すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 大学生

質問

終了

数学の勉強の仕方がわかりません。
過去問とか、問題集を繰り返ししてます。
次第に答えも覚えるようになってきて、問題を見ただけで、答えがわかるので、その問題をやる意味もなくなってきました。色々と問題集を手に出してます。それも終わってしまい、どうしたものかと思ってます。
これ以上、他の問題集をするのも思ってます。
他にいい勉強方法ありますか?
ある場合のみ、具体的に回答してください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2011-02-07 21:34:07
  • 0

並び替え:

問題を解くのもいいですが、まず公式をもう一度理解して簡単な問題からやっていくのもいいですよ

問題を解くことで自信がつきます。

徐々に公式を使っての応用にいったりしていくのも一つの手です

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

人に教えると
自分が良く理解できていなかった意外な落とし穴が見つかりましたよ

  • 回答者:数学准教授 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

えっと・・・・数学の問題集をやる意味は解法パターンの習得であって、答えを書くのが目的じゃないっす。
もし解法パターンを丸暗記できたなら、類似問題への応用も効くはずですので入試過去問(いままでやったことの無いもの)でもやってみたらどうでしょうか。
それも完璧なら、暫く数学の勉強はやる必要性が無いと思います。他の勉強に時間を使ってはどうでしょうか。

過去に解いた問題は分かる→類似の問題は解けない。というのであれば、根本的に勉強方法が間違っているので、想像力を鍛える勉強でもしましょう。小論文とか良いと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

公式はしっかり暗記しておいたほうがいいよ。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

具体的な例をあげると
・塾に入る
・知り合いなどから問題集を借りる
・もっと問題集を買う
一番はやっぱり塾に入るのがいいと思います
あそこならちゃんと勉強方法とか教えてくれるので^^
あと問題もいっぱい解けるので
塾に入るのがベストだと思います

  • 回答者:ケンプファー (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る