すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » 交通

質問

終了

バスカードだと5000円で5850円分使えますが、スイカになってからは同月に5000円分利用しないと850円分お得にならない、との認識で合っているでしょうか。

これが事実だとすると大幅なサービス改悪だと思うのですが、なぜ社会問題化していないのかも不思議です。

  • 質問者:さくらんぼ
  • 質問日時:2008-09-06 13:36:25
  • 0

まず、あっているかどうかですが、バス会社が不明なので、なんとも答えられません。
勝手に予測してみまして、日本一のバス保有台数三千台以上を持っている業界第一位の西鉄バスですと、バスカードはそもそも10000円で10500円、5000円で5750円、3000円で3400円、1000円で1100円、使えます。
次に業界第二位でバス2千台以上を持っている神奈川中央交通は……などとバス会社の中身をいちいち述べていたのではらちがあきませんので省略します。
次に、バスカードからICカードなどチャージできるものも種類が地方によって、スイカ、イコカ、ニモカなどがありますが、当然そのバスカードだけでなく、他の公共交通機関や商業施設などでも使え、その全てでポイントがつくようになっていますので、バス専用のカードと異なり、利便性がある分おまけが少なく設定されているわけですし、そのポイントを相互利用できる利便性もあり、1枚のカードで両方が使用できるわけでして、当然そのポイントを管理する手間がかかりますので、異なる会社同士では手数料も発生しますし、従来のような多い金額のメリットはないようになっています。
ちなみに1台数千万円するバスの最新の設備投資もかなりかかるため、それと、車椅子のためのバリアフリー化をバスでも乗り降り自由にできるようにするために多大な費用がかかっていると先日、ICバス化の展示会に行ったときにそのバス会社の職員の方が言ってました。

  • 回答者:maayan (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スイカでバス以外の公共交通機関や商業施設を使ってもポイントが貯まるんですか!
それは知りませんでした。それであれば月に5000円は突破しそうです。
最近のバスは設備が整っているし、バス停もロケーションシステムとかが導入されて便利になっていますが、その分、コストがかかっているということですね。当然ですよね。
ありがとうございます。

並び替え:

バスの場合は回数券やバスカードには有効期限もないし、17%還元なのでお金のことだけ考えるとおそるべきサービス改悪と言えます。
しかしそれ以上に鉄道、バス、買い物に全て使える利便性の方がメリットを感じる人が多いと言うことでしょう。
まず最初に鉄道でその利便性に味を占めた人が大勢いた為、社会問題にはならないではと思います。

  • 回答者:もりもり (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね、とても利便性が向上しました。だから私も使っていました。
なのに、それが1ヶ月ごとにバスポイントがリセットされるということを知ってがっかりしてしまったのです。
でもここでいただいたアドバイスを元に利用方法を考え直して、お得に使っていこうとおもいます。
ありがとうございます。

バスカードはバスに乗車しなければ利用出来ませんが
「スイカ」「パスモ」はバスの乗車ばかりでなく鉄道乗車、系列会社経営のコンビニ・スタンド
などでも使用出来るので汎用性が大きく同月内に5000円分利用しないと850円の
メリットが受けられない人が実際としては少ないからだと思われます。

オートチャージにすればクレジット会社のポイント(またはマイル)と
系列電鉄会社のカードならば、クレジット会社とは別にダブルでポイントが
付く(その電鉄利用区間分ですが)のですから、人に拠ってはバスカードより
恩恵がある訳です。

私が利用している駅の構内にはパスモで支払いが出来るパン屋さんがあり
夜遅めに行くと3~4割りで買えます。金曜の夜などに良く利用しています。
上手に利用出来ないか調べてみられると良いでしょう。

  • 回答者:キャッシュレス (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、利用の仕方を考えれば、より恩恵があるわけですね。
JRのコンビニでスイカを利用したことはあります。
コンビニをうまくりようして、バスチケットを貯めようとおもいます。
ありがとうございます。

気持ち分からなくないですが、まだバスカードは廃止されていません。
5000円利用の期間も1ヶ月と短く1回200円として25回乗車。
バスカードでもとくに不便が生じないのならバスカードでいいと思います。
バスカードも将来は…?

  • 回答者:GETMAN (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スイカが使えるようになって便利になったと喜んでいたら、実は1ヶ月に5000円使わないといけないとのことで、がっかり度が大きかったです。
1ヶ月に25回もバスには乗らないので、これからはバスカードを利用しようとおもいます。
ありがとうございます。

その通りですが、今のところ共通バスカードが廃止になるわけではないのでバスカードを使用すれば良いだけで支払い手段が現金、回数券(紙、バスカード)に加えてスイカ、パスモが加わっただけなのに何で社会問題になるのですか?

  • 回答者:やす (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。バスカードが廃止されたわけでは無いですね。選択肢が増えた分、便利になったと言うことなのでしょうね。
どうもありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る