すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

お年玉って家族以外から貰うのもアリなんでしょうか??
例えば友達の親からなど・・・

===補足===
すいません・・聞き方を間違えました。。
例えでは友達ですが・・実際は彼氏の親からです。。
彼の親が正月、私を家に連れてきて話がしたいらしいと彼に言われました。。その際にお年玉を渡すという話がでたらしいです。。彼の親とは過去にも会話をしたこともありよくしてもらったり家に行くのは結構前からありました。私は彼に「いいよっ悪いよ」と断ったのですが彼が「なんで悪いの?普通じゃん受け取れよ」と言われたので・・・。
因みに私の親は彼のことを知りません。。過去に元彼を紹介した際に追い出されたので。。
受け取らない方がやっぱりいいのでしょうか。。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-12-07 17:32:12
  • 0

並び替え:

縁起物なので断る方が失礼です。
お礼を言って頂き、お家の人にきちんと報告して下さい。

昔は近所の方もお年玉をくれたものです。
もちろん中身は玉(50円や100円)でしたが、嬉しかったですよ。
お年玉について特別なお小遣い(ボーナスのようなもの)と勘違いしてませんか?
でしたらお年玉について勉強する機会が出来ましたね。

===補足===
子供がいるのにお年玉について何も知らずにデタラメを書いてる人がいますね。
貰ったから返すというものじゃないですよ。
ああいう馬鹿親にならないためにもこのチャンスにしっかり勉強して下さい。

  • 回答者:あなたの家、多分変わってる (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問者さんの年齢がわからないのですが、まだ学生さんでしたら頂いたらいいんじゃないでしょうか。もう働いているなら、断りましょう。それでもくれるって言われたら、有難く頂戴しましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あげるといわれるのなら、いただきましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別に好意なので、むしろ断る方が失礼かも。
でも後で何かの形で返さないといけないなので、結局面倒臭いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まあ、いったん、ことわったあとで、丁重にお礼をいっていただきましょう

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

断るのが失礼なので、有難く受け取りましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありだと思います。相手とのお付き合いの距離にもよりますが、親しい関係だったら相手の子供にあげることもあります。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族ぐるみで付き合っている友人ならありでしょうね。
私ももらった経験があります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私としてはナシですね。
私のまわりでもやってないですし、自分の子供がもらってきても返させるつもりです。
でも、最近はそういうのもアリなんですよね・・
(口コミとか書き込まれてるのみてウソでしょ?とか思いましたから)
考えなきゃいけないのは、子供であるあなたが家族以外からもらったということは、あなたの親もその人の子供にあげる必要が出てくるということです。
なので、もらったら親には報告する必要があります。
そのときに、余計なことしないでよ!と親に怒られるかもしれませんね。
自分が親になった時に余計な出費が増えることをどう思うか?考えてみると良いと思いますね。
ママ友グループでハブられたり、子供にまで影響しないように親も大変なんですよ。
まぁ、本人同士が良いと思うんならやればいい。という感じですかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アリだと思います。
あれは個人の気持ちのものなので、お友達の親でも「あげたい」と思ったらくれますし。
ただ、親にはきちんと報告しなければいけませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アリだと思いますが、その後の対処が必要です。
 お友達の親御さんともなれば、親同士の付き合いとか関係もあるので、必ず(匿名さんの)親御さんに、(何処其処の親御さんに頂いたとか)金額の申告が必要になるでしょう。
一般常識として、親御さんは同等の金額を、その子にあげなければならないので(同等の金額を家・親に返す事態が生じる)。。。
 できたら、お年玉分お金額が返った(友達・匿名さん分の金額の相殺)と判る様に、お友達とその親御さんが同席してる時が良いです。
親戚の叔父さんとかの場合は、向こうに子供が居なくても頂けるのは親御さんの付き合いの上なのですから、「〇〇さんに頂いた」って親御さんに申告した方が良いです。
お子さんが居ても、同じ額か同等を親戚の家にあげるのですから、どちらにしろ報告は必要ですね。

  • 回答者:付き合い (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アリというか普通の事でしょう。
くれるかどうかは知りませんが。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る