すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

PCでイラストを描いて色を塗ったりするために
ペンタブを買うつもりなんですが
ワコム社・・?の、Bamboo Funというのが
使いやすくて値段的にも良いって聞いたんですが
オススメのペンタブとか、
よく知っているペンタブの
良い点と悪い点を聞かせてください。

あと、ペンタブを使うには
PCの方でピクトベアとかの様なソフトがいるんでしょうか?
ソフトが付属されてるとか色々
聞いたんですがよく判りませんでした;

それからもう一つだけ、
ワコム社のHPを少しみたんですが
動画の編集機能ができるってどういうことでしょうか?
ペンタブって紙とペンの機械バージョンだけじゃじゃないんですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-04-10 22:05:36
  • 0

並び替え:

やはりWacom製が使いやすいです、他のを使ってみましたがしっくり着ません(高額なA3タイプなどCAD用は別ですが)通常はBambooで良いと思います、もちろん余裕があればもっと上のグレードの方が良いです、ただスクリーン方は液晶画面の大きさや解像度に制限が発生するので、良い面と悪い面の両方です。
ソフトは師範から、フリーソフトまでほとんどのソフトがペンタブに対応しているのであまり気にする必要はないですが、使いやすさからいえばフォトショップやペインたーと言われるプロ用の作画ソフトにはかないません。ソフト付属と言うよりバンドル版でペンタブとフォトショップLEなどがセットになった特別パッケージです、、フォトショップのLE版単体で1.5万円ほどすることを考えればかなりお買い得なセットです。
あと、動画編集ですか、これはマウスでの操作でなくペンでの操作という事で、3Dを主体と知るCADやキャラクターモデリングはマウスよりペンタブを使う場合が多いです、ですから動画編集においてコマ割りや、特定コマの画像の一部にモザイクを変えるなどのさぎょうはむしろペンタブの方がやりやすいです。これはマウスは相対座標なのに対して、タブレットは絶対座標だという事です、漫画などは特に絶対座標の必要性は無く、マウスよりペンの方が書きやすいと言う理由だけですが、製図(CAD)等は絶対座標の方が作業効率が高い、元々タブレットは製図用のドラフターの改良版で、ペンの方が使いやすいという事で、発展してきて、価格が安くなった時点でお絵かきアイテムとなったもので、元々は3Dや動画処理の入力装置として開発されたものですから、動画編集がと言うより、そっちで使っていたものを2Dのお絵かきで使い始めた物と思った方が良いです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もペンタブの購入を検討してる側なので使い勝手や性能については判りませんが
ワコム製だとグレード的にintuos5の方が筆圧レベル等が精密なだけにより良いみたいです。
量販店の体験コーナーで触ってみた事ありますがBambooと比べてもだいぶ違ってました。
ただその分値段が倍近くするのが難点ですがその分性能は高いって感じですね
intuos5とBamboo両方触って見ましたがBambooも十分な感じはしました
入門ならまずBamboo、本格的に書くならintuos5の方が良いのかなと思います。

BambooもFun とComicという2つがあります。
基本的に性能は同じというか同一のペンタブで付属のソフトが違うだけです。
Funはイラストを描いたりする、画像編集等向けのソフト
http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bamboo_fun.html
Comicはイラスト、コミック等に特化したソフト
http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bamboo_comic.html
が封入されてます。
どちらを選ぶかはその人の使い方、目的次第という感じでしょうか。

動画編集機能ついてですが
Funには動画を加工したりできるLoiLoScope plusというソフトがついています。
http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/movie.html
の画像のように動画編集時にペンタブ使って文字やイラストなどを加えれるみたいです。
ペンタブは一応マウスとして使う事も出来るので動画編集全部やれるかと思いますが
上記にも書きましたが付属ソフトの1つが動画編集ソフトなのでその点をアピールポイントにしてるんだと思います。
Comicを買ったとしてもペンタブじたいは同等なのでそのソフトがあればComicでも効果を加えるなどの編集は可能だと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る