すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

好調ホークスなので目立ちませんが、1割台のカブレラが4番でスタメンなのはおかしくないですか。巨人戦で決勝打を放ちましたが、代打の方が成績を残すのではないでしょうか。まあ、他球団から来てもらっているので使わざるをえないという部分あると思いますが、そろそろ優遇も終わりにしてもいい気がします。

松中をDHで6番か7番で入れた方が活躍するのではないかと思います。ここ数年干されているので、意欲は十分だと思います。もしダメならまた考えればいいと思います。かつての三冠王がベンチというのはちょっとかわいそうな気がします。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2011-06-02 11:07:54
  • 0

カブは打てなくても
存在感だけはあります。
相手の投手に与えるプレッシャーも大きいので
いてもいいと思います。
って、チームが連勝しているから
言えるセリフなんですけどね。

===補足===
カブは夏になるにつれ
調子を上げてくるでしょう。
カブが大当たりしだしたら
8月には優勝してそうですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そうですね。打てなくても存在感はありますね。この前の巨人戦で代打で決勝打を放ちましたが、それまで好投していた東野も出番の少ない松中や不調のカブレラにコースを厳しく攻められなかった結果、好球を打たれ逆転につながったと思うので、やっぱり目に見えない名前負けした部分はあると思います。

まあ、チーム状況がいいからであって、状況が悪くなればカブレラもスタメンを外れることになるかもしれませんね。

並び替え:

今はチームが連勝しているので、このままでいいのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。連勝しているので、このままでいいのですね。

勝っているからっというのもあるけど

それ以上によく荒療治と言われるやり方でしょう。
別にカブレラひとり打てなくてもいくらでも点は取れますからね。
本来は誰もが認める4番バッターですし、ずっと4番において
周りが打ってる間に試合の中で復調させようとしているのではないでしょうか?

それもこれも打線と防御率が凄まじいからこそできるもの・・うらやましいですね・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。荒療治ですか。確かにカブレラひとり打てなくても点が取れますね。でも、全員が調子がいいと、全員がそろって調子悪くなる可能性もあるのでこのままでもいいのかもしれませんね。

でも、こんな状況はあまり記憶がありませんが、短期的には'89年の日本シリーズで巨人の4番原が絶不調で、第4戦くらいまでノーヒットでしたが、近鉄加藤投手の「巨人はロッテより弱い」的な発言に奮起して、巨人も底力を見せ、原が満塁ホームランを打ち、それから逆転日本一になりましたが、そういう復活劇もあったので、きっといつかカブレラも復活するでしょう。

勝っているから下手に打順をいじりたくないんだと思います

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。勝っているから下手に打順をいじりたくないということですね。

チームが好調なので、打順は変えたくないのだと思います。
でも1割台でしたら、連勝が止まったら変わると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。好調なので変えたくないということですね。連勝が止まれば変わるということですね。

私もなにゆえカブレラがずーと4番なのか不思議です。
一発はなくなったけど①復帰して好調な小久保、或いは②三冠王松中が、
4番のほうがしっくりきますし、この2人がいなかった時は松田でも良かったと思ってました。
まあ強いので「ハンデ」なのかな?と思ってますが(私はオリックスファンです泣)、契約時にそのような契約(4番一塁というのが基本。彼はDHはイヤがりますので)があった可能性は高いと思います。

でもハンデですよ!あんだけ強いんですもん!(笑)

  • 回答者:そーだ!君 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。不思議ですよね。小久保・松中の方がしっくりくる、座りがいいというのはありますね。ハンデですか。正直昔の巨人みたいなチームになっていますね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る