すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

義捐金と義援金の違いって何ですか?
どちらも「ぎえんきん」と読みますが...

  • 質問者:義損義遠
  • 質問日時:2011-03-25 03:11:08
  • 1

岩波国語辞典や国語大辞典では 「義捐」と載ってました
「義捐」は常用漢字ではなかったようでそれで義援が使われたよう

寄付のwiki では
「義捐」(ぎえん)は明治時代につくられた和製漢語である。「義」は、国家・社会など、公のために力を尽くすの意であり、「捐」は、すてる、すてさるの意である。すなわち「義捐金」は、公のためにすてる金を意味する。戦後の国語改革で「捐」が当用漢字に採用されなかったため、「義えん金」と混ぜ書き表記する。一部で「義援金」という表記が見られるが、これは新聞協会による独自の基準で定めた代用表記である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%84%E4%BB%98
とあります

捐の意味が捨てる、投げ出す 義を大義や公義とするなら 義捐金が正解かもしれないですが 義援金も正解かも知れないです
どちらも間違いではないですが義捐金の方が正解に近いでしょう

捐の文字が常用漢字ではないから援助の援を使われているようです

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

wikiにあったんですね。感謝!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る