おじいちゃんやおばあちゃんのライフスタイルは
ほとんど横になっているかテレビの前でじーっとしていて時間がくるとご飯をたべて
眠くなれば寝る、という感じです。
体も弱っているので動きたくても動くことでほどよく疲れるほどに動けていないにくわえて
とりたててやるべきことが無い。
暇だと眠くなるのが自然の摂理で昼間でも、いつも寝転んでいたりすわってじっとしていると眠くなるので寝てしまう。
しかも、眠るという作業にでも体力は要るので、深く眠れず目が覚める。
高血圧の人が多く、体がおきてしまう。
そういう条件が重なると夕方ぐらいに寝てしまい、昼間の運動がやむをえず少なすぎるのでいつも半分寝ている感じなので朝は早く目が覚めるのだと
いつもうちのおばあちゃんを見ていて感じます。
かわいいけど☆
- 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
-
1