すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

Skypeで、ビデオ通話をしています。
Webカメラを使っていて、
そのカメラは320万画素です。
で、実際に使ってみたところ、画質がよくて、満足していたのですが
ここ最近ビデオ通話を開始してから
3分後くらいに画質が急激に悪くなり、
話してる友達からも、「画質悪すぎ。」
と、いわれました。
ちなみにコンピュータの処理速度も高速で
接続速度も高速と表示されています。
画質が悪くなる原因は何かあるのでしょうか?
わかるかた、ちょっとした事でもいいので
教えてください。
ご回答よろしくお願いします。

あ、ちなみにビデオをオフにしてから
オンにすると画質は戻ります。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-01-15 23:18:45
  • 0

並び替え:

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る