すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

歯が弱く、すぐに虫歯になってしまいます。歯を強くするのに、どんな方法がありますか?

  • 質問者:あずき♪
  • 質問日時:2008-08-17 16:52:04
  • 0

並び替え:

あまり手入れをしてないのに、なぜか40歳すぎた今でも虫歯は1本もありません。
たぶん、間食をしないのがいいのかなと思います。
それと、唾液が虫歯予防に役立っているといこうことは聞いたことがあります。夜寝るときに口を開けて寝る人は口の中が乾いて虫歯になりやすいみたいです。

  • 回答者:たまさん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鏡をみながら、磨き残しが無いようにする。
糸ようじなどで、歯の隙間もきれいにする。
キシリトールガムを噛む。
歯医者で、定期的に検診をしてもらう。

  • 回答者:デンタル (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

常に、歯磨きをしています。私も歯が弱く虫歯になりやすいのですが、
歯磨きを、朝、昼、夜の食前後と寝る前に磨いています。
面倒ですが、あまり虫歯にならず、歯医者にも最近行ってません。

  • 回答者:うめきち (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムを摂取する以外に考えられないかな..。

  • 回答者:kako111jp (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も虫歯ができやすいと言われました。
キシリトールのガムをかむようになってから少し減った気がします。
皆無というわけではありませんが。

  • 回答者:ばいきんまん (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日常でできることとしては・・・

1ヨーグルトを食べ、乳酸菌の繁殖で他の菌の繁殖を防ぐ
(糖は加えない)
2緑茶を飲み殺菌(乳酸菌は死なない)
3お風呂の時シャワーを口内に40秒ほど。
泡の消えるときの超音波で殺菌

以前テレビで知りました。
うろ覚えなので自信ありませんが
効きそうです

  • 回答者:古代の鐘 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

前はよく虫歯になっていましたが虫歯にならないようになりました。
気をつけている点は夜は15分くらいかけて歯を磨いています。
歯ブラシは小刻みに動かして優しく磨いています。
3カ月に一度歯医者さんに行って歯の検診をしてもらっています。
その時にフッ素を塗ってくれます。

  • 回答者:うらら (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も同じです。すぐに虫歯になります。
生まれつきの歯の質というのもあると思いますが、虫歯を作らないようにするにはやはり歯磨きをきちんとすることでしょうね。
朝起きた時の口の中は細菌がいっぱいらしいです。それを聞くまでは朝食を食べてから歯磨きをしていたのですが、いまは朝一に歯磨きをするようになりました。朝食後も歯磨きをします。
いま、リンス式の歯磨きもたくさん出ていますので、私は小さな入れ物に入れ替えて出かける時は持参しています。外食のあとなどに洗面所へ行き、それでくちゅくちゅします。私の友人は歯磨きセットを持ち歩いて、外食後磨いていますが、私はそこまでは面倒でできません。
あとは定期的に歯医者さんでみてもらうことも必要だと思います。
お互いに虫歯ゼロを目指してがんばりましょう。

  • 回答者:ruru (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

歯磨き粉と電動歯ブラシを使って、丁寧に磨くことです。

食べた後は、出来るだけ長い時間(15分程度)を目安に磨くことをおすすめします。

後は、定期的に歯医者に通うことをお勧めします。

  • 回答者:乃木坂春香 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

むし歯を作る4つの条件
むし歯は、歯質、細菌、糖分の3つの条件に時間の経過が加わってできるそうです。

食事をした数分後から、ミュータンス菌が食べかすを腐らせ、酸にします。この酸が歯を溶かして、むし歯にしています。

予防には正しい歯みがきと定期的なスケーリング(歯石とり)がもっとも重要です。
とくにむし歯になりやすい溝にシーラントをつめるとむし歯予防に効果があります。
また、よく咬んで食べることもむし歯予防のひとつです。咬むことで唾液がたっぷり分泌されると、歯の表面やすき間を洗いながして、歯垢がこびりつくのを防いでくれます。咬み応えのある物を意識して食べるようにしましょう。
食事やおやつは規則正しくとることが大切です。ダラダラと食べていると細菌にむし歯になるための養分を与え続けることになるからです。

1.食事を規則正しく摂る
2.砂糖を減らす
3.よく歯を磨く
4.歯の質を強くする
 歯の質が強いかどうかは遺伝的要素と後天的要素があります。遺伝的要素はやむをえないとして、後天的要素に歯の質を強くする対策としてフッ素があります。フッ素を歯の表面に塗ったり、飲んだりするとエナメル質が強くなるという理論です。小中学校の中には、学校でフッ素洗口を実施しているところもありますし、水道水中にフッ素を入れようという運動もあります。
歯だけを考えると有効とされる方法ですが、全身に対する影響については、今後まだ検討が必要でしょう。

5.間食を減らして酸性度の下がる回数を減らす

参考ぺーじ
http://www.sasshi.org/qanda_mushiba.html

  • 回答者:sparrow (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食事の内容から見直して『健康によい食事』をとることです。

  • 回答者:ふー (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食事からカルシウムを充分に摂取する。サプリメントでもいいですが、できるだけ食べたり飲んだりからがいいかも。ただし結石が出来やすい人はあまり過剰摂取はいけません。
普段の歯磨きも欠かさない事ですが、これもあまりしょっちゅうやりすぎるのも返って逆効果ですのでご注意のほどを。
お医者さんは悪くなってから行くと言うのが日本の相場ですが、欧米のように悪くなる前に行く、予防医学と言う側面から捉えてデンタル・ケアの相談に乗ってもらえるところに行くと言うのはいかがでしょうか。
今なら結構そういう方面に積極的に取り組んでおられるお医者さんもいらっしゃいますし、専門家の知識が何よりの支えにもなるでしょうからね。

  • 回答者:ジャイルズ (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

歯医者さんで定期的にフッ素を塗布してもらってください。

  • 回答者:それでも虫歯 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

トクホ系ガム

キシリトール・ガム
リカルデント ガム
ポスカム

など毎日噛めば?

あと、歯磨きも歯周病予防系などでこまめに。
歯茎も磨くと非常に効果的らしいよ。

  • 回答者:paco (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る