すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案について質問です。

問い10何ですが? 

http://www.bunka.go.jp/chosakuken/21_houkaisei.html
これって具体的に何をしたら違法なんですか?

キャッシュって自動的に保存されますよね?

パソコンのキャッシュをすぐクリアすれば 良いのですか?


詳しい方 ご質問 ご回答よろしくお願いします。

===補足===
細かいルールが良く分からなくてすみません。

youtubeなどの動画をリアルプレイヤー http://jp.real.com/

ここに動画をダウンロードしたら(記録)しただけでは違法になるのでしょうか?

どこかにUPせずに 自分で楽しむためでも この場合違法?合法?



さらに リアルプレイヤーに落とした動画をYAHOOボックスに保存したら 

どうなんでしょうか?違法なのでしょうか・・・ (自分一人で楽しむため)です。


すみませんがご返答 よろしくお願いします。

回答してくれたみんなへのお礼

ご返答 有難うございます。

違法なのですね。 怖い時代がやってきた物ですね。

これって厳しすぎませんか?

みんなルールーを守るつもりなんですかね。

何もしなければキャッシュはパソコン再起動で
勝手に消えますので何もしないで普通にしてれば大丈夫です。

逆に違法になるような事はソフト使ったり自分でキャッシュから動画取り出したり
何ら行動しないといけない訳で勝手に違法行為になる事はありません。

===補足===
>youtubeなどの動画をリアルプレイヤー
これは完全に違法です。
例え個人利用でもです。

>さらに リアルプレイヤーに落とした動画をYAHOOボックスに保存したら 
これも無論違法になります。

後、外部メディアに移動しなくても
キャッシュから同じHDへの移動もダウンロード扱いとなり
このダウンロード違法化の対象となります。
キャッシュ領域から出したらアウトです。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

キャッシュが除外されてる理由は「自然に消滅する」からです。
要するに自然に動画ファイルが消えないような事をしてはいけないって事です。

リアルプレイヤーとかでダウンロードやキャッシュから取り出して
他の記録媒体、同HD内でもコピー(複製行為)したら自分で消去しない限り消えません。
キャッシュは自然消滅するので除外されてるのです。

これは自分一人で楽しむ為でも違法となります。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そもそもストーミングで使われるキャシュは、地上デジタル放送でも同じです、数分間の映像と音を録画して再生して再生中に新しいものを上書きするのをストリーミングと言います、たとえばキャッシュ時間が5分なら30分番組の最後の5分しか残らない、しかも次の番組が始まれば上書きされて無くなるものを言いますから、削除知る必要はないです。
理屈上保存は可能ですが、今までのダウンロードのようにまとまったひとかたまりでないしすぐに消えるので、かなり高度な技術を使わないと全部を保存することは無理でしょう。

===補足===
またダウンロードの定義
ダウンロード (Download) は接続されたコンピュータ間に存在するデータ(ファイルなど)を上流ノードから下流ノードへ転送することを指す。
ですからPC内でのファイルの移動は、ダウロードという言葉の定義に該当しません。もしこれをダウンロードと言ってしまうと、HDDの寿命でHDDを引越しすることもダウンロードとなりソフトの著作権違反に該当してしまいますが、実際は同一コンピュータ内での使用ではHDDが変更されてもOSの著作権の侵害にはなりません、なのに音楽等の著作権の侵害になるとしたら、自己矛盾が発生します。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

この説明によれば、自動的に作られるキャッシュは合法ですね。
普通のPCではストリーミングを丸まるキャッシュして、オフラインでも再生できるようにするということはありませんけど、仮のそういうPCがあった場合もキャッシュですからそれは合法ですね。そこからコピーしたりすると違法ダウンロードになる可能性がありますね。

===補足===
同一PC内での移動はダウンロードではない。
同一PCのストレージを交換する事もダウンロードではない。
と言う意見を採用すると。ドンドンストレージを増設し続ければいいのですね。でPC内から出さなければいい。例えば光ディスクに焼いたり、ネットへアップしたりしなければいいと言う事になりますね。
つまりウチの場合ファイルサーバー様こそがPCなので、ここから出さなければいいわけですね。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る