すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

時間の使い方が実にヘタだなと思います
洗濯しながら、掃除をする程度の事は出来ますが、同時進行で家の中の用事を済ませるのが苦手です
何か上手に家事をする時の時間の短縮方法って言うのかな、上手く言えないんですけど、上手な時間の使い方ってありますか?
主に家事方面の時間の節約方法を教えて下さい
なおうちの給湯器ってちょっとヘンなのか、お風呂のお湯を入れている時に台所でお湯を使おうとすると、台所の方がちょろちょろとしかお湯が出ません
給湯器の能力の問題だと思うんですけど・・・・・

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-09-28 19:09:21
  • 0

並び替え:

参考にはならないと思いますが、私は家事の手抜きで時間を節約しています。
例えば、毎日掃除機をかけるのと、2日に1回かけるのとでは、
丸1日分、掃除機をかける時間が浮きますからね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちも少しですが、お湯の出が悪くなりますね…。
私も要領が悪いのかやる事を忘れてしまうので、今日しなくてはいけないことを紙に書き出して、ついでに出来ることなど考えます。
お風呂は自分が最後に出て簡単に掃除をして出るとか、溜まっていた録画を見ながら洗濯物たたんだり、犬の散歩のついでにポストやリサイクルを出しに行ったりしています。
知り合いの人はお湯が沸けるのをずっと鍋を見つめてたって言っていました。料理に何時間もかかったって聞きましたね。掃除機と洗濯が同時に出来るのは時間の短縮だと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

洗濯はタイマーを使って、朝起きるまでに洗いあがるようにしています。
自分のためにお風呂にお湯をためているときには、その間にタオルや着替えを用意したり、髪をとかしたり、水分補給をしておいたりしています。
お湯をためているときに台所のお湯が出にくしそうですが、お湯を使わない事をしてみてはいかがでしょうか。洗濯物をたたむとか、食器を片付けるなど。
一気に片付けようとか、切りのいいところまでやろうとしないで、あまった時間で少しだけやっておこうくらいの軽い気持ちでいかがですか。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

>洗濯しながら、掃除をする
ができれば、まったく不得手ではいらっしゃらないですよ。そんなにせっかちにならなくても・・・と思います。
お湯は給湯器の問題ですね。これは余裕があれば、業者に見てもらったほうが・

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そんなにカンペキにやろうとしなくていいと思いますよ。

私達が時間の使い方が上手だなと思っている 長年主婦をされているヒトでも 「まだまだ」というと思います。

現にウチの母親がそうです。
どうしたら そんなにうまくいくの?と聞いても、まだまだだよ、もっとやりたいことがたくさんあるし・・・なんて言います。

時間の節約は 大きなミスをしかねません。
ちょっとコレやってる間に 火を通そう なんて思ってて 火の方を忘れていたら 大変!
って、今さっき 私が実際にやったことなんですけどね・・・。

ガスをつけたまま ちょっと調べ物してたら 忘れてて、いつの間にかブクブクとお湯が沸いていましたw

お湯だったから助かったけど、揚げ物とか油を使っていたら・・・と思うとぞっとしました。

なので、できる範囲でやればいいと思います。
そんなにカンペキにしようとすると、疲れちゃって 身体がもちませんよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家事の満足度は人によって大きく異なります。多少は手抜きをする勇気も必要でしょう。あれもこれも同時にこなそうとすると、かえって上手くいかないものです。気楽に家事を楽しみましょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

無理に同時進行してやろうとすると、失敗することがあります。却って無駄遣いだったりも。できそうなことをリストアップして、どれとどれだったできそうか考えてみるのもよいと思います。料理にしても2種類をいっぺんに作ろうと思っていても、煮すぎたりこがしたりがあるように。少しずつ慣れてからやれるようにしても遅くはないと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そんなに気にしなくても大丈夫ですよ・・・

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

洗濯しながら掃除と食器洗いをしています。それ以上の事は私も出来ないです。
我が家も他でお水を使っていると台所の方は水が少ししか出ないです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、その日することがスケジュール的に詰まっている日には、朝起きた段階で段取りを考えます。
朝ご飯の片づけをしながら(我が家は食洗機があります)夕食の下ごしらえをし、洗濯機を回します。
夕食も煮物系のものでしたら、鍋に投入した段階で次のものを作ります。
乾物などを水に浸して戻している間に、炒め物とか作れますね。
お菓子作りも趣味なので、煮物を作りながらケーキの仕込みをしてオーブンに投入。
焼くのに45分くらいかかりますので、その間に洗濯物を干して掃除機をかけます。
台所の片づけなども、次のものを作りながら合間合間に少しずつ片づける、という感じにします。
流し場いっぱいに洗い物が溜まるのが嫌なので。
よく人には「なんで忙しいのにそんなに色々出来るの~?」と聞かれるのですが、多分いくつものことを同時にやっているからじゃないかな、と思います。

