すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

きのう福田首相が辞意を表明しました。本人の会見を待たずに私は「投げやり」という言葉が浮かんだように思いますが、私も人生の中で最後までがんばったこともありますが、途中で投げ出したこともあるので、正直心が痛い部分もありますが、難しい政治の話は脇に置いて、安部氏に続くこの有様、日本のトップがこれでは子供にがんばれと大人が自信持って言えないのではないかと思います。子供に最後まで目標に向かってがんばれというようなことを言うことがありますが、何かしめしがつかないという気がします。

人間が前向きに進もうとすることに対しても汚点を残したと思うのですが、どう思われますか。まあ、たいした質問ではありませんが、自分も含め、これからの子供に対しても前向きに生きようとすることに対してちょっとマイナスなことだったなと思います。

  • 質問者:ふじなし
  • 質問日時:2008-09-02 21:07:29
  • 0

今の世の中、ゲームみたいに簡単にリセットボタンを押せば、元に戻るという風潮があるんじゃ無いですか。
それと全般的に広がる厭世観、秋葉原の事件でもそうでしたが、誰でもよかったとの考えでおかしなことを犯す、そういう風潮なんですよ。
こういう風にしたのは、一つには政治のだらしなさ、無責任さによるものと思いますよ。

  • 回答者:ジャイルズ (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そうですね、追い込まれるとリセットしたい気持ちはわかります。でも、ゲームと違って人生はリセットできませんからね。苦難があってもはいつくばって生きていかねばなりませんね。私も改めて肝に銘じたいところです。

政治のだらしなさや無責任さなどが、いろいろな事件に全く影響がないとは言えないかもしれません。

並び替え:

結局は政治家本人のあり方が変わらなかったので、どうする事も出来なかったのでしょう。

小泉の尻拭いをするのには相当の覚悟が必要なのに、それを甘く見ていたのでしょうね。

官僚主体の政治から脱却する勇気も何もない人間が一国の首相になっても無理だったのです。

こんな大人たちをテレビで見ている子供達に夢と希望をあたえる事ができるのか?
と不安になしますし、この国を愛してくれるのか心配になります。

  • 回答者:すぴきん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。中国・インドなど経済成長してきて、原油や食糧など資源の確保がこれから難しくなると思います。日本のあり方も今までどおりではいかない部分もあり、舵取りは新たな局面にあるのかもしれません。

政治家も本当の実力が問われてくるし、従来の官僚政治の脱却も必要ですね。

ちょっと福田首相はかっこつけのところがあるので、この国を愛しての政治をやっていたのか疑問です。子供たちにもあまりいい見本ではなかったと思いますね。

確かに敵前逃亡状態には思えますが、この先続けて良くなるとも、俺にはさほど思えないんで。

 個人的には、安倍も福田も、その前任の小泉が散々荒らしまくった後のツケを払わされている格好に思えるので、誰がやっても大差無い状態だったんでないの?と思います。

 それに、在任中は「辞めたら良くなる」等と散々煽り立てておいていざ辞任表明すると「無責任」とか言い出すメディアの無責任さもどっこいどっこいに思えますし、何もしないでひたすら文句ばっかり言ってた小沢も負けず劣らず、相当の無責任さに思えますよ。

  • 回答者:道民 (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

頑張るのがダルい。って子が増えそうですし、面倒だから途中で投げてもいいや。
そんな子供、いいえ子供だけではなく大人も増えそうです。
小泉政権から始まった弱い物いじめ。格差。これ等が原因で頑張る気を無くしている人も多いはずです。
痛みに耐え続けても報われない。 頑張っても報われない。
これでは大人が折れてしまいダメになってしまいます。 それを見ている子供達にも悪影響です。
改革なんて何も成されていないのに、私たち国民は一体いつまで痛みに耐えるんですかね?
先が見えないので大人は不安です。そしてその姿を見る子供も不安です。

しめしがつけられる政党と政治家を選ぶ目を持たないとダメだと思いました。

  • 回答者:昇 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。日本の北京の野球もダルい感じで負けましたが、何かそういう風潮があるのかもしれません。今はガソリン・物価高でまず生活に圧迫感があり、それは日本が20年,30年前は経済大国で優位な部分もありましたが、世界の中での地位も落ち、経済的に力のあった時代に比べると政局を乗り越えにくい状況かもしれません。

大人の世界でも不安な状況にあり、それが子供にも影響しつつあるのかもしれません。

党内事情を優先させたんでしょうね、国よりも。
総理大臣というポストが軽く感じられてしょうがないです。伊藤博文が泣いていることでしょう。

  • 回答者:きんかん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

そうですよね~
今回の様な事を何度も繰り返し行っている政治家達。
自分の1票が正しく使われていないのが悔しくてなりません。
こんな事が続くとやはり子供達にもTVは観るな!と言いたくなりますよね。

  • 回答者:くしくし (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そうですね、子供に影響しやしないかとちょっと心配です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る