新内閣誕生しましたが皆さんどの様に受け止めてますか、自分達の生活を見ながら素直な気持教えてください。私自身今の選挙制度反対派です。
並び替え:
どうでもいいな~と思います。どうせすぐ選挙だし・・・。
やはりそう思いますか?納得です。
麻生には期待してないので閣僚もこんなもんかと思ってます。 選挙までの少しの間だし気にしてませんね。
皆さん今の政治には大不満ですね。
自分も今の選挙制度は反対派です。 色々アメリカの真似をしていますが、 何故選挙制度は真似しないのかっていつも思っています。 今のシステムだと総理大臣がころころ変わってイライラしますし、 国の為にも絶対良くないし、そのうち本当に世界から相手されない 国になってしまう様な気がします。 総理大臣も、選挙で国民が決めれる様になって欲しいです。 そしたら、無責任な総理大臣は生まれないと思います。
かなり骨の有る回答ですね。
前の総理には期待はずれだったのですが、今回の総理内閣も初めから期待してないので期待はずれを願います。
早く本当の政治家出て欲しいですね。
総理大臣も国民の選挙にして欲しいです。 出来たら、内閣も・・・ 今回の2世議員だらけの内閣には、うんざりです。
早く2世、3世、世襲反対を期待したいですね。
もう何年も自民・公明政権で動いていますが、どんどん国内の様々な情勢が悪くなっています。 政治は効果的な政策をしても効果はすぐには出ません。 しかし小泉から効果的な政策がなされていない為、今の世の中がおかしくなっているのです。 新内閣になったからと言ってぬるま湯の自民ではもはや何も変えられないので私の一票で鉄槌を下したいです。
確か公明党は貧乏人の味方のはずですが?
どうせすぐに変わるんだから 次が誰かなあ、というぐらいです。
かなり諦めムードですね。
だれが総理大臣になっても我々の生活に余り関係ないと思いますが 思い切った減税でもしないかぎりまた今の選挙制度には私も反対です
生活には影響有りますよ、原油、食料品の投機禁止を言える政治家の出て来るのを待ちましょう。
自分的には微妙な感じです。麻生さんをはじめ2世議員さんが多く入閣しているのもちょっとなぁって思っています。総理大臣も国民投票にしてほしいです。 麻生さんは総理になりたくてやっと念願が叶ったようですが、総理大臣になったからには総理になったことだけに満足せずしっかり仕事をして欲しいです。
恐らく我々国民の期待は叶えられません。
一般生活者が何を言ったところで、当選者は決まっているのですから どうでもいいです。って感じですね。 今の選挙制度は私も嫌いです。
早く選挙制度変えて欲しいですね。
麻生さんはすごい家系の人なんですね。 大久保利道さんの・・・ 総理大臣になったからには頑張ってほしいですけど、 あまり誰がなっても変わらないと思っています・・・
御免余り返事多くてコメント書けず。
なったからには頑張ってもらいましょう、って感じですかね。 誰がなっても同じというか、今の政治家全員信用していません。
御免返事有り難う。
「やっと総理になれて良かったですね」 くらいですね
やはりですか。
結局誰が何をやっても変わらないんですよね お坊ちゃま・お嬢ちゃま育ちの人に、庶民の生活がわかるんかい!!と思います 庶民からのたたき上げの人や元ホームレスの人が大臣をやってくれたら、目からウロコの改革をしてくれるのかなと思います
そうですね本当に庶民の味方欲しいですね。
二世が多いなって思いました。 総理大臣を国民の投票で決めれないのは何故かなって疑問に思います
御免返事疲れました。
経済通の麻生さんがリーダーシップを発揮してくれるものと期待しております。
次の選挙投票しましょう。
すぐにやめますよ 心配しなくても
皆さん諦め模様ですね。
景気を良くすると言っていますので、いつまでの任期になるかはわかりませんが全力でがんばってほしいです。
アナタは偉いですね希望有るようですから。
自民党からしか総理大臣になれない 選挙なんて興味ないです。 どうして国民がえらべないのでしょうかね。 かえてほしいです。
変えるのは我々国民です。
希望が持て内閣。政権を明け渡す覚悟が出来たことを示す意思表示と解釈した。
そうです、次の選挙では国民の参政権発揮しましょう。
二世閣僚が多いですよね。 少しは期待していましたが、ふたを開けてみれば なんだこれは! といった感想です。 意気込みは感じられますが、 鼻息だけが荒いような印象を受けます。
意気込みで政治は駄目でしょう。
特に何も感じませんが、また、新しい面子が揃ったな。何時まで続くのかなと思いますね。
そうですね、高見の見物で行きますか。
別に何とも思いません。二世議員ばっかり並べて庶民の生活なんてあの人たちには分からないでしょう。
そうなのです、皆さんご苦労は他人任せですから。
二世議員が多いなと思ったのが率直な感想です。
地盤、看板が物言う世界ですから。
首相の人柄以外に何の特徴もない内閣。 人柄といってもいい意味ではないですけど。
人柄我々はマスコミの報道でしか、知りえないですから。
お嬢様やボンボンの2世3世議員を中心に庶民や国民の事は理解できない集団の世界の話ですね。国民はしらけています。早く解散して国民の信を問うて頂きたいですね。
そうです、次の選挙で我々国民の声を反映させましょう。
一番、一般庶民とかけ離れた大金持ちが総理になったので 一般庶民の気持ちはわからないでしょうね。 秋葉原でも麻生氏の金持ちの趣味の域をでないと思います。
有難うです、本当に今の政治酷いですね。
何も出来ないだろうね。 パフォーマンスだけに終わるような感じ。
良いですね、政治の世界はパフォーマンスでお金もらえますから。
特徴のない腑の抜け布陣に見えます。 何かやってくれると思えるような人が全然いません。
本当に皆さん冷めてますね。
お友達内閣、麻生太郎ワンマン内閣ですよね。 お坊ちゃま、お嬢ちゃまの集まり・・・ 彼らに小市民の苦しみが理解できるわけもありません。 口先だけの政治家は要りません。
この際口先内閣と命名しましょう。
誰がなっても何も変わらないでしょう。根本的な事から変えて行かないと。
其の為には参政権を発揮しましょう。
どうせ、任期の短い内閣だから、余計なことはせずおとなしくしておいて欲しいです。
早いあなたの回答一番かなり暇か・・・・・ですね。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る