家事の中で、自分がここだけは譲れない、という部分(私の場合はお料理です)を重点的に、あとは少し手抜きをしながらやっています。
隙間時間を見つけて有効に利用するというか、ながら作業が多いですね。
テレビ見ながら洗濯物をたたむとか、アイロンかけるとか。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・朝は、食洗機・洗濯機を回してから掃除機をかける。
・お風呂の湯を入れ始めてから夕食の支度。
・夕食のおかずを多めに作り、翌朝の朝食やお弁当にする。
小分けにして冷凍して置いておくよりも手軽です。

我が家では、こんな感じです(^^;

  • 回答者:respondent (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

洗濯と掃除・食器洗いはできます。
干している間に2度目の洗濯をすればさらに時間短縮。
朝に昼夜の御飯の下ごしらえをする。
切る時間と洗う時間が短縮されますよ。

  • 回答者:respondent (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もしかしたら、キッチンの動線を見直す必要があるかもしれません。
前に住んでいた家で、冷蔵庫や食器棚のレイアウトを変えてみたら、
驚くほどテキパキ動けるようになった経験があります。
食事の用意をしている時は無意識に5つくらいの作業を同時進行しますから、
動線が悪いとなかなか困難です。

スケジュールが詰まっていて、手早く家事を済ませる必要がある場合は、
私はキッチンタイマーのお世話になります。
うちのは1回し15分なので、15分単位の目安でリビングの片付け、キッチンの汚れ拭き、
などというふうに回していきます。

お湯の問題は、どこかに栓があり調節できる場合もあるので、調べる必要があるかもしれません。
ガスの点検の人に聞いてみるとか、水道局?に問い合わせするとか。

家事は完璧にこなそうと思うとキリがありません。
3割は目を瞑って自己投資しています。
それがまた、活力になり、新たな着眼点のキッカケになることもありますよ。

  • 回答者:respondentサン (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前大竹しのぶさんが、
お風呂やってるとお風呂がちゃんとわくまで待っていないとダメ、
料理もご飯を炊いている時はご飯が炊けるまで待っていないとダメ、って話を聞いたことがあります。
同時進行ができないんだとおっしゃっていました。
どうしても気持ちが一つに集中してしまうんでしょうね。
その集中力があるからあの方はお芝居が本当にお上手なんだと思います。

まあ余談はこの辺で。
時間配分はそうむずかしいことではありません。
一日の中で起きてから寝るまでのおおよその行動スケジュールって決まってますよね?
朝起きる時間、
ご主人の出勤時間、子どもの登校時間、家族の帰宅時間、
3食の食事時間、
お風呂、就寝、
その中で家族が誰も絡んでこない空白の時間が必ずあります。
そこを家事に割り振っていけばいいんです。
洗濯機は何分で1回ですか?
そのあいだに掃除機掛けられますね。30分くらい?
それで一つ家事が終わりましたね。
あと食事のしたくも食べる時間から逆算して作り始めるといいです。
質問者さんが料理にどれくらい時間をかけているのかはご自身でわかっていると思うので、1時間かかるなら6時の食事に間に合うように5時少し前から始める。
ご飯炊きや煮物など時間がかかるものは最初に初めて、その合間にお風呂掃除や洗濯物の取り込みもできますね。(たたむのはあとでもいいですし)
ご飯が炊けるのに40分くらいかかりますから、それまでにおかずを作って、炊きあがった音を聞いてから汁ものをつくればちょうどご飯も蒸れておいしい頃です。
何時までに何をするという目標を持てば結構動けるものですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たとえば 1時間のうち45分は掃除 あとの15分はすきなことを
する!ときめるとできるかもしれないですね。

15分がまちどうしいので掃除はがんばります。
あと めんどくさがりやなので 移動してるときに洗濯をついでにおいていったり
帰りにいるものもってきたりと なにか手にしてたりします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

時間の使い方って、ホントに難しいですよね。

掃除は、体がひとつですから、短縮するにも限界がありますね。

しいて言うなら、顔を洗ったついでに、洗面台周りもちょちょっと拭き掃除をしてしまうとか、部屋を片付けてから掃除機をかけるとか…

でも、料理の時間でしたら、短縮方法は結構あると思います。
私は、ズボラな性格のために、少しでも楽したい=時間短縮に繋がります。

メニューを一通り決めたら、味噌汁などのお湯を沸かしながら、全てのメニューの野菜を切ってしまいます。
そのうち、味噌汁の湯に野菜の具を投入しながら、
お肉や魚の汚れるものを切ります。そうすれば、まな板を洗うのは1回で済みます。
キッチンバサミ切れば、もっと楽です。
味噌汁に味噌をドボンといれ、火を切ったら、混ぜるのもそこそこに
メイン料理と仕上げです。大体夕食で30分目安で作ります!

