すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

皆さん少年少女を思い出して下さい!

夏休みの宿題は計画的にやる派?最後の最後に慌ててやる派?どっちでしたか?

私は後者でした(^^;

  • 質問者:san
  • 質問日時:2008-08-28 23:19:06
  • 0

並び替え:

慌ててやろうと思った時はもう遅く、結局友達のノートまる写しでした。

  • 回答者:金・解決 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

夏休み前半に済ませて後半は遊ぶ予定でしたが、自由研究のテーマが見つからず、後半になって仕上げました。

  • 回答者:かぶとむし (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後の最後に慌ててやり残して怒られる派?でした。
今もその名残が癖になってます。ダメだこりゃ。

  • 回答者:長介 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

前半になるべくだーっとやってしまいました。

  • 回答者:とく (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後の最後にあわてる派でした。

宿題をもらった日は
めっちゃがんばってやるのですが
あとは全然ダメ!!(笑)

とくにポスターとかそんなんがとっても苦手でした。。。

  • 回答者:ジュピター (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

友人と受け持ち科目を決めて、計画的に写しあいしてました。子どもにはいえません。

  • 回答者:ぷ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も後者です☆
最後の日に布団の中で絵を描いたことがあります。

  • 回答者:ともっち (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

休みに入ってすぐ計画立ててるはずなんですが、
それで安心して出来た気になって、ラストで焦るたちでした

  • 回答者:ねーさん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は夏休み最後の1週間でやってましたね~
当然間に合わず新学期が始まっても提出なかったです。
すべて提出したのは始まってから1週間後だったな~

  • 回答者:空回り (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ていがくねんのときは、計画的にやる派でした。というか、早く終わらせてしまいました。高学年になるに連れてしない派になり、とうとう出さないこともありましたね。

  • 回答者:さぼり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

初めは計画的にやってましたが、なぜか毎年なかだれして
後半に慌ててやってましたね。
思えば小学校時からずーっとだな~

  • 回答者:いちこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後に慌てて、結局やらない派でした。

  • 回答者:レイモンド (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最初は日記やらドリルやら計画的にやってて、半ばに工作を仕上げ、自由研究はやりたい人だけの提出だったので、それはパスして(笑)
何故か8月末頃に毎年の如く、慌てて読書感想文を書いてました^_^; 
なので、中間派でしょうか・・・?

  • 回答者:回顧 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後の最後に慌ててやる派でした。
夏休みの最初のうちはまじめにやるんだけど
だんだんやらなくなって最後に慌てるのがパターンでした。

  • 回答者:らいおん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

休み始めに計画立ててやり始めるんですが・・・
夏休み後半になって慌てるってタイプでした。

  • 回答者:さえ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画的にやる派でした。

  • 回答者:まぁ~さ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

夏休み入って数日は「今年こそは!」と頑張るのですが
初心忘れて、結局最後の最後に慌ててやる派、です。
毎年同じこと繰り返して・・・学習しろよ、全く、と若かりし自分に突っ込んでみる。

  • 回答者:回答X (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

間に合わないほどではないですが、一部最後までためていました。

  • 回答者:うもと (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最終日に徹夜してました。
提出日と先生の怖さで優先順位を付けてました。

  • 回答者:ぶっこ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最終日に追い込み、結局終わらない派ですね。
夏休みが明けてもやり続けることになります。
必ずしも9月1日に提出するわけではないので、それでなんとかごまかせた時もありました。
どちらかというとごまかせなかった時の方が多かったですが。

  • 回答者:ギリギリ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もちろん
ためるだけためて
最後にやりました。
始業式の日には、
まだできていませんでした。

  • 回答者:ten (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ドリルやプリントは、夏休みに入る前に全て終わらせていました。夏休みには、残りの日記や工作、自由研究をやれば良いだけでした。

  • 回答者:子供に戻りたい (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も後者。
夏休みに入った直後は、集中的に宿題をするのですが、中だるみしてしまって、結局最後は大慌てでした。

