すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

私は小さい頃から要領が悪く、いつも最悪です
学生のときもクラブしてたんですが、少しの失敗から先輩に睨まれたり、虐められたりしてました。
社会人になってからも、上司に睨まれる毎日です。
他の子は、要領よくしてるのに私は、なかなかできません。
仕事も少し息抜きしながら、したらいいのでしょうけど、いつも必死で全力です。
同僚には少し休憩したらとか言われるんですが、締め切りとか色々なことも重なり、休憩できません。
どうしたら、要領よくできるでしょうか?
ちいさいときからそうなので、もう無理でしょうか?

  • 質問者:まい
  • 質問日時:2008-08-25 20:07:45
  • 0

並び替え:

私も似たような経験を多くしてきました。
会社に入ってからも頑張っても空回りの日々が続いていました。
でも、頑張っていたら上司はしっかりみていてくれました。
あと、その上司の方からよく言われた事は、大きな仕事を任された時は、必ず頭の中でスタートの場面から仕事が終了するまでの過程を想像するようにしなさいといわれました。
確かにそうすれば、仕事の過程でどんな事が必要かとか、ここを注意しなければならないなとか色々気づくことが多かったです。
それからは、少しは要領よく仕事ができるようになったような気がします。

  • 回答者:たまさん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ご自分で要領がよくないと感じているということはよくなる一歩だと思います。あせるとからまわりしてしまうでしょう。頭の中でシュミレーションし、効率よく動いている自分を常にイメージしてみてください。

  • 回答者:こん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事に優先順位をつけて片付けていけば、作業効率の点で、またご自分の気分の点でも大分楽になると思います。

もし、自分で仕事の優先順位がわからないようであれば、上司に「この仕事とこの仕事の締切が重なっていて時間がかかりそうです。期日の点でどちらの方が優先順位が高いかご助言いただけないでしょうか?」とお願いしてはいかがでしょうか。

私は締切がほぼ同時の仕事を矢継ぎ早に上司に頼まれた場合、「前に頼まれた○○の件と今回の件とどちらが急ぎですか?」と確認します。また、資料作りを頼まれた場合、「どういう場で誰を相手に見せますか?」ときき、どのレベルの情報が必要か、どの程度の見栄えが必要か、確認します。

  • 回答者:れーにん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そんな気にしなくていいと思うよ。

それだけ頑張ってるなら、見る人が見ればしっかりと

見てくれてると思うから、愚痴とか悪口さえ言わなければ

大丈夫だと思うよ。

要領よくしたかったら、
上司や会社が何を求めてるかを考えて、優先順位をつけて
計画を立て なるべく守れるように頑張れば

自然と仕事って出来るようになると思うよ。

  • 回答者:そのままで (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつも全力で必死、いいことじゃないですか。ダラダラサボりながらやってるよりよほど良いと思います。

しかし、同僚が休憩できるのに自分は出来ない、という場合、あなただけ作業量が多かったりはしていませんか?あなたがいつも全力で仕事をバリバリと片付けているので自然とたくさんの仕事が集まってきて、他の人は楽している、なんてことも有るかもしれません。一度そういうところにも目を向けてみてはいかがでしょうが。要領が良いと言う事は、上手にサボるってことだったりもしますから。

仕事量は変わらないか少ないのに他の人より時間がかかっている、とかなら作業能力を上げるように色々整理してから片付けるように頑張らないといけませんが。まずあなただけたくさんの仕事に終われてはいまいか、という事を考えてください。

