すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

9月からここの相談室が生まれ変わりますが、みなさん新しくなる相談室(ソーダ)はどう思いますか?↑に特徴が書いてます。

  • 質問者:ルーク
  • 質問日時:2008-08-24 15:10:54
  • 0

並び替え:

毎日重たいのの対策かなーって思っています。
分離することで少しは軽くなるといいんですけどね。
回答者ランキングなんかは、無くても良いです。

  • 回答者:れれれ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう少し しっかりとしたルールを作って運営して欲しいです。

個人が特定される仕組みになったら嫌ですよね。

  • 回答者:ミルキー (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ですよね

それだけこの相談室が使われていると言うことなのでしょうね。
ライフマイルと掛け持ちでなく専門のスタッフがつくということなんでしょう。
使い勝手がどうなるのかはわかりませんが……。

ポイントもそのままライフマイルに移行できるようですし、
手間が一つ増えるだけで何も変わらない気もします。
ライフマイル会員でなくても登録できたとするなら、
ソーダ経由で増員でも考えているのかも?

  • 回答者:鉄琴 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

説明だけでは意味がよく分からない自分がいます。

一つ気になるのが、回答者のランク付けなんですが、
ライフマイルのスマイルプラスのように本人にだけ分かるものでポイントアップ、みたいなのなら歓迎なんですが、回答した欄ににランクが表示されると嫌かもしれません。
回答内容だけでなく、ランクも評価の対象になりそうで・・・

実際使ってみないと今の時点では何とも分かりませんね。

  • 回答者:ランクって? (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多量にのぼる質問量を上手く整理して掲載されるというのであれば大歓迎です。

ちょっと現状では、質問が多すぎて、見るのも回答するのもたいへんです。

整理整頓を徹底して、見安い画面になればとてもいいと思います。

  • 回答者:バトン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

何か面倒臭いと思いつつ、多分そのまま一緒に移行してしまいそうです
使い勝手がどうなるかわからないですしねぇ・・・・・・

  • 回答者:プーさんのママ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今まで通り、相談、回答していけば
良い様に思います。
私は、今まで通りです。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

これ読んで初めて気づきました。
教えてくださってありがとう。
個人的にメールが来たらちゃんと読んで対処します。
移行とか面倒臭いのイヤですね・・。

  • 回答者:メンドーサ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

変わってみないと判らないでしょう?
事前アナウンスと実際とが異なることは多々あることです。
基本的に事前アナウンスで言われることはいい面だけです。
分離独立は、本Q&Aサイトが肥大化したためでしょう?
これを機に少しでもシステム増強をして負荷が下がることを期待していますが、どうなることでしょうね!?

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

重複を推奨しないで欲しい

  • 回答者:ぼ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ライフマイルの方にポイントが移せるならいいと思うんですが、ちょっと面倒ですね。
でもログインしやすくなるならいいのかもと思います。

  • 回答者:ママママ (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

アクアマリンさんと同じ疑問を持っている一人です。
他にも、

ライフマイルの会員でなくても「Sooda!(ソーダ)」は利用できるのかな、とか、
「Sooda!(ソーダ)」のポイントはライフマイル以外の交換先があるのかな、とか。
もし交換先がライフマイルだけなら、Q&Aサイトを突破口にライフマイルの会員を増やす作戦なのかな…とか何とか。
ECナビ会員が芋づる式にPeX会員になったみたいな感じで。

レベルアップ制度も、結局はポイント数に基づいたレベルですよね。
「たくさん回答すればするほどレベルアップ」という辺りに、今までのマイル稼ぎ体質と何ら変わらないような印象が…。

生まれ変わってもまた同じ人に生まれ変わったみたいな事かと。

  • 回答者:また私に生まれたい? (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ライフマイル本体も何か変化させたいのでしょうか。

そのためにスリムにするのかもしれませんね。

不便はないので、このままで継続したほうが良いのですが。

  • 回答者:早起きさん (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

それで、重い!?のが解消されるのなら、
いいと思います。
どうなるでしょうか??

別会社にするんじゃないと思うので、今のままでも不便はないのですが。

  • 回答者:orinnpikku (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お礼に100マイルくれるって書いてあるし、ポイントもマイルに変換できるので、まあいいと思います。
だけど素朴な疑問ですけどなんで相談室がよくばり生活から独立してしまうのかなあと思います。
このままでもいいんでないのと思うんですが。。

  • 回答者:アクアマリン (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

100マイル貰えるだけのようです。

  • 回答者:kingofitou (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ソーダのポイントがライフマイルに手数料無しで等価に交換できるなら良いと思います。ちょっと面倒ですけどね。

  • 回答者:よしき (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る