すべてのカテゴリ » 美容・健康 » ダイエット・フィットネス » トレーニング・エクササイズ

質問

終了

おへその下らへんのお肉をなくすにはどうすればいいでしょうか?
筋トレ系でおねがいしますm(_ _)m

  • 質問者:0
  • 質問日時:2011-06-09 00:12:49
  • 0

並び替え:

私も同じ悩みを抱えていて、今年になってからコアリズム(今はヤーナリズム)で腹筋鍛えています。
効果があります!!
男性でしたら、ビリー女性でしたらコアリズムがいいかと思いますが・・・
コレって質問者様から見て筋トレ系になるのか分かりませんがオススメです。

  • 回答者:ジュリア (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

腹筋がいいです。
お手軽ですし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

腹筋を毎日してください。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

腹筋を頑張ることです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

姿勢を良くしないとここには贅肉がたまります。姿勢をよくすることはそれだけで筋肉がはたらくのです。筋トレは一瞬。姿勢の維持は長時間

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

腹筋をやりまくりましょう

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やっぱり腹筋を鍛えるしかないでしょう!

地道にがんばれ~

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仰向けに寝てください。
姿勢をまっすぐにし、両足を閉じてください。
そのまま足を10センチほど持ち上げ、下腹部が痛くなるまでその状態を保ってください。
これを3セット、毎晩寝る前にやればお肉はとれます。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家でするなら腹筋です
やり方は、膝を立てて寝ころび、息を吸いながら起き上ります。
勢いで上がったり、肩や首や太ももに力が入らないよう気を付けて。
息を吸いながら自分のおへそを覗くような感じで少し起き上り、
息を吸いきったら、吐きながら下ります
最初は少ししか起き上れないと思いますが、それでも下っ腹に効いてきますよ

この回答の満足度
  

とりあえず 腹筋
黙々と   腹筋
ひたすら  腹筋です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  

腹筋、腹筋、腹筋です。

  • 回答者:ROCKY (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

フラフープがが良いのではないでしょうか.?お腹と脇腹に集中してききます。
それにハマれば楽しいと思いますし。
鉄棒は良いのですが、二の腕が太くなります。
腹筋ベンチだと腰を痛める可能性がああります。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る