すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 起業・副業

質問

終了

もしあなたが社長だったとして。
下の2人の従業員のうち、1人にやめてもらわなければならないとき、どちらにやめてもらいますか?

Aさん=誰がどう見ても一生懸命仕事しているが、ほとんど役に立っていない。
Bさん=誰がどう見ても適当にやっているが、仕事は早いしミスもない。
性格や容姿や人脈など、他の条件は大差ないと仮定してください。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-09-22 22:35:06
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。

並び替え:

Aさん。
役に立たないという結果は、イコール仕事をしてないということになりますよ。仕事をしているんじゃなくて「振り」を一生懸命しているんですね。可哀そうだけれど・・・。

  • 回答者:ああ・上野駅 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会社はボランティアではなく事業としてお金を稼いで行かないといけないので、ほとんど役に立っていないと言うAさんに辞めてもらいます。
感情的には心苦しいものがありますが、他の条件が同じと言う事なので役に立っていない人を置いておいても仕方ないのではないでしょうか。

  • 回答者:hiro (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aさん=誰がどう見ても一生懸命仕事しているが、ほとんど役に立っていない。

役に立っていないのでAさんに辞めてもらいます

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カイシャのためを思うならかわいそうですがAさんにやめていただきます。厳しい現実ですが結果がすべての世の中!

  • 回答者:知識人 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が経営者だったら、辞めさせるのはAさんです。
Aさんには申し訳ないですが、Aさんを必要としている会社を探してもらいます。
Bさんは仕事は適当かもしれませんが、ミスなく仕事をこなすのですから、戦力となるでしょう。
やはり利己主義なので。

  • 回答者:知識人 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タイプ的にAさんかなぁ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私ならBさんにやめてもらいます。
職場の仕事内容によりますが、「勤務態度」が周りの人間に与える影響は結構大きいと思います。
一緒に仕事しててイラツクのはAさんだと思うので、仕事全体の能率面からいえば、Aさんを雇い続けることはマイナスにしかならないのですが、周りで一緒にホローしてあげようという一体感が生まれればシメタものです。
逆にいじめの対象になるようではAさんにやめていただくしかないでしょうね。
世間の会社でもAさん=途中入社で物覚えが悪いけど真面目な高齢者、Bさん=元気があり要領がいい新人、なんていう取り合わせの職場って結構ありそうですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aさんに辞めてもらいたいです。
真面目な人材は貴重ですが、仕事は成果がなくては困ります。

  • 回答者:お助けマン (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

納得の行くレスでないことを先にお詫びしておきますが、
両者共に大いに買うべきところがあるにもかかわらず雇用を維持できないとなれば、そのときは経営者が自ら経営を降りるべきじゃないかと思いますね
すでに多くのレスが支持するようにスレ主さんも前者と言わせたかったのかもしれませんが、業種によってはそれが仁術の性格を呈しているかもしれないのに、その場合Aを切った場合残存する従業員に要領よく立ち回れと姑息な処世を教え込むようなものですね
無論営利企業としては結果が伴って何ぼですからBを残したい気持ちもわからなくないですが、企業というのは両者相反する二つのタイプの職員が同時に存在し性向に合った役回りを演じることでうまく運営ができていくものです

具体的にスレ主さんのところでどんな問題が起きているのか知りませんが、書店で経営学の書がわんさかきら星の如く売っていますので、こんな主観や偏見、感情論で満ちたBBSなんかで聞くより本の内容を参考にされる方が余程役立つと思います

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

心情はAさんですが、会社は利益をえるものですから会社にとって特になるBさんを選びます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

Aさんにやめてもらいます。
一生懸命にしていながら役に立たないような人物はどうしようもないです。
適当にやっていそうにみえて仕事が速くミスがないのは能力の証であり
適当にやってそうに見せるひとほど、
優雅に泳ぐ水鳥が水面下では必死で足をばたつかせているように人知れず努力をしていて、それを語らず見せずというすばらしい人格を持っているといいます。

  • 回答者:アヒル (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

心情的にはBさん(Aさんに残ってもらう)ですが、
社長は情だけではやっていけませんから、
Aさんを、「何かあなたに本当に合う仕事があるはず」と言って
退職金を弾んでやめてもらいます。

が、心地わるいような気もしています。
Bさんは、どう見ても適当にしているが仕事はできる。
素質が違うんでしょうね^^;

  • 回答者:ソーダちゃん (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が社長ならどちらか一人ではなく二人ともやめさせます。
先ず最初にBさんを辞めさせて補充をしてからAさんが相変わらず役に立たない状況でしたら辞めさせます。
その後、また新たな人を補充します。

しかしこの二人の社員を面接などで雇用した責任は社長にあるので、しっかりと補充採用者は教育訓練をして前任者と違って、仕事が出来てミスをしない社員に育て上げます。
社長としての未熟さを反省し、社員は人財になるように再教育をします。

