すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

中国で粉ミルクにメラミンが入っていて腎不全になったニュースをやっていますが、メラミンって子供用のプラスティックの食器とか哺乳瓶にも使われてますよね?!EUでは使用禁止になっているとか。
レンジでチンしたりすると溶け出したりしないんですかね?
微量なら問題ないのでしょうか?

  • 質問者:愚問です
  • 質問日時:2008-09-20 10:21:54
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

レンジで使用できないんですね。間違えました。
子供のために「安全」といえないものはなるべく使いたくないですものね。
ただ、過剰反応もいけないなと思いました。
みなさんご回答ありがとうございました。

極微量な検査でも特定するのが難しい範囲で溶け出しているかもしれません。
特に加熱したり、熱湯などに漬ければ染み出し易くなるでしょう。
煮沸消毒や薬品消毒、食器洗い乾燥機の高温でメラミンが染み出易くなっているかも。
他にもスプーンやフォーク、箸、食器の洗浄などで食器に微細な傷がつけば、
その微細な削りかすを食べたり、微細な傷からメラミンが染み出しやすくもなるでしょう。

安全を考えるのであれば使わない方が良いかもしれません。

新品ではない細かな傷がついた食器についての
安全確認が実験で証明されているわけでもありませんから。

  • 回答者:知識人 (質問から4日後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

微量なら問題ないと言われていますが、使用されているのがここ数十年ですので、孫子の代となると不安があります。
やはり使わないほうがよいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

メラミンは学校の食器からも撤退させられましたよね。
少なくともうちの市では、市民が講義してやめさせました。

もともとレンジでは対応不可のようです。
http://www.kokusai-kako.co.jp/product/an_faq.html

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食器のメラミンとは正しくはメラミン樹脂のことを指します。 <BR>メラミン樹脂製の食器はメラミンよりホルムアルデヒドの溶け出しの方が問題となります。 <BR>昭和50年代ですがスープを入れると基準値以上のホルムアルデヒドが溶け出すという <BR>子ども用メラミン食器が出回り問題になった事件がありました。 <BR>長男が離乳の時期で、慌てて耐熱性の子ども用食器に買い換えたのでハッキリ覚えいます。 <BR>その会社のものは販売中止になり、社会的にも注目され、給食で使用されているメラミ <BR>ン食器をコレールというガラス食器に替えた自治体もありました。 <BR>(このコレールも割れると破片が飛散するという問題がない訳ではありませんが) <BR><BR>殆どのメラミン食器は溶け出しても基準値以下の微量だとは思いますが、中には検査を <BR>漏れているものもあるかも知れませんので、レンジでの温めは陶磁器やガラスにされた <BR>方が安全だと思います。 <BR>ホルムアルデヒドが溶け出すのは140度以上の高温ですから、正しい哺乳瓶の扱いであ <BR>れば心配はありません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

メラミンは通常はレンジで加熱すると変形するので使用できないですよ。
でも不安なら普通の陶器の食器にされた方がいいですね。割れる危険性は増えますが。メラミンは落としても割れにくいので赤ちゃん用の食器に多く使われているのです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

100均で売っていた
子供用のディズニー系のプラスティックのコップやお皿が、
回収になったこともありますね。

私は、それ以外の子供用のプラスティックのは、レンジOKでも、
レンジには使っていません。

微量でも、やっぱり、怖いですよね~

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうなんですか..とても嫌ですね。
メラミンって.子供用のものじゃなくても.ずっと私はタッパーはガラス製品にしています。
プラスティックや.レンジでチン出来ない入れ物での保存は特に食べ物に付着する気がして体に良くないと思います。
すぐにどうこうなくても体に蓄積される事が怖いです。内臓障害が起きてもおかしくはないですね。

ポリプレチレンでしたっけ..あれも怖いですよ..有害です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

レンジでチンすると溶け出す前に焦げたり、変形するので使用出来ないと思います。

食べ物を入れて使う程度では大丈夫なのではないでしょうか。

http://www.kokusai-kako.co.jp/product/an_faq.html

  • 回答者:Sooda! くん (質問から29分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かメラミンはレンジでチンはできないはずです。
100均一でそのようなラベルをみましたよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

チンできないんですか。失礼しました。

量の問題だと思います。
あかちゃんへの健康被害がどれだけで起きるかどうかまでの知識はありませんが、いずれにせよプラスチックに含まれるメラニンがレンジで溶け出すレベルが、恣意的にミルクに添加した量にまで達するのは不可能なので、いきなり腎不全は100%ないと言えます。

また「元素普存の法則」と言う観点で言うと、メラニン等の化学物質は、環境中に「必ず」存在します。自分達が住んでいる部屋にも、どこにも色々な化学物質は存在してます。量があまりにも少ないため問題にされないだけです。

但し、微量に溶け出すとして、その量はどうなんでしょうかね。
100年連続で使っても有害でない量の溶け出しであれば問題ないのですが・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大人にとっては、微量なら問題が「少ない」ものでも、相手は「赤ちゃん」です。聞くところによると、かなり大手の会社がやっていたとのこと。日本のお米の問題と同じ根っ子があるみたいですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る