すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

地震で倒れたり、転げ落ちたりしたパソコンの動作確認をする場合、いきなり電源を入れて起動させてよいものでしょうか? やってはいけないこと、やるべきことなど、ご存知の方はどうか教えてください。

外見をチェックして(液晶がこわれていないかとか)異常が無ければ電源を入れてみるしかないですね。
電源を入れてみて、例えばいつもファンの音しているのに静かだ、とか、HDDから変な音がしていないかとか、動作状態を慎重に観察してみることです。

しかし、非常に重要なデータが保存されているのであれば
http://www.livedata.jp/service/hardware-drop.html
こういうこともあるので電源を入れないほうがいいかもしれません。特に、HDDが動作中に衝撃を受けた場合にはこわれる可能性が高くなります。
(通常個人のパソコンなら復旧サービスを利用してまでデータを回復する必要はないと思いますが)

ノートパソコン 落下
で検索してみると、、、
CPUの動作周波数が落ちて処理速度が落ちるという不具合が起こる例がいくつか出てきますね。多分、CPUの放熱板が外れてしまいCPUの放熱できなくなった、ということだと思います。(推測で書いているので当てにしないようにしてください。)
その場合、CPUの温度が高い状態で使うとすぐにこわれてしまうので、動いているうちにできるだけ早くデータのバックアップを取ったほうがいいですね。

===補足===
私も今回検索してみて、こういう例があることを知りました。

  • 回答者:Port (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

CPUの放熱板!たいへん参考になりました。そういうことも起こりうるということを頭に置いて対応していきたいと思います。
ありがとうございました。

並び替え:

デスクトップの場合、心配でしたら一度ケースを開けて、内部の接続状況を見てから電源を入れて下さい。

  • 回答者:駄目な時は駄目 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まずは目視チェックですね。ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る