すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「ウザい」「キモい」
この言葉についてどう思いますか?
私は、これらは若者をダメにすると思えて仕方が無いんです。
親にさえ使っている子供もいるらしいんです。

  • 質問者:JJ
  • 質問日時:2008-08-17 00:54:52
  • 0

並び替え:

ウザい、キモいもそうですが、飲食店に行って ヤバいっていうの
やめて欲しいですね。その三文字だけ聞けば 何があったのかと思ってしまいます。テレビだと意外と普通にされてるオーナーの方もいらっしゃるみたいですが、私の感覚として、ヤバい=危険。できればよけて通りたいモノっていうイメージがあって 作ってる人たちに対して、かなり失礼なのでは?と思うのは私だけでしょうか。

  • 回答者:じゃじゃまる。 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

だいたい若者が作った言葉で,きれいな言葉を知りません。こういう不満やけなす言葉ばかりです。
こういう言葉をマスコミは拡げないで欲しい。そのせいで使わなくていい人まで使うようになってしまう。

うちの子どもが使ったら,張り倒します。

  • 回答者:手抜きうどん (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

聞いているだけでムカムカする言葉ですが、たとえばこれらの言葉がなくなってもなり代ってひどい言葉が出てくるんだろうな~って思います。

  • 回答者:まいか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

汚い言葉だけど、つい使ってしまいます。

  • 回答者:かっぱ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

次から次と、よく人を不快にする言葉ができるものだとあきれてます。子供は友達が使っていると使わざるを得ない雰囲気もあると思います。あほって思います。

  • 回答者:よくない (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

平気でふつーに使ってます。。。
おやにもつかってるかも。。。。

  • 回答者:まる (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あまりいい言葉ではないですが
流行なんでしょうね
しょうがないでしょう。

  • 回答者:うさいん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいとは言いませんが、
「ことば」は時代を映す鏡です。認知されることはありませんが、見守っていくしか方法がないのでは・・。

  • 回答者:お粗末のしぇー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うるさい、ばかやろー、と、あまり違わないと思うんですけど。

  • 回答者:よしき (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大嫌いです。
自分で使ったことはありません。
負の感情をそのまま叩きつけるような語感が不快です。
自分の感覚だけを重んじ、
その言葉で一切を切り捨て、思考停止しているように聞こえます。
下品(品性の感じられない)な言葉です。

そんな言葉ですから、使う人がいることは理解できます。
反抗期にある子ども、物事の判断が幼い子どもは使いたいでしょう。
それを「他人に向けて使ってよい言葉ではない」と教えるのが大人でしょう。
(何でも欧米が良いとは私は決して思いませんが、
これらは「禁句」にすべきだと思います。
学校で使えば停学処分の対象ですね。)

しかし現状、いい大人が使っているのですから情けない限りです。

  • 回答者:下劣 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言葉は時代につれて変化していくものだとは思いますが、「ウザい」「キモい」は安易に使ってしまうイジメの温床のような気がします。
使って欲しくない言葉ですね。

  • 回答者:おじさん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

若い人はよく使いますが、言われると気分がよくないですね

  • 回答者:cha (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あまり使ってほしくない言葉です

  • 回答者:のん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言われると嫌なので人様にはあまり使いません。
「ウザくてスンマセン」とか、
自分に対しては使ってますけど。

  • 回答者:ねここ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「いじめ」を連想させるイヤな言葉ですね。
こんな言葉は、使いたくないし、使われるのもイヤです。
JJさんと、同感です。

  • 回答者:きよみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分に言われたら悲しいです。
多分子どもは反抗してあまり意味はなく使っていると思います。言われると嫌なことを伝えたいです。

  • 回答者:ぽん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一種の流行語なのだと思います。

  • 回答者:KISS (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

問題はないと思います。
若者言葉はいつの時代もありますし、言葉だけでだめになるようなことはないと思います。

  • 回答者:レモン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

嫌いなので自分では言いません。
簡単に口にしていい言葉ではないと思います。

  • 回答者:のぎす (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言葉の暴力だと思います。
子供の友達が多用するので、人様の子供ですが叱りつけます。
その子の親はその言葉を聞いても何も注意すらしないので親にも呆れてしまいました。

  • 回答者:ぴみる (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

この二つに限ったことではないですがね、TPOや年上を敬う心、
これらを理解していて仲間内で言い合うくらいなら問題ないと思います。
今も昔もこれらに取って代わる別の言い方も少なからず存在しているわけですから。
流行り語はいつの時代もありますから。
使用場面や使用の仕方さえ間違えなければいいのではないでしょうか。

