すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 収納法

質問

終了

給料明細はどうしていますか?
保管していますか?すてていますか?

  • 質問者:大量にでてきた
  • 質問日時:2014-11-09 22:21:00
  • 0

クレジットカードやローン、キャッシングなどを申し込む予定なら取っておくことをお勧めします。大体直近2ヶ月~3ヶ月をださないといけませんから、源泉徴収の紙が無い時には便利です。

それ以外にはしっかり給与が支払いされているかの確認です。
全任せしていると後でしっぺがいしがくるのも今の世の中です。
いつでも対応できる様に最低1年間は保管しておくのが良いかもしれません。
年金・保険などの相違が無いかの確認。

私は、家計簿の確認の為に数年は残しています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

別に保管してても役立つことはないと思っているので見たら捨てています。
もし必要になっても会社に頼めば何年か分は発行してもらえるので何かあった時はそうしようと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

捨てた物もありますが保管してるものもあります。
派遣等で転職を数回繰り返してるので何時から何時まで働いていたとか
判らなくなる事もあるので最近のもの(1、2年)はなるべく保管
後は頃合を見計らって、もう何年も経過してる物や前の職場の勤務始めの月と終わりの月以外の給与明細など不要と思ったものは処分しています。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

紙で渡されるものは取っていますが、最近はネットで確認のことが増えたのでその場合は印刷忘れてしまうことが。
派遣なので派遣会社ごとに違うので…。

取っておいて昔どのくらいの時給で働いていたのか見て懐かしんでたりします^^

  • 回答者:卒塔婆小町 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一応保管しております。何かあったら見直せるので。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

初給与から退職月まで保管しています。
特に役には立たないですけどね。(^^;

  • 回答者:33年の軌跡←大袈裟(^^; (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の社内用のページがあって、URLで来るので何年もほってあるかなあ~
フレックスタイムの会社なので、何ヶ月も上司と会わないともありますよ
業務連絡もメールなので楽ですね、
その分成果を出さないと呼び出しを食らうこともありますが
幸いまだ今はありません

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1年くらい保管してあります。
・・・と言っておいて2年分くらい、溜まってしまっています(笑)
役所の申請で何かいるかな~とか、ちょっと不安になってしまって、
捨てずにいるのかも、しれません。

  • 回答者:マシュマロ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

捨てていますね.
webでも観れるので、必要な場合はwebで確認します

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

過去一年分ぐらいは保管しています。
給料にインセンティブがあるので、確認したい事が出てくるためです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

内容を確認したら捨てますね。
仮に捨てた後に必要になった場合は勤め先に言えば再度出してくれるので
保管するほどの必要性は感じないです。

  • 回答者:とくめい (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

捨ててます。
だって会社に頼めばくれるので・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る