すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 不動産・引越し

質問

終了

▽近鉄不動産と言う近鉄系のデベロッパーが生駒市白庭台の宅地開発に着手し
始めたのは1988年頃からだと
思いますが、開発から19年目の
2006年3月27日に
近鉄けいはんな線が開通し、
白庭台駅が出来た事により駅周辺の
住宅地価はやはり上がってしまったの
ですか?上がってしまったとしたら
どの位上がったかわかりますか?
また今後も上がり続けると思いますか?
鉄道料金の自由化をして
運賃の大幅値上げ(1回1000円、
2000円など)を容認すれば
住宅地価はその分下がる、
半値以下に下げる事も可能であると
日下公人先生から教えられたのですが。
ご存知の方、教えて下さい。
ご親切なご回答が賜れれば幸いです。
ご回答宜しくお願い致します。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る