親にも言うんですか。
親に威厳がない時代ですからね、仕方ないのかもしれませんね。
自分(親)の威厳を保つ方法を会得していない情け無い親だと思って見るのみですね。
昔は親に、うるさいなーあっち行ってよ、なんて言おうものなら
グーで殴られたものですが、最近は子供が恐くて手が出せないのでしょう。
貧弱な親が増えたので、年上を年上とも思わない若者が増えたのでしょうね。

子を見れば親が分かる、
自分の子が「行儀悪いわね、あんな言葉使って」なんて後ろ指差されているのは
自分(親)が笑われているのと同じだということを分かっていない親が多すぎて困りますね。

  • 回答者:うほッ (質問から3日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よくない言葉ですよね。
私も中2の息子が使ったら即、注意してやめさせます。

  • 回答者:くりこ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いい言葉ではないですね。使い方によっては、相手を傷つける言葉ですね。冗談やはやり言葉で使う人も多いとは思いますが、いいものだとは感じません。

  • 回答者:言葉 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それは言葉に問題があるんじゃなくて
使い方に問題があるんじゃないでしょうか。
私も「キモい」「ウザい」って使いますけど
親には使いませんし、若者をダメにする言葉だとも思いません。
ちなみに私は親が子供に「ウザい!」って言ってるのを
聞いたことがありますが・・・いかがなものかと。

暑っ!
寒っ!
痛っ!
キモッ!
ウザッ!

同じ感覚です。
凄く暑いときに「あっつ~~~」とか言いませんか?
そういう風に崩すのと同じだと思います。

親に「本当あなたって気持ち悪い方ですねー」って言えば
良いのかと言えばそうじゃないですしね。
ウザイとかいう言葉がなくなったとしても
使う人は、違う言葉を使うでしょうし。

細かいことを言っちゃうと
 
 >らしいんです。 無いんです。

も、ひっかかる人にはひっかかってると思いますよ・・・。
正しい日本語は「らしいのです」「無いのです」ですよね。
言葉自体は時代とともに変わっていくものです。
乱れた言葉でも、問題すべきなのはその使い方だと思います。

  • 回答者:ゆじゅ。 (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は目上の人に対しては敬語で話せ、と教育されて育ちました
でも同年代の子を見ていても、親にタメ口で話したり、
「ウザいんだけど。あっち行ってよ」
と軽々しく親を遠ざけようとする人も多いです。

ウザい、キモい。
うざったい、気持ち悪い…そういう言葉より、軽々しく口にできるんですよね。直接的な表現じゃないですし。

でも、何に対しても礼節は守らなきゃいけないと思います。
軽々しくそういう言葉を使って、人を傷つける。まずはそのことをもう一度よく考えて、相手の反応も考えてから、口にしてほしいと思います。

…略語って、みっともないですよね(苦笑)

  • 回答者:美夕 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

軽い意味で使っている人が多いように思います。
聞こえてくると、腹が立ちます。
会社の若い男性がよく使うので、
そんな下品な言葉を使うなんてと説教します。

  • 回答者:たこ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

安易さを感じます。JJさんのおっしゃりたいことと、恐らく似た感覚で私も思っておりました。

自分に都合の悪いことを言う人に対して、それが愛情からきているという言葉であると承知しながら
それを理解し、対処するという行為が面倒な若者が使う、便利な言葉なんでしょうね。
私には便利だとは思えませんが。
他にも、ちょっと、友情など、心の面のことをまじめに話せば「重い話」だとか
人の話を聞かないための回避策だと私には思えます。
哀しいことです。

  • 回答者:凛 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家の中での会話の時に冗談まじりで使うことはあっても
外で、人に向かって言うことはありません。下品な言葉ですもの。
TVの影響が多いんでしょうね。
大人が平気で使っていますから、子供もマネをします。

  • 回答者:ほんとに大人? (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その言葉自体が「ウザい」「キモい」です。
子供に使われる親って、親としての存在価値はあるの?

  • 回答者:日本語 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

知性を感じられないですよね。

言葉が乱れると、人の行動も乱れる気がします。

  • 回答者:モラル (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国文学科卒の私には、理解できない言葉です。

KYと言われそうですが。

  • 回答者:斎藤 しのぶ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言葉自体が問題であることは基本的にないと思っています。
時代時代で、言葉の持つ意味も微妙に変化(言葉は生きている)していますし、互いに相手の受け止める意味・感情を十分に理解して使っていれば問題は無いと思います。
只、最近は親・家族・地域での道徳教育が不十分で且つ親の過保護のためか、相手の受け止め方に対しての配慮が出来ない方(子供だけでなく大の大人も含め)が多数おられるのは嘆かわしいことですが。
もしお子さんが気になる言葉を使っていたら、その言葉を使うことが正しいかどうかは別問題として、不快な気持ちにするということで注意をすべきなのかなと思います。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人をばかにしているように感じます。

