すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

千葉県教育委員会は、子供のいじめや、指定管理者の管理に真摯に向き合っていない。どうすれば、動くだろう。

以前、我が子が明かした水泳教室(千葉県国際総合水泳場)の問題点(ある男性指導員が、ある子(その母親も水泳指導員)に、皆の前でお誕生日プレゼントを渡したこと)を、私(水泳指導員)があげたら、職場のいじめに遭い、自宅待機やシフトに入れられずに閉め出しにあった者です。

労働審判官の勧めるままに、管轄である教育委員会に、経緯の報告書を書きました(2011年9月)が、回答がなく、知事に報告書を書いて初めて知事から回答を得ました。(2012年1月)内容としては、「指定管理者に、注意、指導をした」ということでした。

我が子は、「明かさなければよかった。(それにより、母親が閉め出された)」といい、現在でも、大会に出る(水泳場)のを私に明かさず、学校からの連絡でわかります。私が、かつての職場でいじめの人たちと会うので、気遣っています。

母子共に、あの施設を個人的に使いたいです。ですが、いじめの精神的打撃で使えません。

管轄の教育委員会に、再三その旨あげていましたが、先方から回答はありませんでした。

私が勤務していた間(2007~2011)、一度も心肺蘇生(CPR)の講習は、指導員対象にありませんでした。(私は個人的に消防の方で受講)ですが、今年の夏に、県のHPで、どの年度も、「月一回CPR実施」となっています。私が勤務していた間、「教育委員会は、入らないのだ。」と感じていました。

再三私が教育委員会体育課に問い合わせ、やっと面会できました。(2012年10月)私が報告書を出してから、一年過ぎてです。これは、我が子へのいじめでもあります。こんなペースで他のいじめに対処できるのでしょうか。

HP記載の根拠を尋ねると、「副場長(セントラルスポーツ)の、自主的に作成した報告書から」ということがわかりました。教育委員会は、確認もせず、安易に公式HPに載せていました!私は、ダミー人形がどこにあるかも知りません。T前々副場長、N副場長の時も一度もなかったのに、「月一度実施」(2007~2011)となっています!

指定管理者の職場いじめや偽りの報告書は、教育委員会のあり方が映し出されています。教育委員会の、中に入り込まない、行き届かない管轄は、偽る横柄な水泳場を生み出しました。

公共施設なら、情報の公開性は必要です。セントラルスポーツも、教育委員会も、県民をだましました。事実を認め、そこから改善する姿勢を見せてほしいです。

私ども母子が、気持ちよくあの施設を使えるようになりたいです。

  • 質問者:Henrietta
  • 質問日時:2012-10-18 11:33:21
  • 1

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る