すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

IPから、一般の人が分かる情報というのはどれくらいなんでしょうか?

  • 質問者:名無し@匿名希望
  • 質問日時:2011-07-01 20:15:39
  • 0

並び替え:

全然気にする必要が無いレベルです

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

接続会社と国、おおまかな地域までです。
契約によっては会社などの機関がわかります。
前に私のブログに総務省からアクセスがありましたが、
IPでわかりました。

  • 回答者:検索ワードは永六輔だった (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

プライベートIPアドレス(モデム内のIPアドレスでどのPCが繋がっているか判る、ただし一般的には外部から分からない(他の場所の別のルーターでもおなじIPアドレスを使っているから)
グローバルIPアドレス、プロバイダー経由と、個人契約にによっても異なり
アドレスクラスA~Eによっても異なるし
そもそもの表示がIPV4かIPV6なのかによっても事なる
その範囲は完全な個人の住所、氏名まで判別できるレベルか、各プロバイダーのAP(アクセスポイント)まで(APの範囲はそのプロバイダーのカバー範囲によって異なるので、他県をまたぐ場合もあるし、ひとつの県に複数ある場合もある。
IPアドレスの情報と言っても、その仕様によってかなりの幅があるので、明確の回答は出来ません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どこの都道府県にいるかとか。その程度かなあ?

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る