すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

今、チキンラーメンを食べています。
昔(20年位前?)と比べて味が変わったような気がします。
昔のほうが、おいしかったような気がするのですが
舌が肥えてしまっただけでしょうか

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-09-19 12:01:25
  • 0

小さい頃、メッチャ美味しかった記憶があります。
しかし、今ではアレレ? って思う事が多いです。
きっと生活していく上で美味しくて贅沢な物を食べて舌が肥えてしまったからだと思っています。
美味しいと感じた少年時代はいつもお腹を空かせていましたので格別美味しく感じたのだと思いますね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり、舌が肥えてしまったんですね。
あのころは、ちょっとしたものがとてもおいしく感じられた
贅沢な時代だったと思います。
幸せを逃してしまったような気がして残念です

並び替え:

チキンラーメン資料室によると「中身は今と同じ」とされています.

http://www.chikinramen.jp/house/qa/qa_2.html

もっとも,時代と共に原材料には変化があるでしょうから,若干の味の差はあるかもしれませんし,地域別の味付けがされていて,違いを感じるのかもしれません.

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

地域別の味付けがあるんですか?
私は西国の生まれで、今は東国住まいです。
この地域差によるものなのでしょうか・・・・
ありがとうございました

子供の頃はめちゃくちゃ美味しかったものも大人になると感じ方が変わりますよね。
子供の頃は苦手だったものが大人になると美味しく感じたり。
味覚もどんどん変わっていくのでしょうね。
チキンラーメンに罪はありません。

  • 回答者:ランチタイム (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

チキンラーメンにつみはありません。確かにそうです。
大人になるって、寂しいですね

私も子供の頃の方が美味しかったように思います。
でも小さい頃に美味しかったのに大人になって味わうとがっかりってよくありますよね。
(私にとってお祭りの焼きそばやお好み焼き、たこ焼きなんか典型的な例です。)

これっていろいろな味の経験だったりというのが大きく関係しているんじゃないでしょうか。
製法、材料は余り変わっていないと思いますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

味の経験ですか。
大人になるって、うれしいような悲しいような・・・複雑ですね。
子どもの頃は、お祭りで焼きそばやお好み焼きは食べさせてもらえませんでした(^^;すべてお菓子につぎ込んでもらってましたから。
あ、綿菓子は今でもおいしく感じます。

子供の頃は凄く美味しかったですね。
作る工程や全部一緒だと思うので、やはり、私達が色々なものを
食べて、舌が肥えたのだと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に、画期的なおいしさでしたよね。
舌が肥えるのは、贅沢病ですよね・・・・残念です。

中は変わってないはずですが、思います。
大人になってしまったんですよね・・・

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大人になりたくなかったですね・・・・(TT
あのころの幸せが懐かしい

私も違うようには思いますが
チキンラーメンに限らず 子供のときは
おいしかったのにと思うものが
たくさんあります。
やっぱり慣れや したがこえたからだと
おもいますよ

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり、そうですか。私だけが感じていたものではないのですね。
あんなに必死でおねだりして買ってもらった駄菓子も
今食べると、物足りない・・・・
生活が贅沢になった分、心が貧しくなた様な気がします。

確かにそう思います。
実際作っているのは同じなのでしょうか?
工場見学に行ったときは同じといわれた気がしますが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

工場見学にいかれましたか!?
同じと言うからには、同じなんだと・・・・思いたいですね。
最近は、工場が「同じ」だといっても、信じがたいいやな世の中になってしまいましたが。
昔は本当においしかった・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る