すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

もう東京から逃げ出した方ってどれくらいいると思いますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-03-18 00:03:48
  • 0

並び替え:

10%ぐらいだと思います。

逃げる場所がなかなかないです。

  • 回答者:井 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

外国人は国に返っているらしいです・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

逃げ出しました。

フリーで仕事をしていますが、地震と停電の影響で四月中旬までの仕事が全部キャンセルになりました。
なので、都内にいてもすることがないので関西の実家に帰ってきました。

仕事関係の人と連絡をとる限りは、会社に勤めている人はまだほとんどは普通に仕事をしているみたいです。
ぼくのようにわりと自由な立場の人間でないと簡単には東京は離れられないですね。

ただ、ぼくが関西に移動した日も新幹線はほぼ満員でした。
子供を連れたおかあさんなど、普段はあまり見ない人も多かったので、おとうさんだけ東京で仕事をして家族は実家に避難というパターンが多いと思います。

とはいえ、新幹線の指定席も当日すぐに買えましたし、自由席も混んではいましたがそこまで殺気立った雰囲気でもありませんでした。
首都圏在住の人口から考えると避難したのは数%にも満たない人数だと思います。

  • 回答者:匿名です (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

千人くらいはいるのではないでしょうか? 外国人を中心に・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ちらほら脱出始まってます。
外国大使館員や地方が地元のサラリーマンの奥さんや子供はある程度事前避難しています。

個人的にも家族を九州や四国に避難させた人を2人知ってます。
なので少なく見積もっても1万人は逃げている気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

数字では表せられない程の、極僅かの人だけですね。
でも外国人は、大勢の人たちが国外へ逃出中ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

外国人の85%が母国へ帰国する手続きに入っています。
フランス人はほぼ全員帰国。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分も親戚も皆、
関東なので
逃げられる人は
うらやましいです。

たくさんいますよね

おとさんおいて
新幹線のる人
ニュースで見ました
おとさん泣いてました

  • 回答者:ニックネーム (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

東京ですが、私の周りにはいないです。
少しだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

特に小さい子供がいる人や妊婦さんが多いようです
私は仕事あるし・・・逃げるつもりはありません

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

かなりいると思います。
数十万人とか。

奥さん、子供だけは実家に・・・とかよく聞きますし、
外国人は国に帰ったというニュースもありますし。

  • 回答者:ペニー (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今朝もテレビニュースで報道していましたが関東方面からの母子連れで新大阪や岡山、広島駅などで下車する人が多いと言ってました。
妻子を一時自分の実家に避難させているようです。まさに戦時中の疎開と同じようなことで計画停電が解消されるまでしばらく続きそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

用事の無い外国人などは避難されているでしょう。
その方が良いと思います。逃げれる場所がある方はサッサと逃げて下さい。外国に行って被災するなんてつまらないですからね。
我々日本人もお客さんに害が及ぶのは心苦しいです。

私は逃げる場所なんて有りませんし、その気もありません。

  • 回答者:とくめい (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正直、考えたくもなります。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

外国人の85%が母国へ帰国する手続きに入っています。
フランス人はほぼ全員帰国。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

3%くらいだとおもいます。
私のまわりにも考えてる人が何人かいます。

  • 回答者:ゆぅ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1%に満たないと思います。
マスコミ報道を疑わない安全と思ってる人がほとんどですから。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

63%くらいいると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る