すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病院・検査

質問

終了

福岡市内の救急病院でおすすめのところはありますか?

  • 質問者:QQ
  • 質問日時:2008-09-06 06:37:08
  • 0

並び替え:

天神の済生会病院か福大病院か日赤病院ですかね。救急と言うわけですから、緊急時に対応がスムーズに出来て、最新医療機器が揃っていて、いい医者がいる病院ですよね。ちなみに、北九州ならば記念病院でしょう。

  • 回答者:ゆーみん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

市内の浜の町病院には流産しかかったときにお世話になりました。いわゆるたらいまわしが起きたので救急隊員の知り合いがいるからと搬送していただきました。

  • 回答者:くすり (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

南区高宮の福岡赤十字病院(通称:日赤病院)の救急外来は、
見立てが良く、チームを組んで機敏に動かれ、とてもしっかりした印象でした。
私は医療従事者ですが、母が救急搬送された時の対応は客観的にも大変良かったと感じました。

ただ、救急病院の場合ほとんどが緊急性に基づいて優先順位をつけて対応されますので、
同じ病院にかかっても、場合によっては対応に不満を感じることもあると思います。
患者さんが苦しんでいても、待ち時間が長くなってしまうこともざらにあります。
また救急と一口に言っても、その日の当直が何科の先生かによっても対応は随分と変わります。
市政だよりなどで、その日の当直をこまめにチェックするのも良いかと思いますよ。

  • 回答者:医療人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る