すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

体重、体脂肪率等は平均的から少な目にもかかわらず、コレステロール値が高めです。脂肪が多い人はコレステロール値が高めになることが多いそうですが、平均的な人でも高めになってしまうことは多いのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2011-08-16 18:27:23
  • 0

並び替え:

ありますね。
コレステロールは
見た目とは関係がないです。

  • 回答者:匿名   (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

わが国では、HDL‐C(善玉コルステロール)の値を左右するあるたんぱく質が遺伝的に低い人が大勢います。このたんぱく質が低いとHDL‐Cが高くなります。
このような人が、動脈硬化をおこしやすいのか、おこしにくいのか十分な結論はでていません。
むしろ、低い場合が問題となり、HDL‐C(善玉コルステロール)が40mg/dl未満の方は動脈硬化になりやすいことが知られています。

一昔前は総コルステロールと言っていましたが、今時の先生は総コルステロールを測らないで、悪玉コルステロールと善玉コルステロールを別々に測る先生が増えてきていますよ。

遺伝的なモノがあるので、体脂肪や体重が平均だとかそれ以下でもコルステロール系が高めになる人はいますね。
私のかかりつけ医は総コルステロールって測らないの?って聞いたら、善玉と悪玉と測っているから必要ないでしょ、って平気で言ってのけます。
なので、私は悪玉と善玉のコルステロール値は知ってますが、総コルステロール値は知りません。
悪玉コルステロールって言うのはたしか検査の結果の方ではLDLって表示されるし、徳光さんもLDLコルステロールが~ってCMをしていたような気がします。
検査データを捨ててしまったので、はっきりとどう表示されているかわからなくてスイマセン。

後は腸内環境がよろしくないとか、内臓脂肪が溜まっている(男性に多いですが)なんかでも平均的な体型の人はコルステロール値が高めになります。
皮下脂肪が溜まっているとおデブに見えますが、内臓脂肪が溜まっている人は体型は普通か細身、でも血液検査をすると一発で皮下脂肪が溜まっているのか内臓脂肪が溜まっているのかわかっちゃうらしいです。
最近はどこに脂肪が溜まっているかCTスキャンをするとわかるらしいですよ(噂の原発で放射能を浴びるのと、CTスキャンを何回もするのと、どちらが被ばく量が多いんだ!!といわれている医療機械です)
安田大サーカスの声の高いお兄ちゃんは体脂肪と内臓脂肪と両方貯まっていたらしいですが(名前が思い出せないですが、立派な体型で声の高いあの子です)

まあ解消法としてはウオーキングでもいいから、毎日30分以上歩く、仕事は体を使う仕事をする、それが出来ないなら、率先してトイレ掃除と窓ふき、畳やフローリングを雑巾で水ぶきするという普通の家事をしながら、腸まで届く乳酸菌を食べ、青魚(さんまやサバ)を積極的に取り、煮物やコーヒーにはオリゴ糖を使うと、劇的に善玉コルステロールが増えます。(私はオリゴ糖を使っただけで1ヶ月で善玉コルステロールが33から48になりました)

余計な事も書きましたが、遺伝的なモノもあるし、食生活によるものもあるので体型や体脂肪だけでは判断できないのがコルステロールです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る