フルートでの早いパッセージをできるようになるには?? 今年のコンクールで、 「モスクワのチェリョムーシカ」 という曲を吹くのですが、 速い曲で、細かいパッセージを吹くのがとても苦手で、 今までやったことのある曲の速い部分もごまかしごまかし、って感じだったので、 ちゃんとできるようになるか不安です(;ω;) メンバ-選びはオーディションです。 最後のコンクールなので絶対出たいです!! 今までも、苦手をほったらかしにしてたわけではなく、 何回やっても一向にできるようにならなかった、という感じです。 いい練習法、効果的な練習法、 コツやポイントなどを教えてください!!
ありゃりゃりゃ・・・・・タァ~イヘン!● 先ず行う事2倍でも3倍でも遅いスピードで、間違えずにキチンと吹けるテンポを見付けてください。次にオーディション(本番)の最低3日前迄に、本来のテンポで正しく吹ける事を目標に例えば、3日後・1週間後・10日後・・・・・など、本番迄の期間で何日か区切りの良い日を決め按分して、区切りの日のスピードを設定します。つまり例えば本場が1ヵ月後なら、1週間毎に区切って、今が本来のテンポのマイナス100として7日づつ、マイナス75・マイナス50・マイナス25・マイナス0とそれぞれ設定し、その3日後が本番など。メトロノームを使えば、吹ける速さも分かるし・それぞれの区切りの日のテンポも正確に計算できます。そして絶対に、区切りの日のスピードをクリアする迄、ひたすら練習です。学生なら学校の休み時間でも・家でTVを観ている時でも、頭部管を外せば指遣いの練習は出来ます。寝る時は、頭の中でイメージトレーニングも出来ます。勿論メトロノームも使って吹いたりして、練習すべきです。※ 「アルペジオの本」は持っていますか? もし無かったら、今直ぐ買いに行って下さい。そして今後は、家なら練習時間の1/6位、日頃のクラブ活動が始まる前でもステージやコンサートの始まる前でも、1年後も10年後も、上達した後でも、吹く時は、「アルペジオ」からスタートです。キチンと吹ける様になったら、適当に開いたページを吹いても良いと思います。● 毎日の練習1 最初は、臨時記号に注意して、正しくアルペジオを吹く練習2 その後課題曲を、昨日間違えないで吹けたスピードで、数回おさらい3 クリア出来ていたら、少しスピードを上げて吹いてみる4 間違えたり、吹けなかった部分をチェック5 出来なかった部分を、最初はゆっくり・・・出来る様になったら少し速く吹き、それを繰り返し最終的には、正しいテンポより少し速く吹ける様にする。(つまり、何回も繰り返して同じフレーズを吹く事になります。)6 最後に、その日の目標テンポで数回、正しく吹けたら練習終わり 7 忙しい日で練習が出来なくても、寝る迄に必ず最低5分以上は必ず吹く事。※ コレで、オーディションの3日前までにキチンと吹けなければあまりオススメしないけれど、替え指も使って吹けば良いかな?● そもそも演奏するには、腹筋を鍛えたり、腹式呼吸/口の形・絞め方/タンギング/等、基本をキッチリ練習しなければなりませんが時々再チェックしていますか?※ 確か、「モスクワのチェリョムーシカ」は、ショスタコーヴィッチの作品だったかな?実際に、私は吹いた事がありませんが、それ程難易度の高い曲では無いと思います。キチンと2~3年位練習すれば、例えばこの曲やhttp://www.youtube.com/watch?v=p_WFlgG2e90この曲のピッコロhttp://www.youtube.com/watch?v=Nx9v-E0WBNgそしてこの曲位はhttp://www.youtube.com/watch?v=2CgrMgOZVrI音楽性や深み・表現力等は別にして、難なく吹ける筈ですよ!そして、コレが名人芸http://www.youtube.com/watch?v=ej5TnGmU-58● 音楽に深みが出来る様に・・・・・本を買うなり、学校や最寄の図書館に行くなりして作曲者の生い立ち・性格・この曲を作った時の状況や時代背景更に、確か歌劇の中の曲だった筈なのでそのストーリーと、作者が考えたその歌劇の中の曲のイメージ位は、今更なので、簡単で良いから、必ず調べて理解しておきましょう。そして上記を踏まえ、譜面を眺め臨時記号を再チェックし、自分なりに曲を解釈しイメージを考えましょう。更に、文章で句読点を考える様に、ブレスをどうするか考えましょう。勿論学校でみんなで練習する時、自分のイメージと全体的なイメージが合っているかチェックです。● 大切な事スポーツでも・遊びでも・勉強でも、ある程度出来なければ面白く感じないし、むしろ苦痛です。楽しくする為には、基礎をマスターし、出来ない又は解らない部分を克服して完璧にする為の、毎日の反復練習です。それは、つまらなく感じるかも知れませんが、出来た時の歓び・ステージでの演奏の楽しさを思い出し自分を奮い立たせて乗り切って下さい。正しい練習をして、キチンとマスターして来なかったからこそ、今ドタバタしていると想像します。因みに私ソロが有ると、吹いていてメチャクチャ気持ち良く楽しくなるので、大好物でした。※ 丁度最近、”sooda!” に有ったフルートに関する質問を記しておきます。 (私も回答しています。) http://sooda.jp/qa/414566 そして http://sooda.jp/qa/415596● オーディション前の1週間・・・特に3日前あたりからは1 吹けてもチョイと自信の無い部分の再チェックと反復練習2 曲のCD等を持っていれば、それと一緒に吹いてみる。3 早寝早起きと規則正しい生活4 食事バランスを整える5 心配事など無い様にして、心を落ち着かせる。6 練習も含めて、疲れる迄の事はしない。7 軽い運動やストレッチを行い、体調を整える8 総じて、体調も演奏もオーディション日がピークななる様にもっていく!頑張らずに慌てずに、冷静・着実・落ち着いて集中して練習すれば、合格しますよ!最後に、この曲を贈ります。http://www.youtube.com/watch?v=RKLMg0bPOnAオーディションは、自分を信じて落ち着いて演奏して下さいね◎ 何かご質問が在れば1回まで、ココで補足を使って回答できます。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る