  • 回答者:うらら (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使ってもらいたくない言葉です。
息子たちはお互いの会話では使っているようですが、親には使いません。

  • 回答者:まんぼー (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使いたくない言葉です。
その言葉を言っている人の表情を見るのも嫌いです。

  • 回答者:odekake (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家の子供も使っています。親に対して使っています。ウザいやキモいは、昔のバカやアホくらいの軽い意味しかないように感じます。

  • 回答者:きねっち (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

心の中で呟くならいいけど、口に出して他人様には言いたくない言葉の1つです
本音でそう思っても、言ってはいけない事があると思います

  • 回答者:プーさんのママ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分はあまり使ってないですが、聞いてて心地よくない言葉ですね。
略して短くすることで、素早く言い切るように出来た悪口の一つですね。
こういう言葉が多用していると、言語の表現力は徐々に失われると思います。
言葉遣いなども含めて、幼少期から、きちんとしつけをしないとダメなのだと思います

  • 回答者:Words (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

若者にとっては、普通に使っている言葉なんでしょうね。

私は以前、高校生の男の子が携帯電話で親と会話をしている時

「何言ってるんだよ!〇ね」(敢えて書きませんが)と大声で言っているのを聞いてぞっとした経験があります。

大人しそうな子でしたので、この言葉も日常茶飯事になってしまっているのかと思うと残念でなりません。

  • 回答者:凛 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いじめの代表的言葉

駄目にするというより駄目になった証拠だったりしませんか

  • 回答者:009 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

親のしつけを疑います。
後、この言葉を使ってる子供を見ると馬鹿に見えます。

  • 回答者:はる (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なんだか不快な言葉ですよね。言う人は軽い気持ちで使うんでしょうけど、言われた方にしてみればすごく胸に突き刺さる重たい言葉だと思います。これを言われて自殺してしまう子もいるかもしれませんし、実際いたかもしれません。
どうしてこういうマイナス思考の単語が流行るんでしょうね。もっと前向きな、いい意味の言葉が流行ればいいと思いますねえ。
なんの気なしに使っている人だって、自分が言われたらすごく嫌な感じがするでしょうに。

  • 回答者:やだね (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

余りいい言葉じゃないですね。
出来れば、消えて欲しい言葉ですけど、消えれば消えたで、また新しい訳の解らない言葉が出てくるのでしょうね。

  • 回答者:蘭 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつごろから使われるようになったかわかりませんが、特に女子の小学生高学年から高校生くらいまでの人が使うような気がします。

あまり、気持ちのいい言葉ではないし、発する人の人格を下げているような気がします。

  • 回答者:とろっと (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね。JJさんのおっしゃるとおりだと思います。
とても、不愉快な言葉なので、ある程度流行なら、衰退して死語になってほしいです。

  • 回答者:すみれ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

聞いていて気持ちのいい言葉ではないですね。
自分が使いたいとも思いませんし、言われたくもないです。

時代の流れがそういう言葉を作り、それが次第に一般言語化され、最後には広辞苑にまで載ってしまう・・・ イヤです。

  • 回答者:ema (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そういう言葉を使ってる人を見ると、
 頭悪そうだなぁ~
 下品だなぁ~
と、思います。

高校生ぐらいまでが、ノリで仲間うちだけで使うのなら、
目をつぶっていられますが、そうでない場合は…。
大人になる過程で、使わなくなってくれれば、と思います。

  • 回答者:mam (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今に始まったことではないと思います
私が幼いころにも人の心を傷つける言葉ありました
そのような言葉をいけないと思っていない方々がいるので
ずーーと嫌な言葉を平気で使うのを止められないのだと思います

公共のTVに出てくるタレントさんだって平気で使っています
そして笑って皆見ています

私はきっといわれた方がどんなに傷つくよりも
面白ければいいと思っている方々が怖いです

ちなみに ばか もすごく嫌な言葉です

  • 回答者:言葉は怖い (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

不快な台詞ですね。
あまり言われたくはないものです。

  • 回答者:言霊 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

聞いていて不快ですし、子どもには絶対に使わせません。
子ども自身も これらの言葉は嫌っています。

ちょっとでも自分の意に染まない相手に対して
非寛容である態度の表れだと思いますし、
言葉がそのような人間性を作ってしまうとも思えます。

  • 回答者:マーノ (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ダメにするのかもしれませんが、
ダメにしないかもしれません。
ある程度経つと消えるかもしれませんし、
放置するしかないでしょう。

  • 回答者:ふふ (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る