  • 回答者:急げ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほとんど夏休み入ると同時に終了っていった感じでした。毎日どうしてもしないといけないものはしかたないですけど。

  • 回答者:tenpuo9 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

中間です^^;
最初の頃しっかりやって、中間(お盆)でだらけて、最終にあわてる(笑)
どっちかに、してよ~ってかんじですねっ^^;

  • 回答者:まみ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やる気もないので、最後まで残っていましたね。

  • 回答者:タカハム (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画的にやる派です。
厳密にいうと、計画的にというよりは、とっととやってしまおうというかんじで、
“やっつけ仕事”的にやっていたので、慌ててやっていたので質は悪いですが。。。

  • 回答者:shu (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先にすべてを済ませて遊ぶタイプでした

  • 回答者:yyy (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後に慌ててやる派でした。
やる気はあったんですけどなかなか・・・。

  • 回答者:tokumei (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最初に4分の3くらいまでやって
安心しきって、最後の日から提出日までに
残りの4分の1をやるという感じでした。

  • 回答者:らら (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

宿題は計画派でしたね。取り掛かりやすいのを先に仕上げてやりにくいのはじっくり時間をかけて・・・でも、最後の最後に苦手なものがたまったりもしました。苦手なものが多くなった中学のときはそれが顕著でした。

  • 回答者:オー (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画的にやっていました。(天気の記入が必要なDailyなものは除く)
嫌なことは、早いうちに済ませて、8月に入った辺りから完全に遊びモードでした。
余りにも早く済ませすぎて、親に叱られた、という理不尽な経験ありですが...。

  • 回答者:K.S. (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後にあわててやってました

  • 回答者:みみ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小学校の時は、夏休み前に半分くらい終わらせてました。
でも、中高では、最終日にあわてて徹夜してました。

  • 回答者:退化 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後の最後に慌ててやる派でしたが、だんだん学習してきて
最初にチャチャっとするようになりました。

  • 回答者:かっぱ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最初と最後に計画性なくやるタイプでした。
大体最後に一番面倒な自由研究が残ります・・・。
日記も三日坊主だったなぁ・・・。

  • 回答者:ねここ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も後者です。
あとになって毎年後悔してましたし。

  • 回答者:ウイン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最初に少しやり計画的にといつも思っていたのですが、結局最後に慌ててやる派でした。

  • 回答者:k (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

夏休みが終わってから徹夜でやってました。

  • 回答者:ゆうま (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後にあわててやっていました。
結局終わらずに、9月に入っても夏休みの宿題をしていました。

  • 回答者:KISS (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

7月中にすべての宿題を終わらせ8月は1ヶ月ずっと遊んでいました。性格上残しておくと気になって仕方がないのでできるものはすべて先にやっていました。なのであわててやったことは1度もなかったです。

  • 回答者:io (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

毎年計画はバッチリでした!!!


でも、その通りにやったことなど1度もありませんでした。
始業式の日の午後もやってました。

  • 回答者:れれれ (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も後者です…。
最初はまじめに数日やるのですが、次第に飽きて結局最後にあわててやる羽目に。

  • 回答者:のぎす (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

僕も最後にまとめてやる派です。締め切りに間に合えばと考えていました。特に自由工作は慌ててやりました。

  • 回答者:医学生 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画的ではないけど、最後にあわててやるようなことにはなってませんでした。

  • 回答者:貴 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最初の1週間位は頑張ってやりますが、それ以降はやらないので、最後に慌ててやる派ですね。

  • 回答者:舞 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画を立ててやるわけではないですが、
とにかく早めにやってしまうタイプでした。
今日できることを明日に伸ばすのがイヤで、
とにかく早めに済ませて、残りの休みを楽しむ方でした。

  • 回答者:りえ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

前半に終わらせて後半遊んでましたから前者かな。
ただ、計画的というわけではなく、がむしゃらにやってた記憶がありますw

  • 回答者:Rorm (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらかというと計画的にやる方でした。

