すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

母親が東芝dynabookのPAEX473GSPKTというWIN8のPCを買いました。
しかし、それまで使っていたVISTAと画面構成や操作方法が違いすぎるため使いづらいといいます。

そこで、WIN7のOSを購入し、一度HDDをフォーマットしてWIN7を入れなおそうとしたのですが、WIN7のセットアップができません。
BIOSのセキュリティ設定のセキュアブートも使用しないにし、CD/DVDからのブートに切り替えてもHDDをフォーマットして、7でセットアップすることができません。
やはりメーカー製のノートでは他のOSを入れなおすことはできないのでしょうか。
もしも可能ならば、そのための手順を教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-03-21 23:46:53
  • 0

CDブート時にエンターキーとかキー押さないとCD読み込めない場合があります。

Win8をwin7風にするソフトを使うのも手ではないかと思います。
Classic Shell
http://dnki.co.jp/system/joomla_1_0_xx/joomla_1_0_15JP_Stable/content/view/145/79/

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

使い勝手が悪いと思った方もかなりおられるのではないでしょうか。
変わってしまったユーザーインターフェイスに驚いた人も多いでしょう。
最初は、WIN8に慣れようとがんばったのですが、 デスクトップ左下からすべてを始める習慣はすぐに変えられるものではない。
そんなことをするよりも、以前の使いでに戻そうと、私はフリーソフトでデスクトップへ[スタート]ボタンを追加するソフト探しました。
実際は、デスクトップの右側から現れる“チャーム”からアプリケーションを探したり、Windowsを終了するといった機能を利用できるのですがクリック数が増えたように思います。
スタートメニューを追加できるソフト たまたま選んだ「Classic Shell」
 「Classic Shell」は、スタートメニューを追加するだけで まずは、デスクトップに[スタート]ボタンを追加し、Windows 7以前のようなスタートメニューを利用できるようになりました。


よく使うソフトや全ソフトのリストからソフトを起動できるほか、コントロールパネルや、ログオフやシャットダウンといった電源管理もできるほか、起動時にスタート画面ではなくデスクトップを開くようにすることが可能です。

起動画面を見ているとWn7と同じように見えます。
スタートメニューのデザインは、WWindosClassic風、WindowsXP風、Windowsvista/Windows7風
と選べて、他の設定も選択できるようになっていますが、デフォルトの設定のまま使用しています。
バージョンアップも自動で頻繁に行われているようです。
私のホームページの下のほうに記入してます。
http://www.raokon.jp/

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る