すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

ひどいいじめなどで、不登校になってしまったりした場合、転校するのは有効だと思いますか。
それとも単なる現実逃避なのでしょうか。
引越してまで転校したのに結局また不登校になってしまった場合、やはり本人に問題があるということなのでしょうか。
簡単には変われないと思いますが。

  • 質問者:別人
  • 質問日時:2012-11-27 22:36:48
  • 0

並び替え:

転校した先の学校でやはり自分を変える必要があると思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その場合は、本人に問題が、あると思います。

まぁ~あなたのおっしゃるとおり、簡単に、変われないですが・・・・

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

現実逃避ではないと思います
が、転校した先の学校でやはり自分を変える必要があると思います
自分に自信をもつ・・・などといった事でしょうか
それなら簡単ではないでしょうか
自分はやれるんだ、できるんだと少し思うだけでも変わると思います

不甲斐ない回答ですみませんでした・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現実逃避ではないと思います。結局不登校になってしまったら本人に少し問題があると思います。

いじめはその人が嫌いだからいじめると思います。好きな人をいじめませんよね?
嫌いになるのはその人が何かをしたということになります。何気ない一言で相手を傷つけることはあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方法はいくらでもありますよ。
保健室登校・適応指導教室・転校などなど…
行きたくなければ行かなくてもいいです。
とにかく、無理だけはしない方がいいですよ。
毎日好きなことをしたりしてのんびり過ごしましょう。
焦りは禁物です。
現実逃避とかも関係ありません。
そんなこと気にしていると、どんどん辛くなってきてしまいますよ(。@。)

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どんなレベルのイジメかですよね。
ひとりでも友達とか、家族に見方がいるなら、戦ってもいいと思います。
だけどストレス、パニック、恐怖症、とか怖いワードの症状にもつながると思うので出来れば転校してしっかり気を改めてがんばったほうがいいとは思います。
しかし何回も転校してまた不登校になるようであればやっぱり本人にも問題あると思います。確かに人は簡単に変われないですけど、強い意思があれば何でもできます。
小公女セイラみたいに。
問題点を紙に書き出して対処法を書いて言って自分がどうすればいいか、まとめてみてください。そして大事なのは何になりたいか、どんな目標をもってるか。
自分と向き合って欲しいです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

不登校になる可能性もありますね

再度・・・。

でも、本人が気持ちをしっかりもつのであれば、新しい学校にかわるのはおすすめです
いじめられている・・・ということを気にしているようであれば、また同じ結果になると思います

  • 回答者:経験者 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どこもおんなじです。問題ありますね。半分は

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

現実逃避なんか言ってたら多角的な考えができなくなりますね。
転向するのもありで、転向してまた不登校になるのは前の問題のトラウマがあるからで本人に問題あるわけではないですね。
そもそも日本の学校システムやいじめ隠蔽に問題があるのであって、総じては日本社会の縮図が子供社会や学校のいじめに反映されるのだから問題があるのは子供ではなく大人の方に問題があると考えます。

過去の体験で学校というシステムで学ぶ事ができなくなった子供は、学校というシステム外で学んでもいいんじゃないですか、どうしても学校という枠組みの中に押し込めようとするのが理解できませんね。

まず子供の心の傷を癒したり治したりする方向へもっていくのが先決でしょう、心の傷も癒えてないのに転向して学校の環境変えればそうれでいいやと思う大人の安直な考えの方がよっぽどおかしくないですか。
問題あるのはいじめられた子供ではなく、やはり周りの大人の思考じゃないですかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現実逃避とは思わないです。

それを乗り越えよう・乗り越えたいとする意志の表れであり

有効的な手段だと思えます。

どんな理由があったとしても、いじめられる側が悪いなんて事はないのですよ。

絶対的にいじめる方が悪いのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひとつの選択肢として有効だと思いますが
うまく馴染めるかどうかわからないので
リスクがあると思います。
いじめは本人の問題ではないです。
いじめるのが悪いです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

環境を変えることは一つの解ではあります。
ただし相談者さんが書いてあるとおり、現実逃避の側面もありますので、自己改革しないかぎり難しいとは思います。

でも人は変われます。その人の決意しだいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

転校は一時的に避難するだけでイジメ問題の解決にはなりません。
本人の問題よりもイジメが無くなるように学校が対処したり、親も家庭での教育をしなければいけんしと感じています。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る