すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

リバースモゲージとはどういうものですか?解りやすく教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2011-07-13 00:00:47
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答有難うございました。
質問から30分経過し、十分納得の行く回答も戴きましたし、後続の回答も無いようなので終了とさせて頂きました。(終了時間・0:34)
有難うございました。

持ち家の担保評価により貸付限度額を設定し、その限度額に達するまで毎月一定額を受け取ることがでるシステム。
そして、債務者が死亡した後に、担保となっていた不動産を売却して借入金を一括返済する。老後の生活資金調達方法の一つとして注目され、地方自治体が運営する「公的プラン」と信託銀行などによる「民間プラン」がある。
資産があるため生活保護を受けられない低取得者の生活保護の代替手段にもなっている
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EA%A5%D0%A1%BC%A5%B9%A5%E2%A5%B2%A1%BC%A5%B8

===補足===
自宅を担保にした年金制度の一種。
自宅を所有しているが現金収入が少ないという高齢者世帯が、住居を手放すことなく収入を確保するための手段として注目される。
自宅を担保にして銀行などの金融機関から借金をし、その借金を年金という形で受け取る。年月と共に借金が増えていき、死亡時に自宅の評価額と同じになるように調整する。死亡時に金融機関が契約者の自宅を引き取る。 通常の住宅ローン(モーゲッジ)では年限と共に借金が減っていくが、この制度では増えていくのでリバースモーゲッジと呼ばれる。
以下の二つのリスクがある。
1.年金が満額になる時点を越えて長生きする。
2.年金が満額になる前に死亡する。
日本においては、1981年東京都武蔵野市で導入されたのを皮切りに、主に都市部の自治体が、直接(公社を通じて融資する)あるいは間接(金融機関を紹介する)の形で事業を行っている事例がある。また、厚生労働省が、2002年12月より、都道府県社会福祉協議会を実施主体として「長期生活支援資金貸付制度」を創設し、「不動産担保型生活資金」に制度改正された。民間においても、信託銀行などの金融機関により商品化がおこなわれている。また住宅販売会社がリバースモーゲージの仕組みを利用して、住宅販売を行っているケースもある
バブル期には担保割れするケースが多く発生したため、新規販売を停止したり高額不動産所有者に対象を限定しているケースもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%B8
リバースモーゲージ
詳しく分りやすい
http://www.nsk-network.co.jp/050220.htm

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る