • 回答者:哲ちゃん (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

分別はリサイクルの点では減量化とも言えますね。分別は当然の義務として、減量には各自が心がけたいです。

  • 回答者:しんいち (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

両方もちろん重要だと思いますが、
まず、減量化して、その後、分別化でしょうか。
ゴミ処理にも、すごいエネルギーが必要ですし、
減らさないことには、始まらない気がします。

  • 回答者:ww (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もちろん、ゴミの減量化です。
もちろん、分別を通して、通常ではゴミとして廃棄されるものが、
再資源化されますが、分別収集、再資源化にはお金がかかるうえ、
最終的には再びゴミとなってしまいます。
よく言われる3Rは重要度の順に並んでいます。
Reduce(減量化)
Reuse(再利用:たとえば、ビール瓶)
Recicle(再資源化)
ゴミ問題は、通常考えられている以上に逼迫した問題です。
多摩地区では、用地を確保するのに、
自治体の「強制執行」という奥の手を使ったうえに、
そのゴミ処理場もあと数年で満杯になるという有様です。

  • 回答者:ナリカツ (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

重要度でいうとゴミの減量化だと思います。
ゴミが少なくなればその分ゴミの分別も楽になりますよね。
分別をするよりゴミを減らすことの方が先決だと思います。

どこの地方か忘れましたが、何の分別もせずにゴミを焼却できる施設があるようですね。
私はそんな施設が必要なのかどうかに疑問を感じています。
回答がそれました・・・

  • 回答者:ビッツ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゴミは減る方が良いと思います。
過剰包装は必要ないし生ゴミも出さないようにしたい。
現実は、分別も出来ないというのが実情でしょう。

  • 回答者:生ゴミは土へ返す (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

リサイクル可能なものは分別して出すのは当然ですよね。

それよりもリサイクルできないゴミ、一般ゴミや生ゴミなどを
なるべく出さないのがホントのエコじゃないでしょうか。

  • 回答者:エコ暮らし (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ごみの減量化のほうが重要に思います
ごみを減らせば環境にも原材料費にも
いいと思います

  • 回答者:ごみゼロ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、細分化されて分別よりも、出すゴミの量を減らす
(コンパクトにまとめる)方が楽ですよ。
直接的にごみの減量化につながると思いますが…。

分別化が適切な再利用・埋め立て・焼却になればよいのでしょうが、
現実はどうでしょうか!?

  • 回答者:ぽちちゃ~ん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る