松の内が過ぎてお正月が終わりました。 さて、次にお餅を食べるのはいつ頃ですか? ①次の(大晦日)元日 ②小正月 1/15 ③旧暦(大晦日2/2)元日 2/3 ④一年中食べている ⑤お餅は食べない ⑥その他( ) ⑦年代・性別・大体のお住まい ⑧何かコメントをどうぞ^^
(6)1月11日です。 うちの地域では鏡開きが1月11日なので。 (7)40代・女性・宮城県在住です。 (8)なぜ1月15日という選択肢があるんだろうな、と思って検索してみたところ、 地域によって松の内の期間が違うんですね。 初めて知りました。 http://allabout.co.jp/contents/sp_newyear_c/seasonalevent/CU20070102A/index/http://allabout.co.jp/contents/sp_osechi_c/seasonalevent/CU20070102A/index/ あと、松飾を外す時期も地域によって違うみたいです。 ここで見かけた何日か前のアンケートで知りました。 うちの地域の場合、正月飾りを燃やす行事(どんと祭)が1月14日なので、 飾りを外すのは1月13日頃なんですよね。 地域によっては3日・7日に外すところがあるんだな、と興味深く見ていました。 参考になれば幸いです。
1/11説は、先ほど初めて知ったばかりで、正直ちょっとした驚愕!レベルでした。 同年代ですが、まだまだ知らない事ばかりで、微妙に嬉しい気もしています^^ 松の内&小正月が1/15のもっと北育ちですが、関東に引越してからは 松の内1/7で小正月の行事は特に知らないので1/15と信じ込んでいたのですね。きっと。 実は、今年から松飾りは1/15までにしようと決めていて未だ飾っているのでした。 とっても参考になりました♪
並び替え:
④一年中食べている 40代 女 東京 買い置きしています ご飯を炊く時間が無いときなどに便利にしてます
私はお餅が大好きなので、年中食べています。なので④です。 ⑦ 30代、男性、大阪。 ⑧ 昨日も鍋に入れて食べました。でも、きな粉を付けて食べるのが私は一番好きなんです。1週間に1度は必ずお餅を食べてます。
④一年中食べている ⑦30代、男性、愛媛県 ⑧そんなに頻繁に食べるわけでもないですが、食べたいと思った時に時期は関係なく食べています。
⑤お餅は食べない 広島です。 30代の女性。 食べるのは、お正月ぐらいです。
①次の元日 でしょうか?
⑥その他 田舎から餅を送ってきているので、それがなくなるまでは、2,3日に1回は食べています。
おもち好きだから、お雑煮まだ食べてるよ。
⑤お餅は食べない ⑦40代おとこ、おおさか ⑧もう寝ます
④一年中食べている おでんに持ち入り巾着として入れたり、ノリ巻いて食べたりしてます。 30代 女 関東 餅好き。
④が圧倒的な多さで嬉しびっくりです^^
たぶん、①になると思います。 元々、おもちを食べる習慣がないので。 30代・女性・東京都
④一年中食べています。 好きなので!冷凍庫に自家製餅が入っています。 20代女性千葉
自家製餅は、美味しいですよね^^
④ 一年中食べている 今は常に市販されていますから・・・ ⑦ 40代(男) 千葉県 小腹がすいた時に良く食べます。
常に市販されてた事実を知らなかったぼんやり同県民です^^;
④一年中食べている 20代・女性・大阪 餅好きなので。
①次の(大晦日)元日ですね だいたいそんな感じです 40代女 大阪です あまり好んで食べないんです。 嫌いではないのですが..
④一年中食べています ⑦40代女性、栃木県 ⑧餅は大好きなので家で作ったりしています。 かき揚げが美味しいです。
①です。お餅は滅多に食べないので。
4番です。好きなので。 10代 男 埼玉 特にいそべもちです。
磯辺餅なら簡単に作れるし、美味しいから食べ過ぎちゃうね^^
家で餅つきしてるのでいつでも食べています。④です。 40代 男 宮崎 自家製の餅は焼いても煮てもうまいですよ。
餅つきはお正月の大切な習わしの一つですからね。 市販のお餅(米粉配合もあり)と粒の餅米100%からとでは、味は当然違うでしょう。 今となっては、自宅で搗いたお餅が一番贅沢かも知れません^^ これからも守って欲しいです。
②小正月 1/15 まだお餅が残っているので、「おしるこ」にして食べます。 50代 男 長野県
長野は、小正月に枝垂柳の「餅花」(呼び方は違うかも?)にして綺麗ですよね^^ 小正月は、小豆が定番ですし。
④一年中食べている 30代 男 千葉 もち大好き男です。
餅はほとんど食べないですね。去年も近所からもらったもちしか食べませんでした 中2女子 静岡県
④一年中食べている 40代 男性 うまい。
⑥で冷凍庫にまだまだパックして残っていますので寒いこの時期の鍋物に入れて食べます。60代♂、滋賀県暑い時期は買いませんが、他の季節はときどき買って食べますね。
一年中売ってるのを、今回知りました^^; 鍋物に入れても美味しい!
