すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

会社で使っているパソコンの時刻ですが、
いくらあわせても約5分遅れになってしまいます。10分くらい進めても同じ様に5分遅れに戻ってしまいます。
考えられる原因と対策がお解かりの方、ご教授ください。

  • 質問者:みんな笑顔Ⅱ
  • 質問日時:2011-05-16 07:02:01
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答いただきまして、有難うございます。

サーバーの時計のズレが原因でした。
有難うございます。
大変助かりました。
感謝しております。

また機会があれば、よろしくお願いします。

さくら時計などはいかがでしょうかね?
http://www.nas.ne.jp/nas/special/1999/sakura/sakura.html

それでもずれるとするなら、社内で時刻を合わせに行っているサーバの時刻が5分遅れになっているのではないでしょうか?
(データベースのシステムの運用でそういう組み込みを行っているとか?)
それですと、そのサーバの時刻を合わせる以外にありません。

  • 回答者:5分遅れ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

オンライン環境にあるのでしたら、時刻自動設定されると解決です。

フリーで手に入ります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る