でもあなたのような人は私は好きですね。頑張ってください。

  • 回答者:真奈美 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事においては「計画」が大事です。その「計画」を立てるには、「優先度」が重要です。
上司から「これ(A)とこれ(B)をしてくれ」と2つの仕事を頼まれた場合、「はい、わかりました」と言って、適当に作業を始めてはいませんか?
同時に(あるいは時間差で、前の仕事が終わっていない時でも)複数の仕事を頼まれた場合は「どちらを先にしますか?」と「それぞれ、期限はいつですか?」と聞き返し、個々の作業の締め切りを把握してください。1時間後が締切の急ぎの作業かも知れませんし、当日中に仕上げなければならないのかも知れませんし、明日中でいいのかも、1週間後でいいのかも知れません。仕事Aは本日中、仕事Bは3日後でいいのに、それぞれの期限を聞かなかったばかりに仕事Bから始めてしまい、結局仕事Aを今日中に終わらせるために残業、というのでは非効率ですし、会社に残業手当という負担をかけた、ということであなたの評価が下がることにもなります。
このように、「個々の仕事の期限」を把握することで、どの仕事を先にすればよいかがわかり、作業の優先度を決めることができますし、締切までに余裕があれば、適当に休憩を取ることもできます。
もし、無茶な期限を言われたら「そんな時間ではできません」と言うこともできるでしょう。ただし、単に「できない」と言うのではなく、「あと2人いればできると思います」など、締切に間に合わせられるような提案をする、ということも重要です(「5分で100ページの資料を作れ」などと、あまりにも無茶な要求ならきっぱり拒否することも必要ですが)。
上司によっては、部下の計画性を試す意味で、あえて「期限を言わずに仕事を依頼する」こともあります。ここで「その仕事の締切は?」と聞く部下なら優秀、そうでない部下は無能、と判断する人もいます。

それと、上司や先輩に呼ばれた時は、必ず「メモを取れる」状態で行くようにしてください。そのためにも、必ず机上にはメモ帳とペンは常備しておいてください。もちろん、呼ばれた時に必要なことはもれなくメモを取り、指示された作業を完璧にこなすための資料としなければなりません(会議資料の準備なら部数やコピーの片面/両面、綴じるかどうかなども)。そして、指示が終わった直後に、自分がメモした内容に関して上司や先輩に再確認してください。ここでメモした内容に思い違いによる誤りがあり、それに気づかないと取り返しのつかないことになることもあります。「いつまでに、どんな作業をしなければならないのか」をきちんと確認し、正確に把握しましょう。

あと、コピー取りなどの事務的な作業を任されることが多いのなら、コピー機などのOA機器の操作には精通しておきましょう。機器交換などがあれば、いち早く操作を覚えて、仕事仲間に教えられるほどになれば、周囲があなたを見る目も変わります。

「要領よく作業する」というのは、手抜きをしたりいい加減な作業をすることではなく「きちんと作業をして、しかも締切に間に合わせる」ことです。大変かも知れませんが、がんばってください。

  • 回答者:マンボウ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

要領がよいことがいいことかというと多くの疑問がありますが、それをお望みなら、実行可能かどうかは貴方の能力次第ですが方法を提案させていただきましょう!

まず、物事を行うに際して2・3歩先のことを考えます。そこで手の抜けること(自分がやらなくても誰かがやってくれること)は手を抜きます。
次に手の掛かりそうなことは、やらずに済む(誰かにやらせる)方法を考えます。様は、自らは動かず、手配師になることです。そうすれば、何かミスがあっても実際に行った方の所為にすればよく、自分はミスから回避できます。
まずは、自分で何でもしようとすることを放棄することが重要です。