  • 回答者:tette (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画は立てて無かったですね。

ドリルみたいに答えのハッキリしているものはさっさと終わらせて
自由研究は何をしようと考えているうちに最終日になったりしました。

  • 回答者:Ryu (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画的にやる派でしたが、得意なことはさっさと済ませてしまって、最終的に苦手なものばかりが残ってやる気をなくすタイプでした。でも宿題が終わらないとおばあちゃん家に連れていってもらえなかったのでそれまでにはどうにかして終わらせていました。

  • 回答者:もんち (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画性のあるところは、私の長所です。

毎朝、1時間掃除、1時間勉強と決められていたので、ドリルなどは計画的に進んでいました。
読書感想文や自由研究など、コマメにやらないものは、後半にやっていましたが、余裕を持って計画は立っていたので、最後の日は、終わってなければやる。という感じでした。

高校になると、理数系は意味不明で解きようが無かったので、夏休みの終わりに集まって、友達の彼氏のものをみんなで写してました。始めから写す気だったので、最後に頑張ったとはいえ、計画的です。

  • 回答者:ゆちぃな (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画的に最後にやってました!

提出日の期限前日に完成って感じ。
やはり一日は余裕を見ましたね。

  • 回答者:サトシ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

きちんとしていないと嫌な人なので、最初に計画を立て、その通り終わっていました。

  • 回答者:トロ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後に慌ててやる派…というより、最後までやらない派?
工作などは兄弟に手伝ってもらい、ワークは友達にうつさせてもらってました。

  • 回答者:ズル (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後に慌ててやる派でした。
しかも自分1人の力ではどうする事もできず姉に泣きついていました。

  • 回答者:ぴみる (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「今年こそは!!」と思い、休みの初めの方にやるのですが、
答えがわからなかったり、日が過ぎないと出来ないものとか
あったりで、結局休み終盤になって
家族巻き込んで大慌てでやってました…。

ってか宿題多すぎ…。。。

  • 回答者:発端モト (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全くしませんでした。
周りのお友達が慌ててしてくれました。(小学生)
中学生のときは「宿題をなくしました」になりました。
高校生のときは「宿題などありませんでした」になりました。
転勤族だったので出来たのですが・・・
先生ゴメンナサイ

  • 回答者:絵日記♪ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画的にする方でした。
毎日少しづつしていました。

  • 回答者:うらら (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画的にやる派でした。
とにかく、解ける問題から、一気にやるので、初めの方で、ほとんど終わります。
読書感想文だけは、苦手でしたけど。

  • 回答者:読書は好き (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画的にやる派です。
ただし、工作と読書感想文のみ最後にあわててしてました。

  • 回答者:DAKE (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最初に宿題は全部やっちゃって.思う存分遊ぶタイプでしたね。
日記が嫌いでした。

  • 回答者:たまき (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も後者でした。最終日にはマジで泣きながらドリルをやってました。

  • 回答者:マジ泣き (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後の最後に慌ててやる派でした。
特に自由研究は新学期が始まってからやりだし、それも中学、高校は、家にある植物図鑑から適当な植物を書き写すだけのものでした。そう、6年間同じ自由研究だったのです。
読書感想文に至っては高校の時に小学校低学年の推薦図書の感想を書いてましたね…
今では本の虫ですけどね。

  • 回答者:miemie (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どっちかといえば最後に慌ててやる派よりですね。
多分最初に計画はたてていたかもしれません、何日にはこれをやって、次にこれをやって、、、みたいな。でも結局予定どおりにはいかなくて、後半になればなるほど詰まってきてましたね。

  • 回答者:ずぼら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後の最後に慌ててやる派です。
しかも間に合わなくて、持ってくるのを忘れたことにして、始業式の日に帰ってからもやってました。
計画性全くなし人間です。

  • 回答者:ダメダメさん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後の最後に慌ててやる派

  • 回答者:(・。・)v (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

勝負は最後の3日くらい
もしくは 新学期始まってから ごまかしつつ 遅れて提出

  • 回答者:私も後者 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画的にしていました。

  • 回答者:具中亜浮 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

むしろ提出しない派でした。

  • 回答者:宿題きらい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ある程度計画的やるほうでした。

  • 回答者:まめ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後の方で慌ててやっていました。
か~なりギリギリでしてね・・・