Soodaちゃんの質問の方向性とは違った回答かもしれませんが、全ての経営責任は社長にあり、人は育てないとその企業に合った人財にはならないと思うからです。

  • 回答者:知識 梨男 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それは、Aさんにやめてもらいます。当然です!
役に立たない人を雇うより、できる人を置いておくでしょう。
適当に見えて、仕事が早くミスないなんて最高ですよ。
適当が入るから、やる時にはやれるんだと思いますよ。

一生懸命やっても役にたたないなんて、最悪ですから。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

勿論、Aさんに辞めてもらいます。・・・一緒に仕事をしていれば、みんなも納得でしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残念ながら、やめてもらうのは、Aさんですね。
社長ともなると、結果を重視します。
ですので、途中のやり方がどうあれ、結果を出してくれる人を残したいのはやまやまです。
Aさんは、努力してくれて頑張ってくれているのはわかりますが、能力がないということで、辞めてもらうことになります。
今の時代、査定は労働時間で測るのではなく、出力(結果)で測ります。
そのため、裁量労働という形態が増えています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「適材適所」ということを考えると、Aさんは「もっと向いている仕事、職場」があるはずです。ということで、申し訳ないですがAさんに辞めてもらいます。
Bさんは、業務上は有能ですから、そのまま仕事を続けてもらいます。ただ、適当にやっていて完璧ということは、スキル以下の仕事しかしていない(与えられていない)、ということが考えられますので、仕事量を増やしたり、より難度の高い仕事をしてもらう、という工夫をして「適当にやっていたのでは無理」ぐらいにしますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bさんです。

Aさんの場合は、上司になる人が上手く指導・コントロールすれば役に立つようになると思います。
Bさんの場合は、適当でも出来るという自信が壊れたときが怖いです。

  • 回答者: (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aさんを切ります。
会社の経営者として利益追及は当然ですから☆

でも、人間味ないなぁって気もしますけどね。。。。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aさんに辞めてもらうと思います。個人的にはAさんのような人は好きですが、やはり会社ということで考えたらBさんのほうが一緒に働いていく上では頼りがいがあります。
Aさんタイプは友達としては良いタイプだと思いますけど。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事の効率としては
Aさんは利益につながらないですよね。
Bさんは利益につながります。

他の従業員への示しとしては
Aさんは一生懸命やるので、他の従業員の士気も上がるかもしれない。
Bさんは仕事を適当にしているように見えるので、他の従業員の士気が下がりかねない。

雇っていて気持ちいいのは、
一生懸命努力しようとしているAさんであって、Bさんは
注意してもへらへらしていそうです。人の話も聞きそうにないですよね。
適当にやるってことは、自分にも相当自信を持っていて
上司を敬う気持ちなんていうのもなさそうです。


・・・・・腹が立ったので、Bさんを解雇します。

  • 回答者:仮 社長 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

業種や会社規模にもよると思いますが、Bさんに辞めてもらいます。
幾ら仕事ができても、いいかげんでは周りのモチベーションに影響しますし、
顧客への信用も得られないでしょうから。

でも、できることならどちらにも辞めてほしくないですね。
対外的な対応はAさんが、社内での実務はBさんがと、
適材適所で上手く使えれば、それに越したことはないはずですし。

  • 回答者:Maku (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを切ります。

能力のない者までが
手を抜くようになります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

社長だったら、厳しいけど、
Bさんを選びます。

でも、人情でAさんを切るのも心苦しいですよね~

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

Bさんです。情だけでは会社経営はムリですから。

  • 回答者:respondent (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

辞めてもらうのはAさんですね。
適当にやってもできる人は、経験や教育次第で化けますが、
一生懸命やってもダメな人は、それ以上の成長を望めません。
持って生まれた物が違う人っていますからね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aをやめさせます、でないと仕事する人がいなくなるからです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね~
個人経営とかならBさんかな。
個人とかだと、コミュニケーションというか、人物重視かなって思います。
大手企業ならAさん
大手だと、仕事ができればいいかな。
これは、私の勝手なイメージです

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自営業をやってますが私はBをきります。

理由は将来的に不正の原因を作り、他の従業員に伝染するからです。
仕事は経験をつめば誰でも上級になれます。

  • 回答者:ネットショップ店主 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aさんです。非情ですが、無能な働き者はいりません。有能な怠け者を選びます。

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aですね。民間の中小企業の社長と勝手ながら仮定しての話ですが。
やはり役立つ仕事の効率の良い人材を私なら求めますね。見た感じ適当に見えてもミスもなく完璧に仕事をこなす社員なら文句のいいようがないですので

  • 回答者:知識人 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bさん=誰がどう見ても適当にやっているが、仕事は早いしミスもない。

Bを選びます。 仕事が出来るのが一番です。

  • 回答者:respondent (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

職種にもよりますが、社長だったらAさんにやめてもらいます。
でもチームワークが必要な職種だったら、違うかも・・・。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しい問題ですね。

でもAさんを選ぶかな。
Aさんは教育次第では成長するのではないか、と思います。
逆にBさんは、要領がいいだけで、気づいたら無断欠勤とか急に退職したりしそうな気がするので。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る