すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

花粉症をレーザー治療で治ると聞いたのですが、実際にレーザー治療された方がいればアドバイスいただけますか?

  • 質問者:nsmr444
  • 質問日時:2008-02-29 09:22:02
  • 0

並び替え:

兄がレーザー治療を受けているところですが、
鼻のムズムズがひどかったのが、楽になってきたそうです。
詳しくは本人でないのでわかりませんが、
香りなどは、ちゃんと感じているそうです。
(香りを感じる部分と焼く部分が多少違うようです)

何回か分けて通院する必要があるそうで、
一回でズバリ効くということでもないし、
効果は鼻の部分だけで、目のかゆみなどには効果がないので、
花粉症が“治る”という訳ではないようですが、
鼻の症状がひどい場合は、通院のついでに医師に相談してみてください。

  • 回答者:ふみ (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度

レーザー治療が新しく出来てるのを知りました。進歩したのかなと思いました。鼻の中は複雑な形をしていますし表面をレーザーで焼き取るのをTVのニュースで見ましたが、匂い細胞とか焼き取られると匂いが感じなくなるのかもと?思いました。
私もひどい花粉症でした。
治らないと言うか、だんだん良くなっていく感じがしなかったとき、医者に治るんですか、と聞いた事があります。何年もたって医者も良い医者だと聞いたところへ転々としていた時でした。絶対に治らないといわれました。
治らないのに時間とお金をかけて、治療する事ないよなー。と思いました。一年のうち正常な時があります。鼻水も出ず。目も痒くなく。気管の水っぽい痰も出ない正常な時期があるのです。じゃー、花粉がいっぱい来ても体に侵入させなければいいじゃん。
と発想の転換をして、
けがのしてない手の肌表面に花粉を乗せても、赤くはれません。けがした傷に花粉を乗せるとどんどん腫れてきます。
パッチテストしましたか?あの注射木の針からしずくが皮膚の表面に落ちた所は腫れませんでした。皮下に針を刺して注入したところが腫れました。
目の粘膜が赤く腫れたら直す。鼻が呼吸でひりひりしたら直す。喉が痛くなったり乾いたら直すを実行したら、今では問題なく正常な生活ができます。
治ったわけ出ないので、かかりかけ?なり始めのかゆみは感じますがひどくならないうちに止めるので、外に行っても問題自分ないです。自分のひどかった時と同じ顔をしてる人を見ると、あの時は困ったなーと思いだします。

  • 回答者:poopi (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る