すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 高校生

質問

終了

私は今、高校1年生です。中学の頃からの悩みなのですが、
成績がなかなか伸びません。

将来は、いちおう看護師を目指していこうと思っているのですが、
去年ぐらいから看護系の進学の倍率があがってしまい
今の成績ではかなりキビしい状況です。

受験までは一応あと2年ありますが、どうにも勉強のしかたがヘタクソで...

その貴重な2年を有効に使えるよう
なにか効率のよい勉強方法はないでしょうか?

並び替え:

寝る前覚えて
もう1回朝複習を続けていくと
どんどん色々覚えていくと思いますよ^^

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先生と仲良くなること。
その教科に興味がある!と先生にアピールすること。
まあ、あとは授業をがんばることぐらいです

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

オリジナルの勉強法では効果が出ないなら、塾や家庭教師をお願いして勉強法を変えるべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

寝る前に少し勉強をすると
頭に残るらしいですよ???

他には、学校から帰ってきたら自分の決めた時間で
勉強を毎日するといいですよ^^

んで、いつもより勉強する時間が多かったら
自分をほめてあげるといいと思いますよww

参考にならなかったらすいません><;;

  • 回答者:??? (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

予備校や家庭教師を利用してみては。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正直、勉強の仕方がわからないとか、言ってる人って、
勉強をしてないから、勉強の仕方がわからいんじゃないでしょうか?
つまり、ちゃんと勉強してないんじゃいでしょうか?


それに勉強は、まあ確かに質も大事ですが、質より、量だと思います
成績が伸びないなら、机に向かってひたすら勉強しろって話ですよ。
 
これは、僕の考えですが、テストで点が取れないのは、勉強が足りないから、
成績が伸びないのは、努力が足りないから、効率なんか考えるより、まず、一生懸命やることだと思います。

それに、勉強の仕方っていうのは、人それぞれでかまわないと思います

だって、真面目に勉強してるひとの仕方を、真面目に勉強していないひとがいきなりまねできるはずがないでしょう。

勉強方法は、自分で、いろいろ、模索してみて、自分にあった、勉強を見出していくべきだと思います

 
まあ、強いて言うなら、毎日勉強することを習慣づけろってことですかね。
これは、ガチです。 僕は、中学の時、テストの前だけに集中して、勉強をする、いわゆる一夜漬けでやっていました。 さいしょころはそれでも学年で10番以内を毎度、キープしていましたが、
これは、失敗します。 それから、僕はこんな方法でもなんとかなるんだと油断して、しまい、テスト勉強の時間が、どんどん減ってしまい、みるみる、成績がおちて行きました。

なので、日頃から、家庭学習する習慣を身につけることが大事です


あと、二年もあれば、十分可能性はあると思います
あと自分の心のもちようなんじゃないでしょうか

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

成績を伸ばすなら、復習をするのが一番だと思います。
以前、解けていた問題をもう一度解いてみてください。
前は解けていた問題でも解けない問題があるはず・・・
できていた問題をできていたらといって、そのまま放置してませんか?
以外に忘れてしまっているところが発見できるはず。
できなかったところを徹底的に復習をして、
できないところをなくしていくというのがいいと思います。

それで新しく覚えたところも同じように復習していって、
できないところをなくすという方法をとってみては、どうでしょうか?

余裕がでてきたら、次を学習するところを予習してみるのもいいと思います。

テスト勉強は、徹夜するのではなく、朝早く起きてするのがいいですよ。
徹夜をすると、寝不足になり体調も崩しやすくなるので気をつけたほうがいいです。
朝早く起きて、勉強すれば学校に行く頃には、状態がよくなっていると思います。

勉強方法なら、NHKで放送してる『テストの花道』という番組がやっているので、
参考にするといいです。
一流現役大学生が自分の経験上の失敗談や成功したことなどを語ってます。
番組のホームページもあるので、活用してみてはいかがですか?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

暇なときに勉強する!!
それか毎日、10分だけ勉強する!!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今から2年先のことを考えるなんてえらいですね。

いろいろやり方はあるでしょうが、暗記の仕方を見直してみてはどうでしょう。
やっぱりこつこつ、暗記の積み重ねがものをいってきますよ。

「エビングハウスの忘却曲線」というのがあります。

忘却曲線は、記憶の中でも特に中期記憶(長期記憶)の忘却を表す曲線。心理学者のヘルマン・エビングハウスによって導かれた。エビングハウスは、自ら「子音・母音・子音」から成り立つ無意味な音節(rit, pek, tas, ...etc)を記憶し、その再生率を調べ、この曲線を導いた。エビングハウスの名から、「(ヘルマン・)エビングハウスの忘却曲線」とも呼ばれる。

結果
20分後には、42%を忘却し、58%を覚えていた。
1時間後には、56%を忘却し、44%を覚えていた。
1日後には、74%を忘却し、26%を覚えていた。
1週間後には、77%を忘却し、23%を覚えていた。
1ヶ月後には、79%を忘却し、21%を覚えていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%98%E5%8D%B4%E6%9B%B2%E7%B7%9A
http://gh640.blogspot.com/2011/03/blog-post_22.html


ようは、人間は絶対に忘れるもので、毎日同じことを暗記しても意味がない。忘れそうなころに、覚えなおすと記憶に長く定着する。
例えば、今日覚えた単語は、明日と1週間後、1ヵ月後、3ヵ月後、1年後に覚えなおせば、記憶に定着しているといった感じです。(もちろん個人差はあります。)

その理論を利用したソフトなんかを利用すると、暗記の管理がしやすくなります。
P-Study System
http://www.takke.jp/

newton TLTソフト
http://www.newton-store.jp/dantai/feature2.html


学校の先生が言っている復習しろということと同じですので、あなたがちゃんと復習しているのなら、必要ないかもしれません。先生がこういうふうに言ってくれたら、復習もちゃんとしていたのに、と私は思いましたけどね。

医療関係は覚えることが山ほどあると思います。
未来の看護師さん、がんばって下さい!

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る