効率良くというか…ズボラ話ですかね(汗)

参考にはならないかもしれませんが…

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も同じですね。洗濯機を回しながら掃除は出来ますが.掃除しながら物まで茹でて
とかどうしても。なので..たとえば下着一枚買うと嬉しくて.その下着入れの引き出しを
全部生理整頓します。服を一枚買っても.ゴチャゴチャになってしまっている回りも綺麗に片付けたくなります。そんな感じで引き出しやクローゼットの中などの整理は.いっぺんにしないで.何か靴を買うごとに.シューズボックスの中を綺麗にしたりするので..
そんなかんじでやっていくととても掃除も重くならないですよね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

給湯器のことは仕方ありませんね。我が家も情けないくらいの水量ですから。本題はシュミレーションをしてみることです。実践は少しづつ・・・合理的な生活は本当に時間が有効的に使えます。時間は刻々と過ぎていきます。もったいない!かえってこない!の気持ちを強くもち行動することです。まだ〇分あるから、といった考えは削除です。PCでも例えばリードメールをしているとします。オートサーフの間にお洗濯物を干す、茶碗を洗うなど効率よくやることです。なれてくれば次第に無駄のないように体が動くようになってきますよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

掃除の時間配分がうまくいかない人は、丁寧すぎるのが原因ってこともあります。
お部屋を何分割かして、1回にやるところを決めて行きます。そこをする時間も決めておいた方がよいようにも思います。リビングは2分割にして、今日はここ、明日は残り半分というようにします。寝室はまた明日、階段はあさってって感じですね。
それをカレンダーの曜日にあわせて配分します。
それぞれが10分とかで必ず終わるように配分するのがコツです。もし、それで終わらなかったら、スッパリと止めます。ここでスッパリ止めないと次のことができなくなり、どんどんと時間が押してしまいます。
その10分とかに決めた時間は、ラジカセやステレオで好きなCDなどをかけて、どの曲が来たら終わりというようにコントロールします。リズムに乗ってすいすいとやりましょう。当然、その間はテレビを消しておいた方がいいですね。

うまく配分ができなかったり、時間が足りなかったりしたら、都度、または何日かまとめて修正しましょう。カレンダーにマークで書き込んで行くとか、お部屋の見取り図を作って、冷蔵庫とかに貼っておいて、丸いマグネットとかで色分けしても良いですね。
配分するときには、必ず、空白の時間を作っておいて、出来なかったところとかや、念入りにしないといけないことがあった時の備えておきます。
その内にちゃんと自分で決めた時間内に終わるようにできるようになります。

また、効率よく掃除や家事をするためには、道具やクリーナー、洗剤などの整理整頓もしっかりしておき、そういうものは切らさないようにしておいた方が良いですね。スーパーのかごの小さなかごに一まとめにして保管しておくのも良いです。空き缶などにブラシや古い歯ブラシ等をまとめて立てておくのも良いですね。
よくダスキンの掃除やオフィスの掃除サービスをしている人を観察したら、それなりに準備がしっかりしていると思うと思います。家でそれを取り入れると効率はよくなります。

給湯器は、水道の元栓をもう少し開いて圧力を上げておいたら改善しませんでしょうか。

  • 回答者:匿名夢と希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

我が家では、洗濯機をかけながら、食事の買い物にでかけます。
なかなか同時進行って難しいですよね。
給湯器は能力の問題だと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちもお風呂と台所の湯は同時に使えません。
よくテレビを見ながら何かをする、とかって人がいますが、テレビを見る時は本気で見るので、ほかのことができないんです。
性格的に、パソコンをやりだしたら、一段落するまで、やめられないんですが、最近、うちの犬がパソコンにやきもちをやくので、ああもうちょっと……と思いながら、パソコンをやめたりしています。
長電話がかかってきた時、「コロコロ」を転がしながら会話する、というのは、よく言われていますが……それくらいですね、できそうなのは。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る