気が向いたときに、スーパーで大福を買います。 よって、⑥でしょうかね。
===補足=== 50代の男性です。福岡に隣接する大野城市に住んでいます。 高校まで家で餅をついていましたが、馬が食うほど有りましたので、大嫌いでした。 社会人になって、ときどき大福を買うようになりました。ノスタルジーでしょうかね。
>馬が食うほど、 そういえば、昨晩の「江(ごう)」で馬に食べさせてましたっけ^^; 臼での餅つきも昔は家族も親戚も多いので、大量だったでしょうからね。 お疲れさまでございました^^
⑥ 実家からのお餅が無くなるまで30代男・東京郊外
お餅は、実家から荷物の定番商品の一つですからね^^
一年中食べている お餅好きですからね。昨日も食べました。 大阪。30代女
⑤お餅は食べない 30代男性・東京
①次の(大晦日)元日 です。 30代 男 東京都 雑煮が恋しいです。
あと1年が待ち遠しいことでしょう^^
④一年中食べている ⑦30代女性、岡山県 ⑧季節に関係なく好きなので食べてます。 まだお餅は沢山残ってるので今朝の朝ご飯に食べました。 餅つき機で作って食べたりもします。
餅つき機をおもちとは羨ましいです。 いつでも好きな時に搗けますね^^
④一年中食べている ⑦40代 男です。 ⑧季節に関係なく食べてます。 美味しいです。
⑥ 残っている限り、食べます。⑦ 埼玉在住40代男性。⑧ もったいないので、かきもちにしたりします。
かき餅の美味しさも格別ですよね^^
6 その他。 まだ餅は残ってますので、今日も食べます。餅、大好きです。毎日食べています。 7 40代 男性 愛知県 8 今日は今からお仕事です…
お餅、美味しいですよね^^ お仕事お疲れ様です^^
④一年中食べている ⑦30代 女性 大阪府 ⑧おもちは家族みんな好きなので季節に関係なく食べますね~
①年に1回ですね。⑦50代、男性。九州です。⑧饅頭は食べるけど、餅は雑煮だけですね。
雑煮にお饅頭を入れるトコが、四国辺りにあった様な。 九州ではなさそうですね^^
①次の元日です。 40代男性。東京です。 雑煮は大好きです。 最近は、毎年正月にしか食べないので、また一年先が楽しみです。
雑煮美味しいです^^ お正月以外にも食べられない訳じゃないけど、 結果的にお正月にしか食べないでいるお節句や季節の料理ってありますね。 だからこそ楽しみが増したりも^^
4 一年中食べてます 40代 男 千葉
④一年中食べている 60代 女性 雪国 鍋物にいれたり、インスタントラーメンだけで足りないときに中に入れる。 たまにお汁粉が食べたくなります。
④一年中食べている ⑦30代女性 大阪 ⑧お餅は好きなのでよく食べます。 今の季節はお鍋に入れます。
⑥近所の新築の家で持ち撒きでもしてたら拾って食べるよ ⑦おっさん・北国 ⑧(´・ω・`)ハラヘッタ…
小銭が入ってると更に嬉しい餅撒きですね。
④一年中食べている ⑦50代男性、広島県 ⑧お餅が好きですから、 一年中、食べていますね。
④一年中食べている ⑦10代 女性 神奈川県 ⑧朝ごはんに食べる事が結構ありますね。
「消化吸収がよくて、素早くエネルギーに転換することができる朝食向きの食材」 らしいですね^^
④ 7 10代、女子。東京。 8 お昼ごはんに、母の手抜きの結果として餅になります。
⑥その他・ 買ってきたのをたまに食べます。⑦20代・女性・愛知県⑧私は、黄な粉餅が一番好きです。
⑤お餅は食べない ですね。たまにぜんざいで食べるくらいです。 30代 女 関西です 積極的には食べないですね。
④一年中食べている ⑦50代 男性 埼玉県 ⑧小腹がすいたので、今も食べながらソーダをやっています。 いまや一年中、売っているので助かりますね。
一年中売ってるんですか!?それでこんなに④が多かったのかあ・・・^^;
④一年中食べている ⑦40代 男性 名古屋 ⑧お餅は好きなので季節問わず食べます。
⑥ですね 自分は時間がない朝に食べることがたまにあります ⑦は10代、男、青森県です ⑧こんなこときいてどうすんですかww
2かな?6かな?。東京なので、小正月は1/11です。お汁粉にします。 でも、お餅は1年中食べる方ですね。真空パックの小袋入りを買い置きしてます。
小正月は、新暦なら1/15だけかと思ってました^^; 調べると「1/15前後数日」と記載されてるモノがありまして、勉強になりました。
④一年中食べている 7 30代男大阪南部 8 常に冷蔵庫にストックしてますね お腹すいたらチンして食べます
④一年中食べている ⑦50代女東京 ⑧結構お餅は腹もちがいいので、好きです。 うどんやそばに入れたり、焼いてノリを巻いたり、お汁粉等に入れたりします。 夏は冷やしお汁粉を作って、そこに焼いた餅を入れたりするので、結果的に1年中食べます。 酒のつまみに餅を焼いて刻みのりをかけて、ワサビ醤油で食べると結構いけますよ。 酒のつまみじゃなくても大人のおやつになります。 お汁粉等の甘いモノが嫌いな人にお勧めしたいおやつです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る