すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 葬儀

質問

終了

『香典返しで、熨斗に喪主の名前を書かないのは失礼でしょうか?』


香典を遠慮する家族葬後、夫が帰省した際に義父から香典を預かり、それを私が四十九日の法要で帰省した際に施主に手渡しました。

亡くなったのは祖母です。
喪主は伯父で、義父とは全く面識がありません。
施主は母です。

私の実家と夫の実家は、わりと気さくな付き合いをしているため、挨拶状は母が郵送し、香典返しは私が直接届けに行くか、近々夫が帰省する際に届けてもらう事になっています。

香典返しの黒熨斗が無記名だと、先方や故人に失礼にあたるでしょうか?

  • 質問者:悩んでいます!
  • 質問日時:2012-04-07 17:04:12
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

義父は伯父の姓名を知らないためどうしたら良いか悩んでいましたが、ありがとうございました。

無記名はおかしいです。名前も名乗らずに返礼(お礼)は失礼ですね。
挨拶状をお母様の名前で出されているのならお母様の姓で宜しいと思いますが、
普通は亡くなった方のお家からの返礼となりますので、おばあ様の姓となります。
ですが、施主様がお母様ならお母様の姓(お姑様でなく実母様なら)で宜しいと思います。
普通はそこまでお付き合いはしませんが、
家族葬である事と質問者さんのお母様が施主様である事へのお心遣いのお香典と思いますので。

  • 回答者:良いお家に嫁がれましたね (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

丁寧な回答ありがとうございます。
いただいた金額が金額だったので、香典返しのギフト品が複数になってしまったため、そのうちメインの1つの熨斗に施主の姓を入れる事にしました。
葬儀屋さんも対応してもらえない時期になってしまっていたので、助かりました。

並び替え:

冠婚葬祭、特に葬祭については、同じ宗派であってもやり方に独特の違いがあるようです。

私はこう思います。無記名の善意の寄付金などは別として、お金などを出す場合は、きちんと名前を書くべきと思います。無記名だと、失礼以前に貰ったほうが困ることが多いと思います。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

宗派も地域も異なるため、迷っていました。

渡す方法がハッキリしており、質問には書き忘れましたが現金ではなく品物を渡す事になっていたので、分からなくなって困る事はないと思っていました。ギフト品が複数になってしまったため、そのうちの1つに施主の姓を書く事にしました。
ありがとうございます。

ちょっと自信がなかったので確認してみました。
過去に頂いた香典返しを思い返して見たのですが「○○家」でいいと思います。
次のサイトを見てください。
http://www.katsuo.co.jp/hoji/koudengaeshitowa/nosi.html

  • 回答者:左右田! (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

事前にあちこちで検索したのですが、複数の身内を通す特殊なケースだったため悩んでしまいました。
一般的な風習に従おうと思います。ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る