尚、私は要領のいい人は好きでは有りません。直向に努力する方には手を差し伸べることはあっても、要領を気にしている方には肩透かしを食らわすぐらいしかしません。

今からでの要領よく生きようと思って努力すれば、要領よく為れるでしょうが、今のままのほうがいいと思いますが。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の子供もそうですが.要領をどうするか考える前にどこで時間のロスを作っているかを見てみると.案外とお茶を持ってくる時.なにかを取る時.行動面でとてもスローなんです。テキパキさがないんですね。ちょっとしたテキパキ
する行動でかなり時間短縮が出来て.重要な物の事を頭でまとめる事ができるものです。椅子から立つ時も子供なのに「よいしょ」という感じですから。
単純な事を手早くしていく事で頭の回転も速くなり要領をどうするかなど考えられる余裕が出来てきます。
それは家に居ても訓練できます。家に居て部屋の片付け.掃除をする際にも
テキパキと左手にコップを片付けながら.右手で引き出しを開けて物をしまう
などの「~~ながら作業」が出来るようになることかな。
料理だってコンロが3つあれば3つ使ってみてください。3つ使いながら
洗い物もしてしまえます。毎日の習慣で変われますよ。
頑張って下さいね!!

  • 回答者:ピピ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

要領が良いとは余りいいことではないですよ^^
貴方は悪いと思っているだけだと思います。
失敗なんて人間だったら誰にでもあることですよ。
仕事でも必死にやって悪い事無いですよ!かえって今の人たちは曖昧な人が多いから
私は貴方のような人を尊敬します。
でも確かに一息つくのも大切ですよ。
何でもやる前に例えば「優先すること」「後でやれば済む事」慌てないでゆっくり整理する
癖をつければ段々となれて順序よく出来ると思いますよ!
人と比べないで貴方は貴方の素敵な所を生かしてください。
見てる人は見てますよ!がんばって!

  • 回答者:ちいすけ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何でも素直でいいと思います。要領というより、真面目な所を疎ましく思われるのでしょう。休憩したらと言われたら、そうだね、と言い、上司に睨まれたら素直にすいません、とか悪いとこあれば直すんで言って下さいね、でいいんじゃないでしょうか。何歳からでもやろうと思えばできます!

  • 回答者:こんなん (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もそうです。
私たちみたいな人は少なからずいますよ。
妹は私と正反対のタイプです。
身近に比べる対象がいますからずっと辛い思いをしていました。
でも今は羨ましいとは思いません。
段々といろんな状況が変わって行きます。
今は専業主婦となり嫌な上司や同僚とサヨウナラ、
夫は優しく不器用な私を理解してくれています。
小学生の息子もこんな母を愛してくれています。
学生の頃好きだったライブハウス通いも再開し、
楽しい人生を過ごしています。
好きな事を見つける事、
要領良くではなく一生懸命やる事(見てる人はいます!)、
そしてそんな自分を好きでいる事が幸せの秘訣ですよ。

  • 回答者:ババンギャ (質問から27分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつも必死で全力な事は、悪いことではないですよ。
うまく息を抜くことが出来る人もいるでしょうし、そういう方は
まいさんのような人を見ると、つい、
アドバイスをしたくなるんだろうとは思いますが、
自分の性格上、要領よく、休み休み出来ないのなら、
それはもう、それとしましょう。

ただ、
家に帰って、少しでも自分の時間を持つことです。
その時は、仕事のことから頭を完全に切り離して。

オススメは、好きな香りの入浴剤を入れたお風呂に、ゆっくり浸かること、です。

24時間のうち、何にも束縛されない1時間くらいを設ける習慣を付ければ
後は全部必死でも、自分はあの時間があるからいいや、と思えて
それが心の余裕になったりすると思います。
もしかしたらそこから、時間配分や気持ちの配分に変化も出るかもしれませんよ。

  • 回答者:もてぃこ (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今のままでは多分、なおらないと思います。文面からするとかなりコンプレックスをお持ちのようですが、とにかく何事もあまり細かく”気にしない”ということを常に意識すると、楽になれます。そうすれば、つまらないミスやドジが減ります。すると落ち着きがでてきて、要領よくこなすこともできるようになるはずです。まずは開き直っちゃいましょう。

  • 回答者:神経質男 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事などは、適度に休息することで、能率アップする事もあるので、少し気楽に考えていきましょう。
そのうち、ペース配分なども考える余地が出てくれば、仕事に関しては要領良くできるようになると思います。

  • 回答者:よしき (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る