すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 習い事

質問

終了

家の近くには塾がたくさんあって、夕方の生徒がやってくる時間になると、講師の先生方が教室の前の道路まで出て、お迎えをしているのですが、お迎えをするのは何か意義があると思いますか。
それともほかの事を優先したほうがよいと思いますか。

  • 質問者:元気で挨拶
  • 質問日時:2012-08-13 23:53:07
  • 0

並び替え:

講師の方もライバルが多いと思いますので、サービスの一環で生徒に気を遣っているという事をアピールしているのではないでしょうかね。
本当は指導力などが重視されるのが普通ですが、プラスサービスも重要なのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出迎えをしてくれるなどの些細な事で先生が自分(達)に関心を持ってくれている、
自分(達)が塾に来るのを待ってくれている、のように思います。
例えば、お母さんなどが居間に座ってテレビをみながら「おかえり」というのと、
玄関まで出て来て「おかえり」というのと、どちらが愛情とか関心を感じるかということです。
勝手に来てイスに座り、時間が来たら勝手に帰るよりも、顔を見て挨拶をする、
先生が待っていてくれる、「またね」とか「気をつけて帰るんだよ」と言ってくれる。
これだけでも気持ちが違うのです。通うのも教えるのも人間だという事です。
生徒を集める為の戦略のひとつと言ってしまえばそれまでですが、
料金も内容も大差ないなら少しでも気分良く通えるところが良いねという事です。

  • 回答者:良い塾だと思いますよ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何かの意義があるんだと思います

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

サービスの一環なのでしょうが、他の事を優先すべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生徒思いであることや、やる気があることをアピールしているのでしょうね。
私は、そんなことよりも授業の中身の方が大切だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

交通安全を考えてのことでしょう。あとは、うちはこんなに面倒を見ていますよ、という広告です。人間広告なのです。ばかみたい。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意義は無いでしょう たんにパフォーマンスです。
みんなそう言ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る