私の計画では、夏休み前半にほぼ終わらせて、あとはゆっくり・・・
のはずだったのですが、計画通りにはいかないものですね。
あ~懐かしいなぁ~^^

  • 回答者:nanako (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

夏休みの終わり頃に纏めて
やってました。

  • 回答者:蘭 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後の最後にやり遂げる派(終わらないで、新学期早々忘れ物にして、新学期1日目でようやく終わる派だったような記憶があります。)自分のほか同じむじながちらほやいましたね。

  • 回答者:わんわんわわん (質問から33分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ドリル系はケッコー早目に終わらせてましたが、
読書感想文や自由研究は最後まで残ってましたねェ~( ̄へ ̄|||) ウーム
けっきょく読書感想文は学校はぢまってから書いてたりw

  • 回答者:ちゃこし (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後にやる派で、親にめちゃくちゃ怒られていました。
でも、最後にやると言っても出来ずに、新学期が始まっても宿題に追われていました・・・。

  • 回答者:(^^;) (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今頃になって慌てて後悔しながらやっていました。

  • 回答者:KO (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

毎年、「今年こそ早く終わらそう」と最初は頑張りますが
途中は全くせずに、最後にあわててやってました。

  • 回答者:るんるん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

机に座ってやるものは最初の10日で終わらせる。
絵画や自由研究など時間のかかるものは後の方でラストスパート。
夏休みの真ん中は遊びまくる。
だったかなぁ。

  • 回答者:思い出の夏? (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やったりやらなかったりで、むらのあるやり方で、やはり、最後の方で慌ててました。

  • 回答者:よしき (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

月末達人の私は少年時代も最後にやる派でした^^;

  • 回答者:あれま (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

読書感想文と工作だけが最後の最後まで残りました。

  • 回答者:くみ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後の最後に慌ててやる派

夏休みに入ってすぐは気合い満々で宿題に取り掛かるのですが、それも7月いっぱい持つか持たないか・・・といった感じでした。
結局は2学期の始業式当日、その午後の時間を利用してまで宿題を仕上げていました。

  • 回答者:ナッキー (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「夏休みの友」のような問題を解くようなものはもらった瞬間からダッシュでやってしまうのですが、自由研究・工作・読書感想文は追い詰められてからでないとできませんでした。創造力に欠けた人間です。。。

  • 回答者:riri (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後の最後で慌ててやる派です。
そんなに集中できるんやったら最初にすればよいのにと言われつつ、
でも最初だと、どういう訳か出来ないんですよねぇ。不思議。

しっかり、子どもにも受け継がれ、まだ自由研究ができていないとわめいているのが
約1名おります。

  • 回答者:今ママ (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本的に最初に頑張る方でした。
でも、読書感想文とかは最後の最後になっても終わってませんでした。
学校が始まってから、読書感想文と言うより物語の説明文のような感想文を毎年書いてたような気がします(笑)

  • 回答者:はるちん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

真っ黒に日焼けして毎回お盆過ぎてから必死でしたw

  • 回答者:GORA (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コツコツと計画的にやる派でした。
最後の日にまとめてやっても自分の
頭では終わらないとわかってたので…。

  • 回答者:コツコツ (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

初めやりかけるんだけど結果いつも後者になっていました。
子供がその頃の年になっているのに今でも
「宿題出来て無い!」
という夢を見ることがあります。。。

  • 回答者:ここだけの話 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スタートダッシュして、すぐ飽きてしまい、
結局は、ラストスパートで帳尻合わす派でした。

  • 回答者:tk (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

28日からが勝負でした。(^^ゞ
たまに1日までに終わらなかったことも。。。

  • 回答者:みぃ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最後の最後に慌てて、結局あきらめて、当日友達の答えを写す派です。

  • 回答者:おう (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る