すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

大都市圏では自家用車の税率をもっと上げればどうでしょうか?

老人や幼児、障害者のいる家庭は別ですが、東京・大阪周辺の大都市圏では自家用車なんてそれほど要りません。バイクの方が駐車場にも困らずはるかに便利です。

電車・バス・地下鉄などが充分整備されており少し待てばすぐ乗れますし、鉄道の方が時間に正確です。大都市圏で自家用車が少なくなれば、交通事故に遭う率も低くなりますし、タバコより害になる毒煙の排出量も減ります。

交通渋滞も解消されますし、新たな高速道路を建設する資金も不要になります。またいらなくなった駐車場は別の目的に転用できます。

例えば学校には先生たちが通勤用の自家用車を沢山停めてますが、これが少なくなればすっきりします。


トラックや作業車など必要な車以外は、大都市圏(東京・大阪の都市部とその周辺)では自家用車にもっと高額の税金を課してはどうでしょうか?

もちろん老人や幼児、障害者のいる家庭、職業柄どうしても自家用車が必要な方などは除外しますが。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-01-20 11:13:02
  • 2

確かにそうですね。電車に関しても10分も待たずに乗れますしバスなんかも通っているところはあります。
はっきり言ってそんなに必要ないのでは?と思ったりもしていますし実際私の家には車はありません。
環境にも悪影響ですからそうするのも一つの案ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

地方では自動車が無いと生活がままならない地域が沢山あるでしょうけど

大都市圏であれば公共の交通機関が充実していますので良い案であると思いますね。

渋滞も少しは解消されるでしょうし環境的にも良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大都市圏では自動車の保有率減少しています。
駐車場代が高いなど既に高負担であってそれでも保有しているのは必要であるか高負担に耐えられる人ですから税金を高くしても効果はありませんね。

>バイクの方が駐車場にも困らずはるかに便利です。
それはあなたが違法駐車しているからでしょう。
実際には4輪車の駐車場はあっても2輪車の駐車場は整備されていません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いい案だと思います。今の時代は車がなくても生活が出来ますから贅沢品になりますから、都市圏では規制が必要ですよね。それで税収が増えて渋滞が緩和、環境にもいいと感じます。もちろん反対勢力が抵抗をするとは思いますが。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1960年代以前の日本には、鉄道網が、かなり発展していた。
都市部においても、路面電車が、いたるところで走っていた。

石油エネルギーの普及と輸出貢献としての自動車産業育成の為に、先ず国内市場の拡大が目指された。
国内市場で需要を確保しておけば、コストが安くなる大量生産が可能となり、輸出に価格面で強みが出てくる。
しかしながら、自動車を安過ぎる価格で輸出した。
だから、円レートが急激に上がり、国内の農業・林業・繊維など産業などが大きな打撃を被ることになる。
もちろん、この過程で、自動車道路網優先、鉄道冷遇となってしまった。

鉄道が廃線となれば、「狭い国土に多過ぎる自動車」となるのも自然の成り行き。
高速道路も、いっぱい造られた。

しかし、昨今、特に首都高速道路の老朽化など、保守保全に高額な経費がかかっていることが明らかになった。
自動車工場も海外へ移転し、日本メーカー車でも輸入することが増えてきている。

自動車よりも、エコや安全性、輸送能力、正確性を考慮するなら、鉄道の方が、はるかに優位であることを、もう一度、真剣に見直し、しなければならない時代になったと思う。

私は、自動車を減らすと同時に、鉄道優先へのシフトを明確にしておく必要があると考える。
シフトしたら、どのような暮らしになるか具体的に示し、その内容が、多くの市民に支持されることが、大切だと思う。
このようなシフトを掲げる政治家に、投票すれば、自ずと自動車は減っていくことになる。

もちろん、必要性の少ない自動車保有に対しては、政策のひとつとして増税も行われことになるはずだ。

  • 回答者:団塊 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

都市圏での自家用車の排除は、交通インフラの維持面からも有効な手段であると思います。特に老人等の交通弱者にとって路線バスや鉄道の維持は急務だと思いますが、現実的には合理化でどんどん削減されています。

ただ手段として税率を上げるのは国民負担が増えるので厳しいかな?
それなら交代勤務や医者等のどうしても自動車が必要な業界の人だけ自動車通勤を許し、それ以外はNGとの法整備をしてはどうでしょうか?

それだけでも十分効果があると思うし、自動車が売れなくなりすぎるのも税収面からマイナスとなりますので。

ただこの政策こそ地方都市で有効かな?

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る