すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

最近、返事ができない子供が多いのです。「こんにちは。」
「はい」
「ありがとう」など常識と言えるものです。
どうしても、気になって、返事をさせるようにしています。
ただ、恥ずかしくて言えないのか、
泣く小学生低学年の子もいます。
泣くまでいわせないほうがいいのでしょうか??

  • 質問者:ふふー
  • 質問日時:2012-02-28 22:19:53
  • 0

並び替え:

泣くまでは言わせないほうがいいと思います。
そのうちに気がつくと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まずママ、パパを禁止しましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そこまでしないと言わないというのは、もう世も末と言うか悲しくなってきますね。
やはり世の中が変わってしまったのでしょうか。
笑顔で明るく挨拶しても泣いてしまうとしたら、何かトラウマがあるのではと思います。

  • 回答者:どうしてこんなことに (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

泣いたからと言ってじゃあ言わなくていいよとなってしまったら今後もその子供は何も変わりません。
挨拶に加えて泣けばいいと思うな!も一緒に教えるべきだと私は思います。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親が教えていれば、小さい子でも自然に出てくる言葉だと思うので
恐らく親に教えられていないのでしょう。
辛抱強く教えていくしかないのではないでしょうか。
「次は言えたらいいね」とか、もし言えたら「偉いね~」と褒めるとか
でも、親によっては「うちの子に無理強いした」と怒ってくる
変な人もいると聞くので、泣かせるのはまずいかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

急にはできません。時間をかけて環境をととのえてあげるのが必要です。遠回りですがそれが小学教育というものです。私は非常に優秀な教員の振る舞いをみてました。まるで学校内のことが全てわかっているようなすごさでした。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何故泣く気持ちになるのか 聞いてあげて 解いてあげると大丈夫です

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お子さんに「言わせる」前に「言って」いますか?
挨拶は基本なので、言う習慣は良いと思いますが、言わせる前に、大人も使わなければ、子供も使うようにはなりません。
子供が何か手伝っても、何も言わなければ「子供」は、覚えませんし、使い・使えません。
おはよう、はい、ありがとう は親や周りの大人が「使ってる」か否か、だと思います。
当然、ごめんなさい、も、親が悪い・失敗等ならば、子供に謝るべきです。
 親は謝ってますか?
 親が謝らないのに、子供だけ「ごめんなさい」っていうのは理不尽です。

子供が通っていた幼稚園で、園外教育の時、並んで歩く時、子供達が元気良く、近所の人達・工場の行員さん達に挨拶するそうです。
大人の先生方は、大きな声の挨拶にちょっと恥ずかしいと思ってましたが、これでは教育にならないと、大きな声をだして、挨拶するようにしたそうです。

登下校中の見も知らない子供に挨拶の声をかけられたらドキっとしますが、挨拶を返します。
子供が言う、子供に言わせる、子供が言わない、よりも、まず、大人から、だと思いますよ。

  • 回答者:声で覚える (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は泣いて「ごめんなさい」と言うまで許しません。

  • 回答者:はいと言えない (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もちろん、自分の子どもには言わせています。
でも、親がそういうところを見せていないと子どもは言わないと
思います。今のご時世、他人の子どもにとやかく言うと何をされるかわかりません。
なので、泣くまで言わないなら最初からいいません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに最近じゃないです昔からです。
なぜ子供が言わないかというと、その親が言わないから。
親は言ってるというなら子供が挨拶した大人が返さないからです。
子供を責めるのは筋違いです。
どうしても気になるなら挨拶が出来ない大人を泣くまで返事させて下さい。
大人にそんなことは出来ないのなら、子供にもすべきではないです。

  • 回答者:正子 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことは、ずっと昔にも言われてたことです。

最近の若者は!!って落書きが ピラミッドにあったらしいですよ?知ってますか?

  • 回答者:初戦挑戦 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多少ないてもいいと思います。
将来の日本のため。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

泣いてでも 言わせましょう。
挨拶は人として
もっとも基本的な事です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

返事ができなくて泣く子がいるんですか?まぁ泣くなら無理強いは良くないかな?
返事できない子、確かに増えてきてはいますよね~。身内には必ず言わせていますが…他人の子にはそのままです。親になんて言われるか(もんく)分からないので…

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今のうちになかせておいた方がいいでしょう。高校生くらいになると手遅れですから。

  • 回答者:さくや (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る